goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

覚醒する14億人経済 インドが世界を回す 日経ビジネス誌の特集・・・これからは中国ではなく、インド、そして、アフリカ

2023年08月28日 | 本と雑誌

マイクロソフトのナデラさん、グーグルのピチャイさん、英国首相のスナクさん・・・インド系の方々です。

人口で中国を抜いたインド・・・これから世界をリードする国家になっていくことは確実です。

日経ビジネス誌2023.8.28号の特集は「覚醒する14億人経済 インドが世界を回す」。

これからは中国ではなく、インド、そして、アフリカ。

国際経済の勢力図が変わることを指摘しています。

Contents

Part1 金融、消費が様変わり デジタル大国へ跳ぶインド

Part2 半導体、太陽電池・・・悲願の国産化へ本気

Part3 印僑のヒトとカネ 米国との蜜月支える

Part4 インドを橋頭保に アフリカを攻略せよ

現在、インドに進出してうまくいっているのは、ススギとソニーくらい。

14億人の市場は超巨大・・・もっともっと日本企業に進出してもらいたいものです。

そのためには、多様な地域、宗教、言語・・・まさに多様性対応がカギとなります。

難しい隣人と付き合うよりは、インド、アフリカと連携していく・・・日本の将来はグローバルの中にかかっていると思います。

デジタル、数学、多様性に強いインドの時代がはじまります。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リバーサイドを吹く風が心地... | トップ | 一週間のスタート、月曜日!... »
最新の画像もっと見る