彼岸の中日の昨日夕方、所沢市内の市民3団体共催の国葬反対の駅頭宣伝が行われました。
70人余が国葬反対のポスターを掲げ、リレートーク、国葬反対署名、国葬に賛成か反対かのシール投票の呼びかけを行いました。
リレートークの最初は呼びかけ人代表の埼玉弁護士会の弁護士さんです。
その後、所沢革新懇、平和委員会、共産党市議会議員、三芳9条の会、さよなら原発所沢連絡会などの方々が安倍元首相の国葬に反対する訴えをしました。
反対署名とシール投票のお願いもしました。
思いがけず若い方々が応じてくれました。最近にはないことです。それだけ関心が強うのでしょう。
外国人の方も興味を示してくれました。
車いすの私の連れ合いもゼッケンをつけてアッピールです。
シール投票の結果です。
市民のみなさんの賛否は明らかです。
こんな国民の声を無視して岸田内閣は国葬を強行しようとしています。
「聞く耳持たない」内閣にもっと声を大にして「反対」の意思を届けたいを思います。
所沢駅東口の参加者は70人、この他、新所沢駅、小手指駅でも駅頭宣伝だ行われました。