僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(2021/10/26)朝から雨だった。モーさん。

2021年10月26日 22時02分42秒 | ネコ

昨日のモーさん。




今日のモーさん。

雨の中、今日のお昼前にはサンルームのモコモコベッドに寝ていた。
そして暗くなってからの五時半頃ゴハンを食べに来る。


私の気分は少々落ち込み。また明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/10/25)今日のモーさん。

2021年10月25日 17時14分28秒 | ネコ




モーさん、午後4時40分塀の上。雨戸を閉めようと窓から見ると、既に待っていたのかもしれない。「モーさん!」玄関先で抱擁を交わしうちの中へ。ご飯食べてすぐサンルームに移動。一通りグルーミング終えて今寝始めた。写真撮る。明日貼る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/10/25)モーさんの威力

2021年10月25日 15時30分42秒 | ネコ






この写真は昨日の昼と夕方のモーさん。今日はまだ会えていない(時刻は午後3時近い)。
日曜日は夫との行動、会話が中心で、耳の聞こえない私との会話に夫はイライラし、私も文句ばかり言われて
膨れっ面で、そそくさと二階に引き上げてベッドに横になっていた。
すると、程なく夫が二階に上がってきて「モーさんが来たぞ。」と知らせてくれた。私の胸はキュンと鳴り、「モーさん、
モーさん、モーちゃん!」と言いながら下りていく。
モーさんの威力は凄い。夫婦の尖った空気を一掃する。私はモーさんと見つめ合い、破顔一笑。夫とのケンカはどうでもよくなる。夫も、モーさん相手にネコ語を話している。

毎朝、リハビリ散歩に出ているのだが。続く。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/10/23)モーさんが来た。

2021年10月23日 19時00分17秒 | ネコ




モーさんに今日は会えないと思い始めていた。朝も気配なかったし、日中も気配ゼロ。後は、夕方4時位に期待するか・・・・。そして、過去のモーさんの行動を鮮明に思い出せない私は、携帯の写真を調べていた。いつごろからモーさんは私を虜にしたのか、そんなことを考えながら。飼い主のいるモーさんが、うちに来ないのは当たり前。以前は、来たら思い出す、来たら歓迎、それまでは忘れているといった距離だった。私の心の切り替えが必至だと思った。そんな矢先、モーさん、サンルームに入ってきた。時刻は5時半。そして7時半現在、暖かい食堂のモフモフしたベッドの上で寝ている。私は傍にいない。寧ろ、静寂の方がぐっすり眠れる。
こうして、今日の逢瀬は私のメモ帳に刻まれ、写真が妹やツイッターに送られる。
モーさん、もうちょっと、いてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/10/22)今日も無事会えた喜び。モーさん。

2021年10月22日 12時47分43秒 | ネコ
昨日は一日、モーさんに会えなかった。最近、自宅に品行方正よろしくきちんと帰っているようだ。
以前のモーさん、どうだったのか、頭の記憶をたどることが難しく、文字の記録を辿っていくしかない。
今後の為にも、記録は詳細にしていこう。

今朝は4時に起きて5時前に夫の朝食を。6時過ぎに出勤するということで。
まだ暗い外は西の空に、丸い月。一昨日満月だった。その名残は十分昨夜もあり、そして今日の早朝も。
寧ろ、一昨夜の天候はどう名付けていいのかわからない天候であった。
風が強く冷たい小雨が降り、今にも雪になりそうな荒れた天候。しかし、空を見上げれば、雨の雲じゃない、満月が
空高くこちらを見下ろしている。雨はどこから降っているのだ?と思う雲の少なさであった。
そして、地面にはうちのカエルが雨に喜んで出てきている。虫の音は当然ない。寒くて引っ込んでいる。
昨夜の月は良かった。落ち着いた気持ちで、モーさんのことを思った。そして、平安を祈った。
すると、
今日の朝6時55分、モーさん、塀の上を小走りにやって来る。丸一日半、会えなかった。
                

                
モーさんの匂いを嗅ぎながらうちの中に入れる。重い、重い。
少しドライフードを食べてすぐに外に行こうとする。
サンルームでマッサージをしてやり、うっとりさせる。少しは滞在時間が長くなるかもしれないと思いつつ。
                

                
この4枚が今日撮ったモーさん。どうしても、私は膝をついたり中腰に構えられないので、上からのカメラしかできない。
椅子に座ればいいのだが、それを用意したりしているうちに、モーさんが逃げていく。
会って滞在時間約1時間強、モーさんの平安に感謝、満足して家事に入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/8/22)モーさん、ご飯食べない。

2021年08月22日 21時29分07秒 | ネコ




モーさん、ご飯食べず。
昨日もあまり催促しなかった。


夜9時過ぎに外を見てもハウスにはいない。
モーさん、私はもう寝るよ。トモが最近寂しがっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/8/20)ケナガとナナコさん

2021年08月20日 16時39分03秒 | ネコ



ナナコさんは優しい女の子なんです。モーさんとケナガの潤滑油の役割。

やはり、根本的な解決にはなっていない。結局、この2枚の写真はブログ専用であってラインなどと共有できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/8/19)今朝のモーさん。

2021年08月19日 12時53分51秒 | ネコ

早朝6時ごろ、草取りをしていると、路地真っ直ぐに鳴きながら近づいて来るモーさん。

雨が続いたので、撥水性の猫ハウスを2つ購入。もう1つはサンルームに。
シトシト雨から身体を守れて正解。モーさんも気に入ってくれました。

うちに入って、ナナコさんに舐められるモーさん。おそらくナナコさんやケナガの小さい時にモーさんと会っていると思う。その辺の事情は省略します。

お盆に、実家に行き、父の卆寿の祝い金を届ける。一人暮らしです。
お墓参りもスムーズに済ませた。気温が低かったので、出掛けることができた。これが猛暑であったら、時期をずらすことも考えていた。
8月、もう半ば過ぎる。自分を含め周りの者たちよ、元気でいてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/8/8)モーさんの為に。

2021年08月08日 16時16分48秒 | ネコ
オリンピックのマラソンをテレビ観戦した後に、モーさんの為に、椅子を買いに行く。外に置いていてもいろんな面で大丈夫な素材のもの。いつも使っているのはモーさんが寛ぐには、狭く小さい、背もたれの隙間が大きい。そしてちょうど、おあつらえ向きの品物があった。


今、いつものスタイルでずっと寝ているんです。
モーさんも抵抗なく、すぐにゴロリンとしてくれました。カワイイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/7/23)ちょっと片想い的→モーさんに。

2021年07月23日 16時20分18秒 | ネコ
この画像は、昨日の夕方、南側に置いたベッドの上から。ベランダ越し。
たいていは、夕方や早朝、サンルームに入ってきて、ご飯を催促する。しかし、この後、降りて来る事はなかった。先日は、2日続けて、私の目の前を、塀の上をゆったり、こちらに目もくれず実家の方向に歩いていった。私が「モーさん!モーさん!」と呼んでも一瞥もくれない。「ハァ?!何、その態度。あ、そう。」と私は、むつけていた(仙台弁)。会えば互いにイチャイチャするんだけど。
あ、今また、このブログを書いていると、ベッドの前に来て寝ている。わざとらしい。私が、二重のガラス戸を叩いて呼びかけるのを分かっているかのように。屋根、もう熱くないのかしら。左右のマンション、前のホテルからあの寝姿丸見えだ。自由なモーさんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/7/22)屋根の上のモーさん。

2021年07月22日 13時02分03秒 | ネコ
昨日夕方、ホテルの倉庫の屋根の上で寝ている。
今の時刻、また屋根の上で寝そべっていた。この屋根や塀を、実家(飼い主)の方から通って来る。もう5年は経つ。ブログには、2017年3月に書いてあった。うちに通って来るくせに、フーッ、ヒャーッと威嚇された。今年になって急に懐こくなった。冬から春にかけて、うちのサンルームで過ごす時間が多くなったので、実家には次から次と生まれる猫たちがいるから、うちに入りびたっているんだなあと。今朝もテニスボール2個分の黒猫がうちの庭に冒険しに来ていた。そうやって今年うちの猫になったのが、ケナガとナナコである。
モーさん、暑くなったので、サンルームに来なくなる。エアコンもダメ。
割とドライ。会えばゴロンゴロン甘え上手で、猫好きにはたまらない。
モーさんには本名があると思うが、うちでは、モーさん、モーちゃんが定着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/2/26)ケナガの写真の練習

2021年02月26日 20時26分55秒 | ネコ

夫がご飯を食べた後に新聞を読んでいると、ケナガが必ず邪魔しに来る。きっと、私の居ない間、徹底して甘やかしたのだと思っている。夫が帰宅したり、和室に入ると、ベッタリ甘えモードである。夫は私に対して厳しいが、ケナガたちには甘々です。
スマホの写真の練習です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、練習。

2021年02月25日 20時13分25秒 | ネコ

昨年5月か6月頃のナナオ君。人なつっこいハチワレ猫だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと練習ね。

2021年02月25日 14時49分34秒 | ネコ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2021/2/25)猫たち

2021年02月25日 14時21分49秒 | ネコ

ケナガとナナコが並んで日差しを浴びている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする