地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

団塊応援

2008年07月01日 | 公民館
 


9月20日(土)に濱家輝雄さんが記念講演、是非ともご参加を

 さて、昨日のことだが、全公民館規模で希望者で構成する「団塊世代(男性利用)応援プロジェクトチーム」のチーム会議が開かれた。私は就任してから一貫して、このプロジェクトに参加して学ばせていただいている。
 ところでこの「プロジェクトチーム」であるが、公民館の全職員を対象として、正規職員である社会教育主事はいずれかの「チーム」へ参加を義務づけられ、その他の嘱託職員や館長は希望で参加している。今年の場合には、「ESD」、「子育て」、「高齢者福祉」、「自治と公民館」、そして「団塊」などが発足している。

 そしてこの「団塊プロジェクト」には、今年の採用された職員が三人も参加し、かつ館長も三人参加(37人いる館長の中で、プロジェクトに加わっているのは4人だ)し、多彩な議論を繰り広げている。
 そしてこの「チーム」が主催して、「全公民館を対象とした団塊世代&男性の交流の場」として、9月20日(日)に、光南台公民館を会場として、「頑張ろうぜ オヤジたち 青春セカンドステージへ新たな一歩を」を開催することを決定した。この記念講演には、濱家輝雄さん(元山陽放送アナウンサー、倉敷芸術科学大学客員教授)をお迎えする。是非とも、団塊世代の方々を中心に、たくさんのみなさんに参加して欲しいと願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぐら太鼓

2008年07月01日 | 食べ物


穴子が名物の「やぐら太鼓」が8月末で閉店する

 昨日に続いて、今日も気持ちのいい青空が広がった。そんな中で、車を走らせていると、レギラーのガソリン代が184円の看板が見えた。そうなのだ、今日からまたガソリン代が、一気に10円程度も引き上がった。まさにじわじわと物価が上がり、生活は破壊寸前だ。これから先どうなるのだろうと、我が家計も不安が広がっている。
 そんな今日は、存じ上げている「やぐら太鼓」(四御神にある)のご主人が、来月末で店を閉め、広島の地でお店をオープンされるとお聞きし、ご挨拶を兼ねて、この夜は名物の焼きあなごなどお寿司を楽しんだ。ただ、楽しみにしていた岩ガキは入っておらず、少しだけ寂しかった。それでも、美味しさを満喫した。この夜ばかりは、生活苦を忘れてお寿司を楽しんだ。
 ところで、信頼する我が友が、今日から少しだけの「読書休暇」に入った。私は、「瀬戸内寂聴訳の源氏物語」と「村上春樹の海辺のカフカ」を、我が本棚から貸した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする