僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(2/8)コードブルー、藍沢先生の活躍が欲しい

2010年02月08日 22時23分27秒 | 山Pドラマ
今は寒い時期なので
ヘリコプターを飛ばしての
撮影は大変なのかな。

ヘタに飛ばして危険な目に遭うよりはいいけれど
藍沢先生の神の手は今日も見られなかった。
コードブルー1の方が
そういう場面がたくさんあった。
まだ5回目なので
今後、そんな場面が増えるように期待したい。
段々欲求不満が募りそうです。
今日も泣けたけれど
治療をして救われた、という上向きになれる場面が
欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2/1)コードブルー、今日も暗い

2010年02月01日 23時28分03秒 | 山Pドラマ
コードブルー
今日も泣かされましたね。
椎名さんの最後の涙のときは
こちらも泣いてしまいました。
今日はヘリ飛ばず。
そういう日もあってもいいね。
女性が二人、カラオケスナックに
行く、という場面は珍しい。
いつも院内の姿だけに。
藍沢先生があの若い女の子に
自分の経験をもとに話すところは
わかってもらえてよかった、と。
なかなかこういうことは現実には
相手に通じない。
でも女の子の心を動かしたのは
未熟児で産まれた自分の子供の可愛い小さな手。
小さきかよわきものの存在って
心を動かす。
藍沢先生のお父さんとして少しずつ
リリーフランキーさんのことが解かれていきます。
私が
「彼が山Pのお父さん役か・・・」と
言うと
夫が
「杉本哲太(クロサギのときの山Pのお父さん役)よりも
こっちの方が、山Pのお父さんという感じだ。」
ですって。
似ているんですって。
じゃあ、お母さん役の人は美人ということで。
出てくるのかしら、過去の場面で。
薄幸な母親役として誰か登場するのかな。
ああ
来週も悲しそう。
重苦しい。
藍沢の神の手はいつ登場するのでしょう。

いつのまにか雪になっていた。
でもあまり積もっていない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2/1)コードブルー、暗いぞ。

2010年02月01日 17時36分01秒 | 山Pドラマ
今日は特別な仕事の日。
専門の方は朝早くに出勤。
私はいつもの月曜の仕事より
楽かと思われたが
そうでもなかった。
懐かしい人にあった。
それでテンションが少し上がる。
後で考えると
饒舌な自分を反省し始めた。
さっぱり変わらんね、そういうところ。
まあ、懐かしく会えば
そうなるのも仕方ない。

一歩外に出ると
社会の中の一員になるのだが
濃い人間関係がいやになって
この仕事をやめたときの気持ちを思い出す。
解放される気分。
なのに
またこの社会に出戻って
ニコニコしている自分に
それでいいのか、と心でつぶやく。
何かいやなことがあったわけでもなく
逆に
いろんな人に接して
さわやかに挨拶して帰宅したにもかかわらず
何か
何か、自分の所在なさを反省する。


今日はコードブルーだ。
前回も悲しすぎた。
藍沢先生の奇跡の救いがなかった。
重かったね。
今日あたりは
奇跡の神の手があればいいのだけれど。

昨日は夫が
特上カバチを観ていた。
堀北真希ちゃんが
タバコを吸ったり
ビールを飲んだりしている姿を見ると
大人の役にチャレンジか、と
役に合っていない彼女。
あなたは
黒崎の横でキャンキャン言っているのが
一番ピッタリな気がした。
あなたを活かせるのは山Pしかいない、
なんて思っている私だ。
また共演してもらいたい二人なのに
距離は遠い。
戻っておいで、黒崎の横に、彰の横に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1/21)VS嵐 のゲーム、凄く面白かった

2010年01月21日 20時55分36秒 | 山Pドラマ
いやあ
久しぶりに山Pのゲームを観て
騒いだ。
夫は寺脇さんのドラマをあきらめて
ネットをしていた。

嵐のゲーム、面白かったね。
夫はいきなり
大野君の「エロスの~」に大笑いしていた。
大野君のことを面白い奴だ、と言っていた。

私は
嵐では相葉君が、いい奴と思っている。
彼、優しいでしょ。
それに皆にいじられて可哀想で。
山Pとも皆、仲良くしてくれてありがとう。

浅利君の登場の場面がなくてこれも
可哀想だったね。
今度はたっぷりと彼の出番を作ってください。
どうしても
山Pが中心になるけれど、山P、そういうところ
配慮できる人だからね。

最後の言葉もよかった。
「勝っても負けても、今日のゲーム楽しかったからどっちでもいいよ。」
と、緊張しているガッキーにリラックスさせようと言った言葉。
これだから
周囲の女性が誤解しちゃうのよね。
男でもホレルでしょ。
あのポールをつかむのも、前回も今回も素晴しかった。
思わず興奮して手を叩いて喜んだ。
あの場面の相葉君が優しかったんだよね。

ああ、心から楽しんでよかった。
どうか、何かの場面でまた
コードブルーチームが出たら
浅利君も参加させてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1/19)コードブルー2 こういうこともあり

2010年01月19日 17時04分22秒 | 山Pドラマ
今日は休みでよかった。
朝から体調が悪い。
特に寝不足とか疲労とか思い当たる節はないのだが
眩暈がしたなあ。
普通に起きて
朝のあれこれをしたあとに横になった。
少しでも眠れば
好転するかと思ったが
よく眠れなかった。
午後に買い物に行き
ある1つのことを解決してきた。
しかし、根本的な解決とは言えず
新たな悩みが続くだけである。

帰宅してから
遅い洗濯をした。
黒ニンニクの力というドリンクを飲んだ。
一時凌ぎである。
風邪なのかなあ、とも疑ってみる。
今日はいつもより暖かいはずなのに
肩や手が冷えている。
一向に温まらない。



昨日の夜は
コードブルーだった。
ずいぶん、暗い内容だったね。
失敗の連続である。
失敗というレベルのものじゃない。
でも、これが現実だということだね。
現実ならもっともっと
つらい場面があるだろうな。
ドラマだから
どこかに救いがあってほしいと思っている。
これが続くと見ているほうも暗くなる。
そして何かが足りないと思ったが
それは
山P、いや藍沢先生のドクターヘリに乗り込むところだ。
今回は
藤川先生(浅利君)が乗り込んで現地で治療。
そのときに藍沢先生が電話で指示する。
結局、その治療の甲斐も無く亡くなったのだが
その藤川先生の苦悩の姿がよく描かれていた。
藤川先生が、その前に
「初めて褒められた・・」と言っていた姿にホロリときた。
昨日もいろいろな患者の場面が多かったが
集中して見る事ができた。
散漫になりそうで、散漫になっていなかった。
来週は、治療の成功で患者が救われる場面が多くあってほしい。

今週は
木曜あたりに
山Pが嵐とバラエティに出るとのこと。
以前の、あのポールをガッチリつかんでカッコよかった彼を
見られるのかな。

さあ、明日から連続仕事。
体調よ、良くなれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1/11)コードブルー2 山P、OK。

2010年01月11日 22時57分46秒 | 山Pドラマ
やっぱり
山Pって、大事にされているなあ。
コードブルー2を観ていて
それを感じる。
ジャニーズの中で
このようにシリーズ化してもらって。
シリアスなものだったら
安定した気持ちで観られる。
相棒が何シリーズも続けて人気があるのも
この安定感を
観ているものは落ち着いて観られるからだ。

いろんな役を観るのも楽しみだけれど
そのたびに
心がドキドキしてしまってね。
今回は
そういう冒険的なドキドキ感はなく
落ち着いてストーリーを追うことができた。
エンディングの曲も変わらないというのもいい。
これぞ定番、カッコイイ、と思える。
山Pは役者だ。
ジャニーズがどうのこうのというのが消えてしまう。

今日の番宣のために朝から出ていたけれど
すごく
大人になった。
落ち着いていた。
実はあの髪型、カウコンなどで観ていて
地味とか、横分けに慣れていないせいか
似合っているのかどうかわかっていなかったのだが
それに同僚とも、今一つの髪型だねと言っていたのだが
今日は
それを思わなかった。
どんな髪型をしても、彼は似合う。
ついこの間の
ブザービートの髪型と同じだったら
髪型、変えろよ、と言っていたかもしれない。
敢えて今回の髪型にしたことで
気持ちも切り替わっているのがわかった。
山P、正解だったよ。

子供の心臓マッサージのとき
両手→片手にして
常にマッサージしているところなんかリアルかも。
心臓マッサージのイメージは
なぜか両手で一生懸命しているのを浮かべてしまうが
あの姿は現実的かもしれない。
医療監修の先生がキッチリついているので
おそらくそのようにリアルに指導したのかもね。
そういうさりげないところをリアルに描き、
それをやってのける彼が好きだ。
なるほど、なるほどと思ってしまう。

さあ、これから月曜日のこの夜
あなたのクールな姿を観られる。
そしてあなたは
次のドラマはきっと
ガラリと藍沢先生から変わって
別な役を演じてくれるのだろう。
山P七変化である。
これがまた似合うのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1/11)今日は山Pデイ

2010年01月11日 20時24分28秒 | 山Pドラマ
今日は山Pデイです。
朝からずっと出ていましたね。
今も
小窓に出ています。

本番は9時から。
今日から
月9、「コードブルー2」です。
皆さん、ぜひ観てください。
さっきから
夫とともにスタンバイしています。
その前に、書いておこうと思って。

ではまたあとで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/21)ブザービート、ご苦労様、山P。

2009年09月21日 22時13分44秒 | 山Pドラマ
終わったね、ブザービート。
なんだか終わってホッとした。
収穫は
山Pがバスケが上達したっていうことかな。

ノブタのような
クロサギのような
終わりが来るのが寂しいとか
終わってもしばらく余韻に浸っていたいとか
そういう気持ちになれたらいいなと思っていた。
終わってホッとした、というのが今の気持ち。
山Pが活かされるのは
恋愛ドラマではないなあ、と私の感想です。
まだプロ大のほうが彼の持ち味が出ていたような気がする。
彼はコメディタッチが似合う。
クロサギでもコメディな彼になると
すんごく面白さが増してきた。
今回はそういう部分がなくてね。
十分コメディ入ってもいいドラマなのに。
自分はもともと恋愛ドラマを観ないほうなので
山Pだから、観た、というところ。
とにかく終わってホッとした。
あとはまた
いろいろ浮かんできたらポツポツと書いていこう。
山P、ごくろうさま。
インフルエンザや24時間や途中あったけれど
完走できてよかったね。
今度はあなたのコメディ、クロサギのようなヒーロー(ちょっと違うか)、
また亀ちゃんと何かやってほしいよ。
なんだかんだと言っても
亀ちゃんとの掛け合い、面白かったもの。
もう実現不可能だね。

内容について書かないでごめんね。


キムタクのホッケーの方がカッコよかったな、とのこと。
私は観ていないので何ともわからないが。
バスケット、十分カッコいいじゃないですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/21)ブザービートまであと45分

2009年09月21日 20時05分37秒 | 山Pドラマ
ブザービートまでカウントダウン。
夫はその前に
下でダイジローの相手をしながらCDを聴いている。

始まる前からあれこれいちゃもんをつけるので
じゃあ、観るなよ
と私は言ったが
観るそうで。
どんな終わり方になるのでしょうね。
お決まりのパターンかな。


今の時刻はちょうど眠くなる時刻。
最近の寝る時刻が早くなっているので
ブザビが終わるまで私はシャキッとしているでしょうか。
頭も痛くなっているので栄養ドリンクを飲んで
目や頭をシャキッとさせるつもり。

あと45分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/14)ブザービート、今週も中途半端

2009年09月14日 23時02分04秒 | 山Pドラマ
何だか
私の思惑とは反対の方向に行きそうな最終回。
結局
莉子さんとくっつくのでしょうね。
いや、とっくにお互いの気持ちは相手に
伝わっているけれど
また
今日も別れてしまったね。
そして来週はくっつく。
その繰り返し。
先週に続き
今週も我が家では
展開が不評です。

コンサートホールでのオーケストラの演奏も
バスケットシーンも
映像的に中途半端だから
感動が伝わってこないんですね。
メインがそれじゃない、と言われればそれまで。
でも
2人にしてみれば
夢の対象であるから
そこは本当に感動する場面にしてほしかった。
その点
のだめの演奏シーンは伝わるものがあった。
来週はバスケの試合。
ゾクゾクッとするものを見せてほしい。
2人が
別れようがくっつこうがどちらでもいいような気がしてきた。
辛口で書いてしまうが
私はヒロインがどうにも苦手だ。
面白いところはいいけれど
どうもメイクがダメのよう。
アイメイク。
ずっと素顔のほうがよかったかな。

お互いに、好きだと言っているのだから
信頼し合っているにもかかわらず
なぜ
あのような泣いて別れる場面になったのだろう。
夢を追うことを奨励している直輝が
なぜに深刻な涙を流す。
もっと明るく
軽井沢に送り出せばいいのに。
会いに行けば会いにいける距離。
でも
莉子にとっては
心の距離が不安なんでしょうね。
これは
現実なら
不安定な恋愛ですね。
そんな昔の恋を思い出します。
でも思い出すのも面倒なので
そんなこともあった若い時代、と思うだけ。
信頼関係がしっかりしていれば
遠距離恋愛はできるものね。
今はケータイ、メールのある時代ですし。

どうにも
莉子さんに感情移入できない私でした。



その前の番組で
生放送で
山P登場。
ス、ステキでした。
オーラがありました。
息を呑む美しさ、ということで
スタジオにいた人たちは
目を見張りましたね。
声を出すのも忘れていましたね。
その美しさと裏腹に
小窓に映る彼はニッコニコしていて
それがまたカワイイという言葉になる。

堀北真希ちゃんのドラマ撮影の顔が映りました。
そのとき
山Pはどんな気持ちで観ていたのだろう、なんて
想像しました。
あなたには
真希ちゃんが似合う。
クロサギでのあの掛け合いが好きだった。
莉子さんは直輝には合うのかもしれませんが
あなたには真希ちゃんが似合う。
でも全くその気配はないのでしょうね。
あなたが真希ちゃんにタジタジになっているいろんな番宣が
面白かった。
それでいて真希ちゃんを守ってやれるような存在。
どうぞ、ステキな恋をしてくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/7)ブザービート、本当に別れてください。

2009年09月07日 21時59分23秒 | 山Pドラマ
今ドラマを観終わったよ。
夫は
文句言ってましたよ。
脚本がダメだなあって。
今日の内容は9回目にやるような内容じゃないなあって。
まあそれだけ
夫も面白く観てきただけに
ザンネンそう。

私も
最後の場面
どうして
直輝のことを好きだとコーチに告げながら
あのように抱き合ってしまうのか
台無しだなあと思いました。
似たり寄ったりだね、どの人も。

そんなに心が弱いとすぐに
抱きつくものですかね。

自分の心が強いなら
(直輝のことがこんなに好きなら)
コーチの心をこれ以上惑わせないで。
そんな莉子に
直輝のことを好きになってもらいたくないよ。

最終章 別れ
とありましたが
別れてください。

別れても
またくっつくとか。
その繰り返しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/24)ブザービート、とうとう濃厚キッス。

2009年08月24日 22時38分59秒 | 山Pドラマ
夫に
「来週からドラマ、観ンな。」と言われて
今週のドラマが終わりましたよ。
いやあ、絶叫してしまいました。
うるさい!って言われて、来週から観るな宣言されました。
濃厚キスシーンに
ギャー、長い~!と言ってました、私。
まさか、恐れていたことが来るとは。
私のこれまでの書き方は
一貫して

プラトニック的に

キスシーンはヘタなほうがいい

安易にキスするな

と書いていました。

いつかは濃厚な本物のそれが来るのでは
と思っていたけれど
今日だったとは。

だって今日の流れは

もう二度と会わない
と言ったばかりでしょ、直輝。

私は
よしよし、それでいい

むしろ
相武さんのことを忘れられないほうが自然
相武さんを思い出してつらい、
という描写があるほうが自然だと思っていたのに
一人になって思うことは
北川さんのことばかり
このあたりで
不満がチラと出ていたのね。

結婚の約束をして
部屋にも自分の持ち物を置いていて
相武さんを信頼していた直輝をついこの間まで
映していたのに

失恋したあとの切り替えの速さが
不自然に思えてね。

失恋したときって引きずるでしょ、1年くらい苦しむでしょ。
その間に
気になる人が現れて心惹かれそうになっても
まだ心底では
相手を忘れることができないって。
それまでは
ぎこちないキスでその心を表してくれって
思っていました。

ところが
二度と会わないと言ったばかりなのに
あのダッシュ。
あの濃厚キッス。

私の思うところとはどんどん離れていく。

北川さんにしても
そんなに直輝が好きなら
コーチにきちんとはっきり
言うべきだった。

ま、ドラマだから
複雑に曖昧にしてしまったほうが
面白いのかも。

ああ
山P
大人になったなあ・・・
しかたないなあ・・・

それにしても
もう一組のカップルも
「ヘソ」を見たくらいだから・・・
そうね、そういうことね。
永井さんのことが好きでありながら
迫られたら、簡単に。

夫に
来週観るな、と言われても
観るし。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/17)ブザービート。ちょっとね。

2009年08月17日 22時38分40秒 | 山Pドラマ
今週のドラマが終わった。
何しろ
これ1本しか観ていない。
こち亀を観たりしても途中疲れてしまう。

ドラマが始まってすぐに
「ダメー!!」と声を出して
傍にいたネコたちは驚いて逃げていった。
大きな音に弱いネコたち。
白河さん、積極的過ぎだ。

せっかく
山Pの「当分、女は要らない」と言ったので
安心したが
その後に
「友達以上の・・・」のにはマイッタ。
思わず
「興ざめ」と言ってしまったよ。
失恋してそんなにすぐに
友達以上の関係になってしまうもんかね。

何かが足りない。
山Pの笑顔が足りない。
ずっと、目を伏せがちの暗い表情ばかり。
失恋、怪我と立て続けに暗くなるのはもっともだが。
プロポーズ大作戦のときのほうが
まだ彼の笑顔や表情豊かな場面が多かった。

「安易だなあ・・・」と私。
つまり、何もはっきりしないうちに
キスしたりするのが多すぎる。
本当のものって何。
相武さんとヒゲの人との関係も本物じゃないし。
白河さんとコーチとの関係もそうじゃないし。
山Pと白河さんとのもそうじゃないし。
確かなのは
コーチの白河さんに対する思い。
強引なところがあるけれど、私は彼の気持ちを
一番応援したくなった。
相武さんと山Pはもっともっと話し合うべきだ。
それも消化不良。
芯がないのよね。
結婚を前提にお付き合いしてきたのに
こんなに簡単に別れてしまうものかね。
もっともっと、尾を引くのでは。
本当に別れてしまったの?と半信半疑です。



CSでやっていた
「銀座の若大将」を観た。
面白かった。
単純なストーリー。
スポーツ万能で、老舗のボンボンで、モテモテで、
優しくて、登場人物が皆良い人たちで。
スミちゃんを好きな雄一はどんなにモテても
スミちゃんを好きだ、と公言する。
安定感があるのよね。
芯がある。
単純なストーリーだけれど、ハピーな気持ちになれる。
あんなストーリーに山Pは出てほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/10)ブザービート、切ない。

2009年08月10日 22時31分40秒 | 山Pドラマ
雨が凄かった。
雨の中、夕飯の買い物に出かける。
びしょ濡れで帰宅。
自転車なので、傘はさせず。
夜もひんやりして、秋の気配。
でも明日は少し今日より暑くなりそう。

楽しみにしていたドラマ終わり。
また2人して
あれこれ互いに勝手にブツブツ言って
鑑賞。

「山Pはラブシーン、ヘタだなあ。」と夫。
「ヘタだからいいんでしょ。」私。
「ヘタなら、しないほうがいいな。田村正和もラブシーン
 見たことないし。」
「そういえばそうだね。」

私、彼のラブシーン、要らないほうなんです。
ドラマで必要だから、しなければならないけれど
それはそれで、ぎこちないほうが嬉しいのです。
勝手なこと書いているけれど。
今回のドラマ、これまでと違って
抱き合うとかキスとか多くて
そのたびに、ヘタであれ、と思ってしまう。

好きだけれど
別れなくてはならない涙。
浮気が許せない、ということもあるけれど
信頼関係が崩れて、何をしても信用できなくなる恋人。
会っていても、それでは切ないよね。
心が安定しないよね。
そんな中
合宿所に追いかけてきた「友人」を
思わず抱きしめてしまうなんて・・・
なんて罪作り。
「ダメー!」って言ってしまいました。
それじゃあ、同じことになる。
そこはいつものように、お願いだから
「白河さん、来ちゃったんだあ。」と笑顔で迎えてよ。
あれじゃ、白河さん、あなたにどんどん惹かれてしまうよ。
そして、コーチも苦しんでしまうよ。
切ないことの連続だなあ。


ちょっと他のことで憂鬱になった私だ。
そんなときは
オトメちゃん、オトメちゃんの姿。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8/4)ブザービート/カナブン良かったね

2009年08月04日 00時10分10秒 | 山Pドラマ
結構
ホロリと涙が出るんですよね。
ブザービートを観ていて。
そんなつもりはないのだけれど
あのバイオリンやオルゴールの音楽が流れる場面なんか
グッと来てしまい
涙がツーと。

夫と2人で実況やって
バシッバシッ私は夫の背中を叩いています。
最後のほうは
「山P、行くなー!」と声に出しているし。
夫は
「俺の中で、北川景子人気急上昇」と言っています。
コミカルな所が物怖じせずやってのけているって。
そして
山Pと北川さんが結ばれればいいとまで。

私は
ドラマの落ち着くところは
北川さんと伊藤さんのカップル
山Pと相武さんのカップルで。
元の鞘に収まるのがいいな、と。

ちょっと惹かれあう友人でいいじゃありませんか。
そのほうがさわやかに見える。
相武さんは山Pの前で本来の自分を出して
それでも彼、相武さんが好きである、となるのが
私の落ち着くところです。

あの小さなひまわりが届いてよかったな、とそこで涙が。
カナブンを殺さず、ベランダに逃がしてやる山Pが
大好きだ。
虫にも小さな人生があるものね。


それにしても
途中、テロップが流れてその後ニュースで見たけれど
女の人が死んでいたなんて。
芸能界は怖い。
山P、カナブンを逃がした心を役の上だけでなく日常にもどうぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする