goo blog サービス終了のお知らせ 

トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

ジャズしませう

2011-01-22 14:06:19 | TF・アニメイテッド

Photo

良いこのみんな1月22日は何の日は知っているでござるかな?

そう! 「ジャズの日」の日でござる。

今宵は「トランスフォーマーアニメイテッド」よりカッコイイ乗り物に変形するオートボット・エリートガード将校、ジャズ(TA-29、オートボットジャズ、2415円)の登場でござる!

Photo_2 さて、本品は2010年に販売された「トランススフォーマーアニメイテッド」商品でござるが排外では2008年に販売されており、日本版は一部の塗装を変更した商品のようでござる?

単体では海外品と見分けにくい商品でござる?

なお、日本版にはSEGAゲーム筐体対応のカードが付属するでござる。

う~む・・・ 結局のところ拙者の地元ではゲーム筐体が配備される事が無かったのでカードの連動を確認することがなかったでござる・・・

Photo_3 Photo_4

さてさて、アニメイテッド版ジャズは映画版ジャズ(MA-04、オートボットジャズ、2310円)ではなく、シリーズ1作目のポルシェ935に変形するG1版ジャズ(日本名、06、マイスター、1800円)をイメージにデザインされているでござる。

Photo_5 Photo_6

Photo_7 Photo_8

ヴィークルモードは架空のスポーツカーでござるが、なんとも漫画チックでござるが、所謂レトロフューチャー的デザインのスポーツカーで味わいがあるでござるよな。

Photo_9

ジャズ曰く「まあ、スキャンした車で走り回りたいと思っていたしな・・・」

「ジャズ トランスフォーム!」

「こんなにカッコイイ乗り物を造る人間が悪者のはずがないし」の如く、彼もヴィークルモードのデザインのは拘りがあるようでござる。 (笑)

Photo_10 Photo_11

Photo_12 Photo_13

ヴィークルモードでは特別なギミックもない商品であり、日本販売商品の特徴であるメタリック塗装が行われていないボディでござるが、本品の場合は下手にミサイルランチャーを積んだりメタリック(パール系?)塗装を行わない方が似合う商品だったりするので、コレも開発者なりの拘りかもしれないでござるな?

Photo_14 Photo_15

ロボットモードの変形にはドア部分のジョイントが硬くて難儀したでござるが、アニメ作画の特徴であるトラックスーツ風な細身のプロポーションにイケメンな顔を見事に再現した商品でござる。

Photo_16 Photo_17

なお、設定ではG1版や劇場版等と異なりサイバーニンジャの設定も付け加えられたでござるが・・・ 如何もニンジャらしくないデザイン・・・

ちゅーか、米国人は忍術も拳法もゴチャマゼにして考えているようで、日本人が思う忍者ではなく、サイバーニンジャと云う新種を作りあげたようでござる? (笑)

Photo_18 Photo_19

設定ではオートボットの精鋭チームであるエリートガードの一員でありながら、地位の高さを鼻にかけることはなく、オプティマスプライム(TA-01、オプティマスプライム、3780円)部隊の面々やサリ達人類にも親密に接するでござるが、サリ達の惑星(日本では地球と明言していない?)の文化や映画・音楽に興味をもつクールな性格でござるが、人の言う事を鵜呑みにする傾向があり天然ボケを演じる事もあるでござる。

Photo_20

能力値は体力(6)、知力(6)、速度(9)、耐久力(7)、地位(7)、勇気(9)、火力(6)、技能(5)と設定されており、エリートガード将校の役職を考えれば少々不安な数値でござるよな?

Photo_21 Photo_22

Photo_23 Photo_24  

しかしまあ、歴代のジャズも勇気以外に飛びぬけた能力はないので、格闘戦に重点を置いたキャラメイクは面白いアレンジだと思うでござるよな。

Photo_25 Photo_26

Photo_27 Photo_28

商品は股関節部と足首の接地性が気になるでござるが、バランスを取れば片足立ちも可能でござる。

Photo_29

専用武器は両腕に装備されたエキゾーストパイプで、接近戦用のレーザーヌンチャクとして使用した格闘術メタリカトーやサーキット・スーの使い手でもあるでござる。

Photo_30 Photo_31

Photo_32 Photo_33

まあ、格闘戦重視のビーストウォーズでさえ、ヌンチャク使いは居なかったので珍しい武器でござる。

劇中の様にレーザー光を演出するクリアパーツも良かったと思うでござるが、ヴィークルモードを考えた場合、クリアパーツ製のエキゾーストパイプじゃ絵にならないので拙者的には正解だと思うでござる。

流石はヴィークルモードに拘りを持つ男でござるな。 (笑)

Photo_35

なお、トランスフォーマーアニメイテッド本編は第3シーズンまでしか描かれる事がなかったでござるが、第4シーズンではプロール(TA-05、プロール、2415円)に代わりジャズオプティマスプライム部隊に加わって行動を共にする予定だったようでござる?

ふむ、レギュラーメンバーに入れば更に天然ボケが期待できるキャラクターだっただけに第4シーズンが製作されなかった事が残念でござる。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
格好いいけど武器がヌンチャクってのがさびしいですね (エアトス)
2011-01-22 19:35:41
格好いいけど武器がヌンチャクってのがさびしいですね
返信する
ジャズ、格好良い写真がいっぱい(嬉)。 (にあ)
2011-01-23 08:03:56
第四シーズン、私も同感です。
残念でしたが、玩具で補完も楽しそうですよね。
返信する
にあ殿、本年度の映画「トランスフォーマー3(仮... (TF馬鹿一代。)
2011-01-23 16:40:51
エアトス殿、鉤爪系の武器を付けちゃうと流石にジャズのイメージじゃないのでコレで好しとするでござる。 (笑)
まあ、流石にニンジャには見えないでござるが拳法家とかのイメージでは問題がないでござるかな?
次回は拳法・格闘家属性のトランスフォーマーでござる!
返信する
始めまして。 (花月(かづき))
2011-01-23 21:14:04
ブログ「星屑の流星群」及びファンサイト「花は舞い 月は輝く」の
管理人の花月と言います。
実はある企画へのお誘いの為にコメントをしに来ました。
単刀直入に言いますがゲームやアニメについてぼそぼそと語る人というブログの
12月終了アニメ評価企画に参加してくれないでしょうか?
ちなみに宣伝許可は管理人さんからすでに取ってます。
深夜枠アニメとかは評価対象になりやすく
逆に夕方枠及び朝アニメは評価されづらい、
というより関心がない方が多いと言った方が良いのか、
だからこそそう言ったアニメも深夜枠に負けてないという事を伝える為にも
ぜひ評価企画に参加してほしいのですが良いでしょうか?
もちろんアニメイテッドも12月終了アニメなので評価対象です。
朝アニメ及び夕方アニメの感想を書いている方は深夜枠に比べると少ないので
それらのアニメの良さを伝える為にも参加してほしいのですが…
もし参加を決意されるようなら下記のURLでルールを確認、
記事を書いてそこにトラックバックを送信してください。
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51669463.html
良いでしょうか?。
返信する
花月(かづき)殿、お誘いはうれしいでござるが、拙... (TF馬鹿一代。)
2011-01-23 23:34:39
故に今回は辞退させていただくでござる。
返信する

コメントを投稿