ごきげんようでござる!
暑さのせいで体調だけでなく、PCも調子が悪く扇風機をPC方向に向けて作業中だったりするでござる。
今宵は「トランスフォーマー ユナイテッド」より、トランスフォーマージェネレーション2011にて誌上限定通販が行われた、オートボット・ターゲットマスター、連射員、ステッパー(トランスフォーマージェネレーション誌上限定、ステッパー、4700円)の登場でござる!
本品は、ミリオン出版のトランスフォーマージェネレーション2011.VOL.1(2500円)及びトランスフォーマージェネレーション2011.VOL.2(2500円)誌上にて限定通販された商品で、日本展開の「トランスフォーマー ザ★ヘッドマスター」商品として販売されたターゲットマスター連射員、ステッパー(C-109、ステッパー、1980円)をイメージしたトランスフォーマー ユナイテッド仕様商品でござる。
G1版初代ステッパーは、G1版マイスター(06、マイスター、1800円)の金型を一部改修しターゲットマスターに仕様変更した商品だった故に、ユナイテッド版でもユナイテッド版ジャズ(UN-12、オートボットジャズ、2415円)の成型色変更品にターゲットマスターを付属させた商品になったでござる。
しかし、本品はターゲットマスター仕様に変更されたとはいえ金型自体の改修はなく、成型色変更に留まっているでござる。
故に付属の説明書はユナイテッド版ジャズの説明書がそのまま流用されているでござるな。
見た目的にはステッパーのイメージを損ねる事もなく、海外名が基本のユナイテッドにて、海外名のリコシェット名義で販売されなかった事は喜ばしいでござる。 (笑)
相棒のターゲットマスター、ネブロンは「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」版サイクロナス(D-07、サイクロナス、2310円)に付属するターゲットマスター・ナイトステックの成型色変更品と言うか非メッキ仕様の商品でござる。
G1版ステッパーの相棒であるネブロンも、2010版サイクロナス(D-70、サイクロナス、1800円)を仕様変更したターゲットマスター版サイクロナス(日本未販売)に付属するターゲットマスター・ナイトステックの流用なので、リメイクネタとしては間違いないでござる。
本品の説明書は新たに製作されており、ジャズの説明書と同梱されているでござる。
なお、説明書の表記によると、パートナーマスター戦士、ネブロンと表記されていたりするでござるな。
ネブロンの説明書を新たに製作したのであれば、ついでにステッパーの分も新作で製作してほしかったでござるよ・・・
お手軽な成型色変更品の組み合わせでござるから、説明書の手間くらいは掛けてほしいでござるよな? (笑)
そう、本品は金型改修されていないので、武器モード(ランチャーモード)に変形したターゲットマスター・ネブロンをステッパー本体に取り付ける事も乗せる事できないのでござるよ・・・
ちょっと、残念でござるが、仕方がないと諦めるにしても、ちゃんと説明書に記してほしいでござるよな。
なお、説明書でのヴィークルモードのギミックはジャズのままなので、ジャズのスピーカーモードも再現できるでござる。
本来はG1版マイスターのアニメ作画ネタを再現したギミックなので、ステッパーには不要でござるが、ボーナスギミックとして了承しておくでござる。
変形方法もジャズと同じで、フロント部に折りたたまれて収納された武器パーツ(ハンドガン)を取り外して変形させるでござる。
ボンネットを胸部に下す事により、頭部が起き上がる連動変形ギミックがあるものの、基本的に部位の収納部がG1版玩具と同じであることが嬉しいリメイク設計でござる。
ロボットモードの雰囲気も違和感なく仕上がっているでござる。
やはり、ユナイテッド版ジャズの完成度の高さが証明されただけの事がある商品でござる。
しかし、本品は残念ながら金型改修が行われていない為に、右肩に武器モード(ランチャーモード)のネブロンを取り付ける事が出来ないでござる。
まあ、それでも右手に保持させるだけでもターゲットマスターらしくなるので問題ないでござる! (笑)
無論、本来のアームガンを保持させる事も出来、ネブロンとの2丁拳銃での両手武装も可能になるでござるな。
なお、ステッパーの能力値は体力(7)、知力(7)、速度(9)、耐久力(5)、地位(8)、勇気(8)、火力(7)、技能(6)で設定されており、G1版と同じでござる。
但し、時代背景はぼかしているので詳細はなく、設定上はオートボットの中でもトップクラスの射撃の名手になっており、相変わらず役職なの速射員の意味が分からないでござる?
また、ネブロン自体も詳細が省かれており、優秀な技師で戦闘後のメンテナンスも任せられる優れた相棒とだけ記されているでござるな。
なお、ロボットモードでのギミックに付属のアームガンとスピーカーを組み合わせてソニックキャノンを再現する事も可能でござるが、これもステッパーとは関係ないボーナスギミックでござる。 (笑)
実は、拙者・・・
ユナイテッド版ジャズを買い逃しているので本品の存在は有難いでござるが、やはり普通に買いやすい商品が一番いいので、タカラトミーも提携店舗だけではなく一般流通も頑張ってほしいでござる。
日本限定展開なら尚更、海外ネタだけでなく国内ネタを重視するべきだと思うのでござるよな?
故に、トランスフォーマージェネレーションズの通販ネタは好きでござるから、今後も頑張ってほしいでござる!
しかし、ターゲットマスターのネブロン=ネビュロン?ってさすがにまんますぎじゃぁ(苦笑)