今日も午前中は
雨が中途半端な降り方をして
出勤を徒歩にするか
自転車にするかと迷ってしまった。
が
いつものように自転車強行。
寒いです。
花見とか日向ぼっことか
春の楽しみがまだ不安定。
初仕事。
さっそく緊張して
失敗1つ。
でも、対処が落ち着いていたこと。
昨年の新人(ある意味新人ですよ、10年ぶりなのは)のような
緊張とは違っていたので
何とかクリアした。
来週からビッチリ仕事です。
頑張ろう。
昨日のドラマ
ラストフレンズを観たけれど
私としては
ワクワク感がなかったなあ。
おそらく、来週は観ないかも。
亮ちゃん、ごめん。
あの最初の
白いバックに白い衣装、物が壊れるところとか
ストロベリーオンザショートケーキを
思い浮かべた。
あの感じなのかなあ、ストーリー的に。
ラストフレンズの登場人物が
若い人たちばかりなのに
皆
何かトラウマとか傷を持っているようで
そうでもしなければ
ストーリーの展開として
面白くないのかもしれないけれど
誰か一人、二人
まともな健康な人がいれば
ある程度バランスが取れるのに
重苦しいです。
自分が若い年齢なら
こういうストーリーに飛びついたか
と考えてみたけれど
昔の一連の暗いドラマが流行ったころにも
食指が動かなかったから
この手のドラマはあまり観ないんだろうな。
(野ブタをプロデュースも、一歩間違えれば暗いドラマ、いじめメインのドラマ
になりそうだったけれど、彰の明るさが救いだった)
のだめとか
ホタルノヒカリとか
笑えて
泣けて
ワクワクして
ホンワカして
安心して観られるのが
私の好みです。
次は
Around 40
を観てみる。