tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

女性が泣いている姿は撮らないこと

2022-02-10 21:49:52 | 日記

Googleニュースのアメリカ版。高梨沙羅選手については何にも書かれていないと昨日かいたばかりだが、今日のGoogleニュースのアメリカ版にはCNNによる記事が載っていた。

https://edition.cnn.com/2022/02/09/sport/ski-jumping-women-disqualified-olympics-spt-intl/index.html

曰く、
Sara Takanashi has issued an emotional apology
"I am very sorry that the chance of winning a medal has been taken away from the Japanese team,"
"It is an undeniable fact that my disqualification changed everyone's lives. Even if I apologize the medal will not be returned."

とこれだけ。日本チームが金メダルを取れるチャンスをフイにしたことを申し訳なく思うことと、自分の失格がすべての人々の生活を変えてしまったことを詫びた沙羅選手の言葉だけが記されている。

日本ならば「今、どんな気持ちですか?」と、誰もが嫌な気持ちになる質問を浴びせ倒すところだ。ニュースは、個人の感情をいれるべきではない。まして興味本位で失意の底にある人に質問すべきではない。この点、事実だけを記しているCNNはさすが神の対応だと思う。

言葉の暴力。日本はもっとメディアの人間性をあげる必要がある。人格の低いニュースメディアは相手にしない。低俗な記事しか書けないメディアにはNOという。これが読者として正しい姿だ。
それが日本男子だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする