能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

NHKのゆるキャラ「ご当地どーもくん大集合展」北日本編・・・北海道どーもくんは6パターンあります!

2025年01月17日 | マーケティング

広島市の中心部にある地下街シャレオで、「ご当地どーもくん大集合展」が開催されています。

今回は、北日本編を紹介させていただきます。

週末の日曜日に広島市で開催される駅伝「天皇杯第30回全国男子駅伝」に合わせたNHKの企画展です。

まずは、宮城県どーもくんです。

笹かま、美味しいですよね。

次は、岩手県どーもくん

わんこそば、食べたい!

青森県どーもくん

秋田県どーもくん

山形県どーもくん

福島県どーもくん

がんばろう!福島県

 

北海道どーもくんは、なんと6パターンもあります!

みそラーメン、食べたい!

もうすぐ、雪まつりですね。

ご当地どーもくん大集合展。

あらためて日本の広さや多様性を感じた次第です。

日曜日に広島市で開催される全国男子駅伝、ぜひご覧くださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地どーもくん大集合展・・・NHKのゆるキャラ「どーもくん」が全国の都道府県の特色を活かして大変身!

2025年01月16日 | マーケティング

広島市の中心部にある地下街シャレオで、「ご当地どーもくん大集合展」が開催されています。

週末の日曜日に広島市で開催される駅伝「天皇杯第30回全国男子駅伝」に合わせた企画展です。

NHKのゆるキャラ「どーもくん」、全国の都道府県の特色を活かして大変身!

楽しい企画展でした。

 

長野県

茨城県 納豆どーもくん

群馬県

千葉県 落花生どーもくん

ステッカーをいただきました!

富山県 ホタルイカどーもくん・・・美味しそうです。

石川県 輪島塗どーもくん・・・がんばろう!能登半島

神奈川県 マドロスどーもくん かっこいい!

岐阜県

三重県 伊勢海老どーもくん

滋賀県

大阪府 たこ焼きどーもくん

奈良県 鹿どーもくん

徳島県 阿波踊りどーもくん

高知県 よさこいどーもくん

愛媛県 みかんどーもくん

香川県 讃岐うどんどーもくん

和歌山県 梅干しどーもくん

兵庫県 中華街どーもくん

京都府 舞妓どーもくん

静岡県 お茶、飲みたい!

愛知県

東京都 ハチ公どーもくん

福井県 カニどーもくん

山梨県 ぶどうどーもくん

埼玉県

栃木県 いちごどーもくん

週末の全国男子駅伝も楽しみですね。

1月19日(日曜日)12時30分からNHKで生放送です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい広島駅展・・・紙屋町シャレオで開催 春に新規オープンする新広島駅ビル「ミナモア」・・・楽しみです!

2025年01月12日 | マーケティング

今年3月24日にオープンするJR広島駅ビル。

この週末、紙屋町の地下街シャレオでイベントが開催されました。

JRさんが、春から競合するであろう紙屋町エリア、八丁堀エリアに殴り込み先制攻撃です(笑)。

新しい広島駅展

JR西日本もチカラを入れています。

京都駅ビル、大阪駅ビル、博多駅ビルに続き、建替えられる広島駅ビル。

新しいホテルやシネコン、レストラン街やショッピングゾーンが新たにオープンします。

ミナモア」という名称になるそうです。

水の都・広島の「水面」や「みんな・もっと」といった意味合いなのでしょう。

ミニチュアの模型もあります。

これを見ると京都駅に近い感じがします。

広島電鉄の路面電車は、2階に離発着するようになります。

こちらは工事が遅れており6月頃になるようです。

新しいホテルは、ホテルグランヴィア・サウスゲート。

既に北口(新幹線口)にホテルグランヴィアがあるので2店目になります。

カフェも充実。

試飲会も開催されていました。

春に新規オープンする新広島駅ビル「ミナモア」。

楽しみです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島パルコ「グランバザール」1月2日から初売りです・・・広島の街のファッションリーダー、トレンドセッターとして頑張ってほしいPARCO

2024年12月31日 | マーケティング

今日で、令和6年、2024年が終わります。

時間が経つのは本当に早いものですね。

今年1年間お付き合いいだきまして、誠にありがとうございました。

厚く厚く御礼申し上げます!

 

最近は、百貨店やスーパーでも元旦営業するところが減少しています。

時代の流れなんでしょうね。

広島パルコも1月2日から初売り・・・「グランバザール」です。

広島の街のファッションリーダー、トレンドセッターとして頑張ってほしいPARCO

2025年は、どんな情報発信をされるんでしょうか。

楽しみ、です。

みなさま、良い年をお迎えくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィアット&アバルトのティーラーさんに行ってきました・・・今年4周年を迎えるそうです イタリアのクリスマスツリー

2024年12月22日 | マーケティング

定期点検のため、フィアット&アバルトのティーラーさんに行ってきました。

イタリア車は壊れやすいとの都市伝説がありますが、まだ故障したことはありません。

ちなみに、愛車のターボーチャージャーや電子系は日本製です。

このお店、今年4周年を迎えるそうです。

クリスマスのディスプレイ、イタリアンカラーの飾りつけが素敵でした。

お隣は、アルファロメオのお店。

来年のアバルトのカレンダーをいただいて帰路につきました。

イタ車、鼓動を揺さぶる、本当に楽しいクルマです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしまクリスマスマーケット2024・・・ひろしまゲートプラザで開催中です 会場には、ヒュッテやサンタクロースがディスプレイ

2024年12月18日 | マーケティング

あと1週間で、クリスマス

広島の街もクリスマス・モードになってきました。

ひろしまクリスマスマーケット2024」が、ひろしまゲートプラザ(紙屋町・旧広島市民球場跡地)で始まりました。

主催は中国新聞社、広島市が共催しています。

会場には、ヒュッテやサンタクロースがディスプレイ。

ホットワインやホットチョコレート、ピザ、スイーツ、各種グルメを堪能することが出来ます。

このイベント12月25日、クリスマスまでの開催です。

夜には、イルミネーション、ライトアップされます。

夜は、温かくしてお出かけくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヌビディア ジェイスン・ファンの世界最速経営 日経ビジネス誌の特集記事・・・日本の「デジタル赤字」は増加するばかり

2024年12月17日 | マーケティング

AIのトップランナーとして驀進している米国のエヌビディア社。

エヌビディアの株式の時価総額(446兆円)の伸び率は、日本企業全体の時価総額(216兆円)の倍以上です。

爆速成長は、時価総額でアップル社と世界一を争っています。

日経ビジネス誌2024.12.16号の特集記事は、「エヌビディア ジェイスン・ファンの世界最速経営」。

旬なテーマで興味深く読むことができました。

エヌビディア社のCE0は、ジェイスン・ファンさん。

1963年、台湾生まれのアジア人です。

9歳で渡米し、30歳の時にエヌビディア社を創業しました。

すごいビジネスパースンがいるものです。

 

Contents

Part1 組織図や経営計画をつくらない フラットな3万人企業 ファン流形成の全貌

Part2 年収4000万円の磁力 インテルが草刈り場に

Part3 データセンターの次はロボット 日立、安川電機に勝機

 

同社の強みは、スピード、スピード、スピード。

組織図や経営計画もつくらない爆速経営です。

3万人の大企業ですが、経営幹部20名でマネジメントをしています。

大企業なのに小回りの利く中小企業のような経営をしています。

投資や経営判断の巧拙が命綱・・・かつて元気のあった日本企業のようです。

 

日本も国を挙げて、半導体という国際的な戦略商品に巨大投資をしています。

ラピダスやTSMCの熊本工場などで日の丸半導体の復活に向けての挑戦か始まっています。

必要なのは、それを引っ張るリーダー。

ジェイスン・ファンさんやイーロン・マスクさんのような強いリーダーが求められていると思います。

最近、日本の貿易収支はインバウンドの観光客増加で外資を積み上げています。

その反面、いわゆる「デジタル赤字」が5.5兆円と言われています。

日々使うソフトやアプリは、ほとんどが米国発のもの。

マイクロソフト、アップル、インテル、アマゾン、グーグル・・・最近ではオープンAI社のChat-GPTやZOOMなどなど。

日本勢は影もありません(涙)。

数年後、日本の「デジタル赤字」は12兆円になるとのこと。

日の丸デジタルの勃興に期待するしかありません。

デジタル界の大谷翔平さんを待ち望む今日この頃です。

がんばろう!ニッポン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島三越のクリスマス・・・今年は落ち着いた大人バージョンのようです

2024年12月16日 | マーケティング

今年もあと2週間あまりですね。

広島三越のクリスマス。

今年のライオン君は、落ち着いた大人バージョンのようです。

ONE たくさんのひとつ、ひとつがたくさん」という素敵なチャッチコピーです。

大好きな赤ワインを買って帰ろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島銀行のクリスマスツリー・・・地方銀行の一階ロビーにお洒落な空間が広がっています

2024年12月15日 | マーケティング

銀行というと、真面目で、堅苦しいイメージです。

広島の第一地銀、広島銀行本店の一階ロビーにお洒落な空間が広がっています。

今までの銀行のイメージを覆しています(笑)。

一階の入口を入ると、大きなクリスマスツリー。

アンデルセンのカフェも入っています。

キッズコーナーもクリスマス・モード。

激しい競争が続く金融業界。

その中から差異化して収益をあげていくことは大変です。

広島銀行のイメージづくり・・・なかなか素敵な取り組みだと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレット広島のクリスマス・・・今年も年が暮れていきます・・・THE OUTLETS HIROSHIMA

2024年12月14日 | マーケティング

久々にアウトレットで買い物。

広島市の郊外にあるイオングループが経営する巨大アウトレットです。

クリスマスツリーがお出迎え。

週末にしては、お客さんが少なめ・・・。

景気がよくないんでしょうかねえ。

近くには、LECTやアルパークなどの巨大ショッピングセンターが乱立しています。

競争がたいへんなんでしょうね。

今年も年が暮れていきます。

年末で慌ただしいですが、チカラを抜いてノンビリ過ごそうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする