トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

マスターピースの恩恵?

2008-04-06 21:45:57 | マスターピース

Photo

ごきげんようでござる。

前回はCYBERTRON版スカイワープ(日本未販売)を紹介したので、今宵は2007年に販売されたマスターピース版、スカイワープ(MP-6、スカイワープ、10290円)の紹介でござる。

Photo_2 本商品は、2006年に販売されたスタースクリーム(MP-3、スタースクリーム、10290円)の成型色変更品でござる。

マスターピース版スタースクリームが販売されたおかげで商品化されたイメージが強いでござるが、まさに其の通りでござる。

高額商品を数多く売るには、コレクター向けにバリエーションで数を売る方が手っ取り早い商法でござる。 しかも、本品は悔しいくらい完成度が高いので、先に販売されたスタースクリームは、リアルカラー(?)で販売され、誰もが待ち望んだG1カラー(22、スタースクリーム、1980円)とは異なるイメージである為に落胆したファンもいたでござるが・・・売れた・・・それでも売れたでござる。 スタースクリームはソレほどまでに人気キャラなので、少々イメージが違えど売れる訳でござる。 その後G1カラーが販売されれば2個目は間違いなく売れるでござるな。

Photo_3Photo_4 

そう・・・ 最初からG1カラーで販売されていたら、イメージの異なるリアルカラーで2体目は売れなかったでござるな。

Photo_5Photo_6 

そしてG1カラーのスタースクリームの販売の前に、白羽の矢が立ったのがスカイワープでござる。 そう・・・同型だったら、サンダークラッカー(24、サンダークラッカー、1980円)でもよかったのでござるが、スカイワープだからこその意味があるでござるよ。

Photo_7Photo_8 

初代・・・ G1版スカイワープ(23、スカイワープ、1980円)こそ、ミクロチェンジ・ダイアクロン商品の流用に有りながら、トランスフォーマー商品としての初のオリジナルカラー商品で、以後のデストロンのイメージカラーを確立させた立役者であり、TVアニメでは地球で最初に復活したトランスフォーマーとして描かれているでござる。

Photo_9Photo_10 

そう・・・ 商品番号順という事も有るでござるが、サンダークラッカーよりも、重要と言えるキャラクターだったりするでござる。

Photo_11

商品の完成度は高く、MP-3、スタースクリームよりも、イメージは崩れておらず、付属のシールを貼らずとも、満足の行くスカイワープでござる。

Photo_12Photo_13 

まあ、しかし・・・河森正治、デザイン監修は伊達じゃなく、ヴィークルモードはF-15、ストライクイーグルという事も有り、スカイワープ固有の可変口径機銃の他にサイドワインダー(ミサイル)を翼下に装着可能で、外した武器パーツは台座に取り付けられる親切設計は嬉しいでござるな。

Photo_14Photo_15 

可動箇所も多くエアブレーキやスタピライザーも変形に関係なく可動するでござる。

Photo_16Photo_17 

しかし・・・ スタースクリームの成型色変更品なので、そのままDr.アーカビルが付属するでござる。 一応、成型色は異なるでござるが何人も同一人物は要らないでござる。

せめてパイロツトフィギュアだったらダブっても問題ないのでござるが・・・

Photo_18Photo_19

そして、ロボットモードは紛れも無く、スカイワープでござる!

G1とTVアニメのイメージぴったりの商品でござる。

Photo_20Photo_21

カラーリングは如何に大事か証明した商品でござるよ。

Photo_22Photo_23

しかも、フェイスチェンジギミックで新たにスカイワープ用に製作された歯軋り顔は、スタースクリームとの差別化が図られた好例でござるが・・・ はたしてコレ新規製作パーツなのでござろうか?

Photo_24

そう・・・ 本商品には頭部や肩など数箇所に未使用ジョイント(凹)が存在するのでござる。

コレはG1カラーのスタースクリームが販売された際に、オプションで王冠や肩パーツが付属した破壊大帝スタースクリーム用のジョイントでは? と推測し「完全版」として販売される。

Photo_25Photo_26

と、思っていたでござるが・・・ やられた・・・

USAエディション(USAエディション、マスターピース・スタースクリーム、10500円)と言う変化球で逃げたでござる。 そう・・・G1カラーのスタースクリームは通常のMPナンバーで販売せず商品数を増やしたのでござる。 コレにより3体目のマスターピース版スタースクリームの販売は決まったようでござるな。 (?)

Photo_27Photo_28

しかし・・・流石に「完全版・スタースクリーム」の販売は直に発表とは言えないでござろうから、秋以降にマスターピース版サンダークラッカーを発売してから、ワンクッション置いた来年に発売されるのでは? と推測しているでござる。 

Photo_29

まあ、そうなるとジェットロン3体が揃い踏むので是非とも現実させて欲しいものでござる。

因みに本商品のパーツ構成を見ていると、翼パーツを交換し、新ジェットロンも可能なのでは?と、思ったりもするでござる。 トンガリ頭は、機首のノーズコーンを外して被せる形にすれば・・・ まあ、取り合えずはサンダークラッカーの販売を待つでござる。 間違っても、サンストームは無いでござろうな?

Photo_30

高額商品を数多く売る為には、一般人向けよりもコレクター対象にすれば安上がりで確実だとタカラトミーは気が付いているでござるが、コレクター商品すら手を抜いた販売は止めてもらいたいものでござる。 

コレクターは箱が同じでも中身の色が違えば買うなどと思ったら大間違いでござるよ。

箱も付属品にも価値を見出しているので、せめてキャラクターカードくらいは新作で封入してほしいものでござる。 

・・・何の事を言ってるか解るでござるよね。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおwwこのワーポ大好きですww (NANASHI)
2008-04-06 23:14:37
あとTF馬鹿一代様に朗報です。海外ではMPスタスク戴冠式セットなるパーツがでまわってるみたいで今ヤフオクに出てますよ。(残り時間僅かです。お急ぎを!)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51409946
・・・関係ない話ですが今日テレビでスターセイバーの中の人。田中秀幸さんが「007ダイアナザーデイ」でボンドの吹き替えやってました。いや~かっこよかったですww
返信する
一代さんの記事とても面白いです。ええ、ええ。 (バンブルプライム)
2008-04-07 03:16:11
毎回読むの楽しみにしてます。
スカイワープですかぁ。真っ黒って良いですよね。なんかいかにも俺はデストロンだッみたいな(笑)
返信する
NANASHI 殿、情報感謝! (TF馬鹿一代。)
2008-04-07 11:41:42
指定の物品は、純正品ではないハンドメイド(?)でござる。 あわてて偽物・・・パチモン・・・改造パーツは買わずに正規品が販売されるのを待つでござるよ。 MP版コンボイのトレーラーの例もあるでござるからね。
バンブルプライム殿、応援アリガトウ!
次回もバカなネタを送るでござるよ。
返信する
・・・そうですか。 (NANASHI)
2008-04-08 13:23:06
メガトロンのアンクルパーツなんかも非公式品で出てるみたいですけど、やっぱりハンドメイドよりも純正品の方がいいですよね。
それともう一つ。どうやらヘケヘケでスカイファイヤーとラムジェットが、アンコールではメトロフレックス、サンクラ、ワーポの発売が決まったみたいです。(まだ確かではないですが。)
これからもおもしろいレビューを楽しみにしています。
返信する
一応、拙者のポリシーは精巧な偽物、コピー品は買... (TF馬鹿一代。)
2008-04-08 15:41:48
一応、拙者のポリシーは精巧な偽物、コピー品は買わないが、明らかに偽物、パチモノと解る物は購入する主義でござる!
返信する
はじめまして。アニメカラーのスタスク買いました... (ナカム)
2008-05-21 03:21:33
はじめまして。アニメカラーのスタスク買いました。カッコイイですね。河森氏の修正はどうかと思いますが…腰とか。やはり冠パーツ↑欲しいですね。レビューいつも読ませてもらっております。共感する事が多く楽しいです。
返信する
冠パーツならヤフオクでみかけました。 (お菓子)
2008-05-21 15:58:33
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25048114

パチモンかもしれませんので入札は自己責任で。
返信する
ようこそ、ナカム殿! (TF馬鹿一代。)
2008-05-21 20:13:13
MPスカイワープも原型はMPスタースクリームと同じでござるし、G1カラー版も結局は原型であるから、河森正治氏の監修であることは変わらないでござるよ。
返信する
三男さんもしかして17歳の時家を出た三男なのか!... (ハンマーアーム)
2008-10-19 13:46:40
MPサンダークラッカーとグリムロックがでるそうです。グリムロックの値段は13800円だそうです。
もしかするとローラーがつくのかもしれませんね。
返信する
スタースクリーム用の冠とマントかもしれませんよ... (ハンマーアーム(三男))
2008-10-19 13:50:04
スタースクリーム用の冠とマントかもしれませんよ、兄さん♪
返信する

コメントを投稿