8月6日、朝の所沢平和祈念式を済ませてから親戚のお墓参りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/a4e5dba045b189330fade39aade4c6ae.jpg)
命日が広島原爆投下の日でしたので忘れることができません。
埼玉・久喜市のお墓参りを済ませて、那須高原に向かいました。
「緊急事態宣言下」の旅行は不謹慎です。でも、旅行に行きには連れ合いが難病のため、主治医の旅行許可、宿泊先に業者の方からあらかじめ酸素ボンベを届けてもらわなければなりません。その為、2か月以上前から準備が必要です。昨年も緊急事態のため直前にホテルをキャンセルしました。同じことは出来ないので予定通り出かけました。
高齢者の運転は危ないから と今回は娘が職場を休んで運転してくれました。親の権威はすっかりなくなりました。
翌日、那須・茶臼岳に登ることにしました。
那須ロープウエイで9合目まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/ca0c555a625c6ed128c1667c0a19d03c.jpg)
連れ合いは頂上駅で休んでいてもらうことにしました。頂上までの往復は90分とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/6a90ddf1e7cae74898228b9a810fbc39.jpg)
頂上駅からルき出しました。子ども、女性などフアミリー登山の方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/137db50d0efcd4a24f8ff7d278b3f344.jpg)
牛の首分岐まで行きました。頂上駅まで200mとありますから、それだけしか歩いていません。
分岐を過ぎると本格的な山になり、急登になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/39bd47ac9cead8eaeea1d2230f16e8a3.jpg)
頂上を目指す人はと途端に少なくなりました。
娘はドンドン登ります。しかし、頂上まで45分、とても歩けそうもありません。息が苦しくなり、ハァハァするばかりで足が前に進みません。
残念ながら頂上はあきらめることにしました。
コロナ太りの運動不足がこんなにひどいと思いませんでした。
2021年8月7日は、私の山登り卒業式 になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/a4e5dba045b189330fade39aade4c6ae.jpg)
命日が広島原爆投下の日でしたので忘れることができません。
埼玉・久喜市のお墓参りを済ませて、那須高原に向かいました。
「緊急事態宣言下」の旅行は不謹慎です。でも、旅行に行きには連れ合いが難病のため、主治医の旅行許可、宿泊先に業者の方からあらかじめ酸素ボンベを届けてもらわなければなりません。その為、2か月以上前から準備が必要です。昨年も緊急事態のため直前にホテルをキャンセルしました。同じことは出来ないので予定通り出かけました。
高齢者の運転は危ないから と今回は娘が職場を休んで運転してくれました。親の権威はすっかりなくなりました。
翌日、那須・茶臼岳に登ることにしました。
那須ロープウエイで9合目まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/ca0c555a625c6ed128c1667c0a19d03c.jpg)
連れ合いは頂上駅で休んでいてもらうことにしました。頂上までの往復は90分とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/6a90ddf1e7cae74898228b9a810fbc39.jpg)
頂上駅からルき出しました。子ども、女性などフアミリー登山の方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/137db50d0efcd4a24f8ff7d278b3f344.jpg)
牛の首分岐まで行きました。頂上駅まで200mとありますから、それだけしか歩いていません。
分岐を過ぎると本格的な山になり、急登になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/39bd47ac9cead8eaeea1d2230f16e8a3.jpg)
頂上を目指す人はと途端に少なくなりました。
娘はドンドン登ります。しかし、頂上まで45分、とても歩けそうもありません。息が苦しくなり、ハァハァするばかりで足が前に進みません。
残念ながら頂上はあきらめることにしました。
コロナ太りの運動不足がこんなにひどいと思いませんでした。
2021年8月7日は、私の山登り卒業式 になってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます