トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

ケロロスクリーム

2011-12-28 00:13:45 | 劇場版・TF3

Photo

ごきげんようでござる!

2011年もあとわずか・・・ 当初の予定よりイロイロ有って年頭よりの予定がかなり狂ってしまい残念な更新結果となってしまったでござるが、更に想定外の予定に無い買い物をしてしまったでござる・・・

そう、普段は買わない角川書店より発行の児童向け漫画雑誌ケロケロ2012年2月号(580円)でござる!

Photo_2

無論、付録目的のケロロスクリーム(ケロケロエース2012年2月号付録、トランスフォーマー「スタースクリーム」ケロロバージョン、580円)の為だったでござるよな!

「トランスフォーマー1体がついてなんと定価580円!」と表紙に記されていれば買わざるを得ないでござろう。 (笑)

Photo_3Photo_5

本品は2009年販売の劇場版EZコレクション・スタースクリーム(EZ-04、スタースクリーム、525円)の成型色変更品で、カスタムシールが付属するでござる。

なお、同じく付録には「バトルスピリッツ」ダブル覇王プレイシートが同梱するでござるが、コチラは全く拙者的に関係ない代物でござるな! (笑)

Photo_7Photo_9

Photo_10Photo_11

さて、本品は一昔前のチープTOYの様なカラーリングでござるが、一応「ケロロ軍曹」×「TRANSFORMERS」とのコラボ企画で、ケロロ軍曹のイメージカラーで仕上げられた付録なのでござるよな。

Photo_12

まあ、味わいの有るチープなカラーリングでござるが、本品の見せ場は付属のカスタムシールにより、ファイヤーパターンのホットロッド仕様やキャラクターイラストの痛機仕様にデコレーションできるほかにケロロ軍曹の目など自在にカスタマイズできる事でござるな。

Photo_14Photo_16

Photo_17Photo_18

シールを貼ってしまえば更にチープ感が増すでござるが、何気に変形できるトランスフォーマーでは痛機仕様は初の快挙でもあるでござる。 (笑)

Photo_19Photo_20

拙者的に公式でありそうに無かった痛機仕様のコラボ商品にはライトユーザーを獲得する上でも賛成だったりするでござる。

タカラトミーはコラボ企画が下手でござるから本品は新規ファンを掴む為には成功だと思うでござるよ。

Photo_21

さて、ケロロスクリームとは何じゃらほい?

だったりするでござるが、本品はイメージカラーの成型色変更商品にあらず、ケロケロエース2月号本編カラーページには津島直人先生書き下ろしの誕生秘話(?)が描かれていたりするでござる。

Photo_22Photo_23

Photo_24Photo_26

漫画のネタバレになるでござるが、地球征服の為にケロン軍がディセプティコンNO2のスタースクリームを戦力化するために交渉し、スタースクリームのコピーを大量生産するつもりが・・・ エナルギーが暴走して、ケロロ軍曹の中のキューブ的ななにかが作用してトランスフォーマー化した姿だそうでござる?

Photo_28Photo_29

Photo_30Photo_32

早い話がケロロスクリームとはトランスフォーマー化したケロロ軍曹本人で、愛称が「ケロスク」だそうでござる。

なるほど・・・ カスタムシールにケロロ軍曹のイラストが無いのは本人である理由のようでござるな?

Photo_41Photo_43

なお、ケロケロエース雑誌内では本品使った「ケロロスクリーム・カスタムシールコンテスト」が開催(応募締め切り2012年2月24日まで)されるようで、付属の白地シールを使って画像応募すれば、メックテックキャンペーン第2弾の景品だった金のメガトロン(非売品)などが優秀作品賞としてもらえるようでござるよ!

しかも、「年齢不問!」「応募制限なし」のようなのでケロケロエース編集者はよく心得ているでござるよな。 (笑)

メックテックキャンペーンのリベンジが思わぬところで適いそうでござる?

Photo

なお、拙者もシールを貼って痛機仕様にしたいものでござるが・・・ 拙者自身が資料性重視のコレクターであるためにシールを貼れないジレンマがあるのでござるよな。 (笑)

まあ、解決策はカスタムイ用に2個目を買えば済む事なので来年あたり2個目を確保したいでござる。 いや~580円の定価だとダブリ買いもしやすいでござるよ!


Photo_37Photo_36


Photo_35


Photo_34



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チープトイ臭全開のオマケですよね。そりゃケロロ... (ズッツトン)
2011-12-28 02:07:49
シールはカラーコピーして裏に両面テープ張って自作シール化する予定です。色がボロボロに剥がれるのですが、表面をセロテープで保護すればOKかと。
カラーコピーして表面をセロテープ。裏を両面テープ貼ってきりだすというメンドイ事を。それだったら貼ったあと剥がしてもOKだし。

トイ目的で複数買いもいいんですが、実質シールのために本買うのはちょっとつらいです。
返信する
なんぢゃコレは!?ケロロカラーのスタスクって…あ... (nobu)
2011-12-28 07:25:17
てっきりケロロが興味あるロボットは、ガンダムだけかと思いましたが、遂にTFにも手を出した…。小学生の頃、ケロロ軍曹を観ていた身としては嬉しい反面、「こんなんで本当に地球征服できるのか!?」と思うところもあります。

それはそうと、ポケモンとTFのコラボは、いい加減出来ないものかと思っております。「世界的人気の2大ヒーローが夢コラボ!!!」みたいな感じで。
返信する
 580円と言うと、ほぼ雑誌のお値段据え置きで... (YM)
2011-12-28 20:00:35
 いつぞやのコーヒー付属のマイクロンと同様、オマケ付きだからと言って値上がりが無いのが嬉しいですね。
 シール付きと言うのも、雑誌の付録らしいです。
 ケロロ本人と言うことは、この姿でコミカルな挙動をするわけで……本物のスタスクとしては複雑な心境になりそうですね(笑)
返信する
ズットン殿、まさかEZコレクション劇場版スター... (TF馬鹿一代。)
2011-12-28 21:50:28
今現在拙者のコピー機は故障中なので別の固体を1個買うほうが早かったりするのでござるよ。
nobu殿の言われる通りタカラトミーは自社ブランドなどでコラボする方が有利なのに何故かできないのでござるよな?
おかげでコラボ商品は割高になってしまったり話題性優先で終わってしまうばかりなのでござるよな?
まったく・・・ タカラトミーは何故にビーダマンやベイブレードがヒットしたのか理解していない父子があるでござるよ?
YM殿、とりあえずケロケロエースを買ってみる事をオススメするでござる!
TFプライムの情報も載っているでござるよ。
返信する
こんな企画があったなんて知りませんでした。明日... (ドクター)
2011-12-28 23:38:16
いやはや、それにしても皆さんが言うようにチープトイというかハッピーセットを連想させる見事な色使いですね。
返信する
ドクター殿、実は拙者も全く知らなくて、「らき★す... (TF馬鹿一代。)
2011-12-29 04:45:37
ドクター殿、実は拙者も全く知らなくて、「らき★すた」の9巻を買いに出かけた店頭で初めて知ったのでそのまま購入した訳でござるよな。 (笑)
返信する
色さえ気にしなければ必ずEZコレクションのスタス... (さすりゅ~)
2011-12-29 05:57:13
オマケに漫画雑誌も付いてきますしw
返信する
いいですよねケロロバージョンスタースクリーム。 (バンバンビー)
2011-12-29 14:45:04
何となく実写版アシッドストームと呼びたくなる緑でもありますし(その場合黄色がいらない)、色合いを暗くすればアニメイテッドダージ風な雰囲気もありますね。

しかし付録の雑誌が邪魔ですね…(
返信する
バンバンビー殿、さすりゅ~殿、世の中の付録やオ... (TF馬鹿一代。)
2011-12-29 18:31:20
まあ、今年はクリスマスケーキを買わずにすんだでござるが・・・ 味を占めたメーカーが何かやらかすかもしれないでござるな。 (笑)
返信する
これ絶対カエル軍曹じゃなくてもそこらのチープト... (ヌエベ)
2012-01-02 19:31:20
間違って販売とかもありそう(ないない)

そういえば早川玩具さんが神シリーズの名目でEZスタスクのパチモノ出してましたが・・・
返信する

コメントを投稿