司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

商業登記の申請書に添付される外国語で作成された書面の翻訳について

2017-08-07 16:24:44 | 会社法(改正商法等)
商業登記の申請書に添付される外国語で作成された書面の翻訳について(Translation of Documents to be Attached to Applications for the Commercial Registration)by 法務省
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00102.html

 英文の解説が併記された。
コメント

平成29年度司法書士試験問題

2017-08-07 16:21:36 | 司法書士(改正不動産登記法等)
平成29年度司法書士試験問題
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00296.html

 問題等が公表されている。
コメント

特別養子縁組制度の利用促進等~新たな社会的養育の在り方

2017-08-07 16:17:53 | 家事事件(成年後見等)
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H0E_S7A800C1CR0000/

 特別養子縁組制度の利用促進等が議論されている。


cf. 「新しい社会的養育ビジョン」をとりまとめました
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000173903.html

新たな社会的養育の在り方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-koyou.html?tid=370523

報告書「特別養子縁組制度の利用促進の在り方について」
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000169536.pdf

児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-koyou.html?tid=368216
コメント

自動車保険の保険料が引下げへ

2017-08-07 16:01:30 | 民法改正
時事通信記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000065-jij-bus_all

 債権法の改正により,法定利率が5%→3%となる。これにより,損害賠償保険金の支払時における中間利息控除額が減少し,支払われる保険金の額が多くなることから,保険料が引き上げられる可能性もあるそうなのだが,この時期に引下げが実施されるんですね。
コメント

読めない地名も読み上げてくれます

2017-08-07 15:47:28 | 不動産登記法その他
読めない地名も読み上げてくれます ~地名情報を機械判読可能なデータ形式でウェブ提供実験開始~
by 国土地理院
http://www.gsi.go.jp/johofukyu/johofukyu20170804.html

 発音は,やや変だが(^^)。

 読み仮名が調べやすいのは,よいかも。
コメント