自分らしい夢と出会うチャンス

2017年06月08日 12時21分24秒 | 社会・文化・政治・経済
<誰にでも、自分にしか果たせない使命がある>
<どんな自分でも変われる成長できる>

周知の大人たちが、中高生に、ぢんな方向性を示せるのかが問われている。

<未来に羽ばたく使命を自覚するとき、才能の芽は、急速に伸びることができる>

<自分らしく、使命の軌道をちゅまず前進し、社会に貢献している人こそ偉い人だ>

環境や現状がどうであれ、<絶対に乗り越えてみせる!> <必ず変えてみせる>という気概が大切。

大事なことは、目の前の一つ一つの課題に一生懸命、取り組むことだ。
その人には、自分らしい夢と出会うチャンスが必ず巡ってくる。

中3「ランサム」作成容疑で逮捕

2017年06月08日 12時19分13秒 | 日記・断片
「独学、3日間で」身代金ウイルス

他人のパソコンをロックして金銭を要求する身代金型ウイルス「ランサムウエア」を作成。
ランサムウエア:パソコンなどの端末を操作不能にしたり、データを暗号化し正常にアクセスできなくして「人質」に取り、復旧と引き換えに金銭を要求する不正プログラム。

当方のパソコンは、自分のブログに完全にアクセスできなくなる。
実に腹が立つし、息子のパソコンを無断で使用するのも、心苦しい。

最悪!

心は行動に移してこそ伝わる

2017年06月08日 12時09分45秒 | 社会・文化・政治・経済
<一つ一つの苦悩が勝利なのだ>ヘレン・ケラー

一歩一歩、目の目の<困難の壁>を乗り越えてきたからこそ、勝利もある。

<人生には、これまでの壁を破り、生まれ変わったように立ち上がるべき時がある>

<過去の壁を破って、決然と立ち上がる>



人生に勝利を導くのは、<強き一念> <圧倒的勢い> <執念の行動>である。
不屈の精神が不可欠。

心は行動に移してこそ伝わる。

6月7日(水)のつぶやき

2017年06月08日 02時05分28秒 | 医科・歯科・介護