地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

浦島餅

2010年04月13日 | 松たか子
 


松たか子が「おめざ」で紹介した「浦島餅」が今日届いた、まさに絶品だ

 丸亀・浦島餅店の浦島餅。注文していて、今日届いた。暖かくなっては無理とのことで、今週までくらいを通販の期限とされているようだ。そこで、今年の名残としてお願いした。
 この「浦島餅」は、もう10数年前に歌舞伎俳優の松本幸四郎さんが金毘羅歌舞伎で訪れて食べて以来、すっかりファンになって、毎年送ってもらっているという大福餅だ。何を隠そう、我が松たか子が「おめざ」で紹介した品だ。
 ある人は、「絹のような柔らかさの餅に、北海道十勝産の小豆を炊いたほどよい甘さのあんが絶妙のバランス」と表現したが、貧しい私の表現力では、「美味しい」の一言だ。昨日の発送なのに、今日でもとても柔らかで、まるで赤ん坊の肌のような感じで、そうそれだけでも美味しさを感じることができた。まさに、絶品であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2010年04月13日 | 健康
 


四ヶ月に一回の定期的な歯科検診、今日もともあれは「異常なし」に安堵

 前回から歯科医を変えて、私が監査のお役をいただいている法人が運営する協立病院の歯科で受診している。とても人気で、次回予約は一ヶ月後でなければ困難となっている程だ。
 そんな歯科で、昨日前回に続いての定期診察を受けた。最初に歯科衛生士さんが、とてもていねいに歯間のプラークや歯石を取り除いたりしてくれ、さまざまな説明や歯ブラシの使い方なども教えていただいた。
 後に先生がさらにていねいに診察をしていただき、歯などの具合を丹念に調べていただき、歯間の掃除などもしていただいた。私の歯は奥歯まであり、頑張ればいつまでも使用できるとのことで、とりあえずは「異常なし」であった。少しだけホッとする。
 そして、やはり「四ヶ月に一度くらいは定期的に診察を」とのことで、次回の予約は8月となった。四ヶ月先だと予約はほとんど入っていないので、好きな日に予約できる。ただ、診察日が近づくと少しだけていねいに歯を磨いたりもしたのだが、日常的にと釘を刺された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする