司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

認知症に「安心バッジ」

2015-09-11 16:17:01 | 家事事件(成年後見等)
京都新聞記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150911000058

 いい意味では「安心バッジ」であるが,逆に悪意の輩に狙われる危険もあるように思われる。
コメント

日本私法学会第79回(2015年度)大会

2015-09-11 16:13:22 | 会社法(改正商法等)
日本私法学会第79回(2015年度)大会のお知らせ
http://japl.jp/activity/2015/index.html

期日:2015年10月10日(土)・11日(日)
場所:立命館大学衣笠キャンパス

 シンポジウムの会社法分野は,「会社法・金商法における株式市場価格の意義と機能の探求」です。
コメント

上場企業の約半数が同族企業

2015-09-09 12:39:30 | 会社法(改正商法等)
日経記事(有料会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88806530S5A700C1000000/?dg=1

 上場企業約3600社のうち,52.9%が同族カラーが強いそうだ。興味深い統計である。
コメント

結婚披露宴のキャンセル料に関する消費者団体訴訟,最高裁は上告を不受理

2015-09-07 16:27:05 | 消費者問題
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H0X_X00C15A9000000/

 最高裁は,上告を受理せず。

 一連の経緯は,こちら。
http://kccn.jp/mousiire-kekonsiki.html#mousiire-laver-pulandusi
コメント

京都市:「まち・ひと・しごと・こころ京都創生」総合戦略(案)に関するパブコメ

2015-09-07 16:22:00 | 空き家問題&所有者不明土地問題
京都市:「まち・ひと・しごと・こころ京都創生」総合戦略(案)に関する市民意見の募集について
http://www.city.kyoto.lg.jp/templates/pubcomment/sogo/0000187241.html

 空き家対策も含まれています。
コメント

休眠会社等の整理状況について

2015-09-03 18:34:45 | 会社法(改正商法等)
 民事月報2015年7月号に,法務省民事局商事課「休眠会社等の整理状況について」が掲載されている。平成26年11月17日付け官報公告でスタートし,平成27年1月20日に解散したものとみなされた休眠会社等の整理状況の概要である。

「平成26年11月30日現在における株式会社数(清算中の会社を除いたもの)は,1,769,980社であり,そのうち休眠会社は86,922社であったが,所定の期間内にまだ営業を廃止していない旨の届出又は登記をした会社が7,943社あったので,最終的に解散したものとみなされた会社は78,979社となった」

「休眠一般法人は851法人(社団法人784法人及び財団法人67法人)であったが,所定の期間内にまだ事業を廃止していない旨の届出又は登記をした法人が373法人(社団法人340法人及び財団法人33法人)であったので,最終的に解散したものとみなされた法人は478法人(社団法人444法人及び財団法人34法人)であった」

「今後は,毎年,休眠会社等の整理作業を実施することを予定している」
コメント

佐賀県の「1日司法書士」

2015-09-01 17:50:35 | 司法書士(改正不動産登記法等)
佐賀新聞記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/222248

 佐賀県司法書士会の「1日司法書士」事業が取り上げられている。
コメント