12日(火)。昨夜「11の謎」をパソコン上でじっと見ていた娘が、「わかった案外簡単じゃん」と言って、解説してくれた。「西暦の誕生年の下2桁と今年の満年齢を足すと下2桁が11になるということだけど、誕生年をゼロとして、つまり0歳と考えて、それに今年の満年齢を加えれば2011年になるから、だれもが11になるはずだよ」。これには納得せざるを得ない。やむを得ず「正解11に因んだものをあげるよ」と言うと「やったぁ何だって11万円くれるのうれしいなぁ」と大幅に勘違いしている。こっちは5月11日にいたチョコ11枚でもあげればいいと思っていたのに・・・・このギャップをどうやって埋めればいいのか・・・・・・これから厳しい春闘交渉が始まりそうだ
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,674 | PV | |
訪問者 | 1,350 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 9,410,579 | PV | |
訪問者 | 3,150,255 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 194 | 位 | |
週別 | 172 | 位 |
カレンダー
最新記事
- 「サントリーホール・チェンバーミュージック・ガーデン2025」のチケットを6公演取る ~ シューマン・クァルテット「ベートーヴェン・サイクル Ⅰ・Ⅳ」、フィナーレ・コンサート他
- 佐渡裕 ✕ 山川永太郎 ✕ キュウ・ウォン・ハン ✕ 新日本フィルでアルチュニアン「トランペット協奏曲」、フォーレ「レクイエム」他を聴く ~ 第28回すみだクラシックへの扉公演
- トゥガン・ソヒエフ ✕ 郷古廉 ✕ NHK交響楽団でバルトーク「ヴァイオリン協奏曲第2番」、ドヴォルザーク「交響曲第8番」他を聴く ~ N響1月度Bプロ定期公演
- METライブビューイングでプッチーニ「トスカ」を観る ~ リーゼ・ダーヴィッドセン、フレディ・デ・トマーゾ、クイン・ケルシー、パトリック・カルフィッツィにブラボー!
- 海老原光 ✕ 毛利文香 ✕ 読売日響でショスタコーヴィチ「ヴァイオリン協奏曲第1番」、チャイコフスキー「交響曲第5番」を聴く ~ 都民芸術フェスティバル参加公演 / 秋山和慶氏逝去
- 長原幸太氏 ⇒ 4月からN響第1コンマスに就任 / 東京春祭「ジョルジュ・ビゼー」(4月6日)のチケットを取る / オンプラゾリステン主催プッチーニ「ジャン二・スキッキ」(2月5日)に申し込む
- 佐渡裕 ✕ 新日本フィルでマーラー「交響曲第9番 ニ長調」を聴く ~ 新日本フィル第660回定期演奏会
- ダロン・アセモグル & ジェイムズ・A・ロビンソン著「国家はなぜ衰退するのか(上)権力・繁栄・貧困の起源」を読む ~ なぜ豊かな国と貧しい国があるのか? / NTT語る電話詐欺に注意
- 秋山和慶さん ⇒ 指揮活動から引退 / アリ・アッパシ監督「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」を観る ~ 辣腕弁護士コーンの「勝利の3つの法則」によって好青年が怪物になるまでを描く
- 筒井康隆原作・吉田大作監督「敵」を観る ~ 77歳の元大学教授に訪れる「敵」の存在:誰にも「敵」はやって来る、じわじわとそして突然に
最新コメント
- tora/「生きがいを感じていますか?」「ゼロで死ねるか」 ~ 朝日新聞別刷り「be」と本紙連載記事を読んで思うこと / Macintoshのパワーアンプ「MC240」を売る
- 神仏照覧/「生きがいを感じていますか?」「ゼロで死ねるか」 ~ 朝日新聞別刷り「be」と本紙連載記事を読んで思うこと / Macintoshのパワーアンプ「MC240」を売る
- tora/秋山和慶さん ⇒ 指揮活動から引退 / アリ・アッパシ監督「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」を観る ~ 辣腕弁護士コーンの「勝利の3つの法則」によって好青年が怪物になるまでを描く
- ままはは/秋山和慶さん ⇒ 指揮活動から引退 / アリ・アッパシ監督「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」を観る ~ 辣腕弁護士コーンの「勝利の3つの法則」によって好青年が怪物になるまでを描く
- tora/小林資典 ✕ ネマニャ・ラドゥロヴィチ ✕ 読売日響でラヴェル「ツィガーヌ」、モーツアルト「交響曲第36番」、ドビュッシー:交響詩「海」他を聴く ~ 読響第678回名曲シリーズ
- ままはは/小林資典 ✕ ネマニャ・ラドゥロヴィチ ✕ 読売日響でラヴェル「ツィガーヌ」、モーツアルト「交響曲第36番」、ドビュッシー:交響詩「海」他を聴く ~ 読響第678回名曲シリーズ
- tora/ジェフリー・アーチャー著「運命の時計が回るとき」を読む ~ ページをめくる手が止まらない面白さ健在! / gooブログの写真投稿再開 ~ DDos攻撃による機能不全から復活
- ままはは/ジェフリー・アーチャー著「運命の時計が回るとき」を読む ~ ページをめくる手が止まらない面白さ健在! / gooブログの写真投稿再開 ~ DDos攻撃による機能不全から復活
- tora/「モーツアルト・マチネ2025-2026」4回セット券を取る ~ ミューザ川崎シンフォニーホール / 中国におけるヴァイオリン製造 ~ 世界シェア約3割に驚き
- 木村平蔵/「モーツアルト・マチネ2025-2026」4回セット券を取る ~ ミューザ川崎シンフォニーホール / 中国におけるヴァイオリン製造 ~ 世界シェア約3割に驚き