なぜ脳はアートがわかるのか

2019年10月12日 15時13分41秒 | 社会・文化・政治・経済

 ―現代美術史から学ぶ脳科学入門― 


孤絶 家族内事件

2019年10月12日 13時56分49秒 | 社会・文化・政治・経済
 

内容紹介

<孤立死>した人たちは、年間全国で4万6000人に及ぶと推測されている。
これが、今の日本なのだ。
個々の<傷>の根元には、地域社会からの孤立がある。
問題を、<傷>を個の責任に還元するのではなく、社会として対応するよう問題提起をしている。

個々の<傷>は、他人事ではない現実として、みんなで共有しあえるはずだ。

「なぜ、助けを求められなかったのか」?介護殺人、ひきこもり、児童虐待、孤立死……問題を内に抱え込んでしまった家族に起きた悲劇。いつ誰の身に起きるとも限らない事件の背景に迫る。 

目次 
第1部 介護の果て 
第2部 親の苦悩 
第3部 幼い犠牲 
第4部 気づかれぬ死 
第5部 海外の現場から

内容(「BOOK」データベースより)

介護殺人、ひきこもり、児童虐待、孤立死―周囲から孤立した家族の中で起きた悲劇。事件の背景には、限界まで追い込まれた当事者の苦悩があった。


 
 
 
 
 

 

小6男児と性交渉した23歳美人シングルマザー 

2019年10月12日 13時53分23秒 | 社会・文化・政治・経済

精神科医「治療は難しい」

小学6年生の男児にわいせつ行為をした23歳のシングルマザーに有罪判決が言い渡された。

「美人すぎる」とネットで騒がれた長尾里佳被告

 9月4日、高松地裁は強制性交、児童ポルノ法違反容疑(製造)で逮捕、起訴された、高松市の長尾里佳被告(23)に対し、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。

 起訴状によると、長尾被告は、今年1月22日に高松市の自宅アパートに男児を呼び寄せて性交渉をしたほか、昨年12月にも自宅アパートで男児に胸を吸わせ、その様子を動画で撮影し、保存するなどしたという。

 長尾被告と男児が知り合ったのはスマートフォンのゲームがきっかけだった。長尾被告はゲームを通じて仲良くなった男児とやりとりを繰り返し、ときには男児の住む福岡県にまで足を運び、性的関係を持ったという。

 長尾被告は今後、病院で治療を受ける予定だというが、そもそもどのような精神疾患で、どういった治療が必要なのか。

 精神科医の片田珠美さんは、「彼女は思春期以前あるいは思春期早期の子どもに対し性的関心をもつ性倒錯の一種『小児性愛』にあたると思います」と分析する。

 小児性愛は精神疾患の一種で、米国精神医学会によるガイドラインでは、「患者は16歳以上で、13歳以下の子どもに性的興味を抱く」「対象となる子どもより5歳以上年上」などの条件に当てはまる場合、小児性愛と診断されるという。

「小児性愛は治療が非常に難しいです。男性の場合で考えると、例えば胸の大きな女性が好きだとか、お尻がふくよかな女性が好きだとか性的な好みは人それぞれです。『性的興味の対象を変えろ』と言われてもなかなか簡単にはできません。ですから、性衝動を抑える道筋を探ったり、自慰行為で性衝動をまぎらわせたりして、性行為に至らせないように誘導していくしかありません」

『ルポ 平成ネット犯罪』(ちくま新書)の著書があるジャーナリストの渋井哲也さんは「他の障害の可能性」も指摘する。

報道だけでは症状はわかりませんが、小児性愛のほかにセックス依存症や支配欲の強い人格障害の可能性もあります。セックスによって相手を支配すると同時に強い満足感を感じ、性的な衝動が抑えられなくなる。大人の異性との交際がうまくいかなかったことで、支配しやすい子どもを相手に選ぶ人もいます」

 成人との性行為の経験も治療に深く関わってくるという。

「過去に成人との関係があったのであれば、凝り固まった考えを社会常識に合わせるために『認知行動療法』を行って矯正できる可能性があります。しかし、小児性愛への依存度が高いと、そもそも成人との関係で成功体験がないため矯正が難しい。その場合は、治療後も家族や知人、あるいは警察などと協力しながら子どもと出会うことのできる場所や連絡のとれるゲームの使用を禁止するなど、行動制限をかける必要があります」(渋井さん)

 また医療現場において、高松のケースのような女性の小児性愛は非常に珍しいという。男性は解剖学的に、ある一定の年齢にならないと性行為を行うことが難しいため、小児とはいえ、被害者の年齢はある程度限定される。

「その場合、性行為をいわゆる『筆おろし』のような感覚でとらえ、男児のなかには自分は被害者だと認識しないこともある。加害者が女性の場合、事件に発展しないことも少なくないため、女性の小児性愛が医療の対象になることはほとんどありません」(片田さん)
 
 前出の渋井さんはこう言う。

「小児性愛は男女ともにあり、大人の男が少年を狙うこともあります。最近ではSNSを利用した犯罪も増えており、保護者は男の子の性的被害にも十分に注意する必要があります」

(AERA dot.取材班)


【台風19号】直撃なら死者8000人

2019年10月12日 13時37分18秒 | 社会・文化・政治・経済

被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水

西岡千史2019.10.11


大型で非常に強い台風19号が、東日本に接近している。中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートルで、12日午後に本州に上陸の恐れがある。このままの勢力で上陸すれば、千葉県で大規模停電を起こした先月の台風15号をはるかに上回る被害が予想され、専門家は「過去に経験のない事態。早めの避難を」と呼びかけている。

巨大台風が直撃すれば、関東で広範囲な浸水が起こる可能性がある。東京都が2018年3月に発表した浸水想定区域図では、東京23区の3分の1の面積にあたる約212平方キロメートルが浸水。被害は17区におよび、区域内の人口(昼間)は395万人にのぼる。浸水の深さは最大約10メートルで、3階にいても危険な水量だ。堤防の決壊や高潮などがおきることで、江戸川区、墨田区、葛飾区、江東区などで1週間以上浸水が続く地域もあるという。オフィス街などにも浸水域は広がり、都市機能が大規模なマヒを起こす。

 浸水の想定は、1934年に死者・行方不明者約3000人を出した室戸台風(910ヘクトパスカル)と同等の規模の台風が、東京湾を襲った場合を想定している。室戸台風に比べれば台風19号の勢力は少し弱いが、大潮の時期と満潮の時間が重なる可能性もある。東京都の防災担当者は「このまま勢いが衰えずに直撃すれば、最悪の想定に近い規模の台風が上陸する」と警戒を強めている。

 気象庁は、台風19号を1958年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨が降る可能性があると発表している。『首都水没』の著書があるリバーフロント研究所技術参与の土屋信行氏は、こう話す。

「狩野川台風は静岡県の伊豆半島に流れる狩野川流域に大きな被害を出し、1269人の死者・行方不明者を出しました。東京でも大雨の影響で広範囲に浸水し、葛飾区、江東区、江戸川区などの下町低地のほか、世田谷区や中野区でも浸水被害がありました。今回の台風19号は過去に経験のないもので、まさに“未曾有(みぞう)”の災害が起こる可能性があります」

大型で非常に強い台風19号が、東日本に接近している。中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートルで、12日午後に本州に上陸の恐れがある。このままの勢力で上陸すれば、千葉県で大規模停電を起こした先月の台風15号をはるかに上回る被害が予想され、専門家は「過去に経験のない事態。早めの避難を」と呼びかけている。

 巨大台風が直撃すれば、関東で広範囲な浸水が起こる可能性がある。東京都が2018年3月に発表した浸水想定区域図では、東京23区の3分の1の面積にあたる約212平方キロメートルが浸水。被害は17区におよび、区域内の人口(昼間)は395万人にのぼる。浸水の深さは最大約10メートルで、3階にいても危険な水量だ。堤防の決壊や高潮などがおきることで、江戸川区、墨田区、葛飾区、江東区などで1週間以上浸水が続く地域もあるという。オフィス街などにも浸水域は広がり、都市機能が大規模なマヒを起こす。

 浸水の想定は、1934年に死者・行方不明者約3000人を出した室戸台風(910ヘクトパスカル)と同等の規模の台風が、東京湾を襲った場合を想定している。室戸台風に比べれば台風19号の勢力は少し弱いが、大潮の時期と満潮の時間が重なる可能性もある。東京都の防災担当者は「このまま勢いが衰えずに直撃すれば、最悪の想定に近い規模の台風が上陸する」と警戒を強めている。
では、被害の規模はどうなるのか。2018年6月に土木学会が発表した報告書では、東京湾で巨大高潮が発生した場合、想定死者数8000人、経済被害の総額は115兆円にのぼると試算されている。この試算も、都の浸水想定と同じく室戸台風の襲来を前提としたものだ(「『国難』をもたらす巨大災害対策についての技術検討報告書」)。とてつもない数字に思えるが、前出の土屋さんは「決して過大ではない」と話す。

 戦後の東京は地下鉄が発展し、駅地下には地下街が広がっている。都営大江戸線は「地下の山手線」として各駅が他の路線と連結している。そのため、北千住(足立区)のような標高の低い地域が浸水して水が大量に流れ込んだ場合、地下鉄のトンネルを通じて丸の内(千代田区)などで水が噴出する可能性もある。もちろん、鉄道会社は水が浸入しないための防水扉を設置するなど対策を講じているが、想定外の事態が起こらないとは限らない。

 東京は、地震や火事などたび重なる災害を乗り越えて世界有数の都市に発展したが、戦後で大きな被害が出たのは1947年のカスリーン台風と1949年のキティ台風、さきほど紹介した狩野川台風ぐらいだ。だが、それは東京のインフラが強化されたから被害が小さくなったのではなく、「たまたま巨大な自然災害に襲われていないだけ」というのが専門家の共通した見方だ。

 台風の接近が近づいている今、できることは限られている。

「高齢者など、自力で避難することが難しい人は雨が降ってからでは遅くなってしまう。明るい昼間のうちに安全な場所に移動してほしい。10メートルの水没も予想されるので、4階以上の場所に移動する必要があります」(土屋氏)

 もし、避難しようと思ったときに、すでに暴風雨が来ていた場合は、無理に外に出てはいけない。

「水深20センチでも、転倒すれば溺死する危険は十分にあります。特に夜の避難は危ない。外に出ることが難しいと判断した場合は、次善の策として自宅やマンションの上の階に移動する『垂直避難』をした方がいい」(土屋氏)

 気象庁は、台風19号を1958年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨が降る可能性があると発表している。『首都水没』の著書があるリバーフロント研究所技術参与の土屋信行氏は、こう話す。

「狩野川台風は静岡県の伊豆半島に流れる狩野川流域に大きな被害を出し、1269人の死者・行方不明者を出しました。東京でも大雨の影響で広範囲に浸水し、葛飾区、江東区、江戸川区などの下町低地のほか、世田谷区や中野区でも浸水被害がありました。今回の台風19号は過去に経験のないもので、まさに“未曾有(みぞう)”の災害が起こる可能性があります」

専門家であるほど、今回の台風への危機感は強い。すでに「高齢の親を避難させた」という人もいるほどだ。東京都も、早めの避難を呼びかけている。

「今後、避難を促す特別警報が出る可能性がありますので、つねに情報が得られる環境にいてほしい。また、台風が過ぎた後に急速に潮位が上がることもあります。警戒をゆるめずに注意してほしい」(東京都建設局河川部防災課)

 すでに首都圏では、水や懐中電灯などの売り切れも始まっている。台風の影響で停電が起きることも考え、カップラーメンなどの非常食も準備しておきたい。もちろん、台風19号が今後勢力を弱めたり、進路がそれたりして大きな被害を起こさない可能性もある。だが、それは結果論にすぎない。現時点で必要なのは、最悪の事態を想定しながら、できるだけ被害を小さくする準備をしておくことだ。(AERA dot.編集部/西岡千史)


台風19号 東海など暴風域 雨量は早くも400mm超える

2019年10月12日 13時13分16秒 | 社会・文化・政治・経済

10/12(土) ウェザーニュース

10月12日(土)10時の推定位置で、大型で非常に強い勢力の台風19号ハギビス)は日本の南を北上しています。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、東海地方や伊豆諸島などが暴風域に入っています。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて非常に強い勢力のまま静岡県か関東付近に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨による経験したことのないような災害に厳重な警戒が必要です。

▼台風19号 10月12日(土)10時推定
 存在地域   八丈島の西南西約240km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   945 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

雨量はすでに400mm超 ピークはこれから

 日付が変わった頃から伊豆半島や関東西部の山沿いで雨が強まり、1時間雨量は最大で東京都小沢が63.5mm、静岡県湯ケ島で55.0mmを観測。

 24時間雨量は12日(土)10時までに静岡県湯ケ島で10月として観測史上1位となる433.5mm、神奈川県箱根で379.5mmと早くも400mmを超えました。

大型台風 広範囲で猛烈な暴風に警戒

 最大瞬間風速は9時までに八丈島八重見ケ原で35.0m/s、石廊崎で32.7m/sなど伊豆諸島や伊豆半島で早くも30m/s超。台風から離れている広島で25.7m/sを観測するなど、台風の西側を吹く北風も強まっています。

 西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

 屋外の物を可能な限り屋内に入れ、雨戸を閉める、窓ガラスを補強する、停電に備えて懐中電灯や備蓄バッテリーを準備するなどの対策をとってください。

特別警報級の大雨にも警戒

 関東西部や東海、甲信、東北地方は特に大雨に警戒が必要で、伊豆半島など多いところでは24時間に1000mm近い雨が降り、狩野川台風が上陸した時を上回るような記録的な大雨となるおそれがあります。

 西日本と比べて大雨の経験が少ない地域と重なるため、これまでに経験したことのないような災害が発生するおそれがあります。土砂災害や河川の氾濫、床下浸水、床上浸水等が広範囲で発生する可能性があり、厳重な警戒が必要です。危険な状況になる前に躊躇なく避難をすることが重要です。

沿岸では高潮や高波による被害にも警戒

 14日(月)の満月を前に、満潮と干潮の潮位差が大きい大潮の時期となっています。満潮時の潮位が普段よりも高い所に、台風による高潮の影響が加わり、海面が普段よりも高い状況になることが予想されます。

 さらに、台風通過後にかけて波が非常に高いことで、沿岸の地域では海水が陸地に打ち上げられることが予想されます。沿岸部の施設では事前に可能な限りの対策を行い、台風の通過後にかけては海に近づかないようにしてください。

停電や交通混乱などインフラ麻痺のおそれ

 すでに飛行機の欠航や電車の計画運休の発表、道路の通行止めなどが決定しているところがあり、設備の被害状況によっては影響が長引くことが考えられます。三連休を利用して外出される予定をたてている方は、各交通機関の状況を確認し、予定の変更を検討してください。

 猛烈な風が吹く沿岸部や、樹木の多い郊外を中心に、停電が多発することも懸念されます。通信インフラへの被害も予想され、情報の入手さえもままならない状況となることも考えられます。テレビやラジオ、PC、スマートフォンなど、様々な手段を用意しておくことをおすすめします。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風19号の名前「ハギビス(Hagibis)」は、フィリピンが提案した名称で、「すばやい」という意味の言葉が由来です。

 

 


俺は原達衛門(はらたちえもん)

2019年10月12日 12時27分31秒 | 創作欄

彼は、自分自身に腹を立てていた。

そして、自嘲すうように「俺は結局、原達衛門(はらたちえもん)だな」と
呟く。
<血は争えないね>と母親の晴代(はるよ)息子を冷笑しながら奥目で見詰め言ったものだ。
「血は争えない」の意味は父母の特質は何らかの形で子どもに受け継がれて現れるものだということ。
当時、父親は仕事の合間に、大井競馬場へ行っていた。
仕事先のトラック運転手の石田浩二に「原さん、競馬にこれから行かないか?」と誘われたのである。
原達吉は大手企業の子会社に勤務していたが、朝鮮戦争特需の反動不況で勤務先の業績が悪化したために、運悪く早期退職の対象にされた。
当時、雪谷大塚町に家を新築したばかりだった。
土地は会社の土地の一部で、3棟の社員寮の道を隔てて5棟の社員の自宅が建設された。
土地は会社の借地だった。
皮肉なことに、5棟の真ん中の自宅の主の原だけが社から追われた。
45歳の原は自宅ローンを抱え苦境に立たされたのだ。
職業安定所に通う毎日となる。
「あんたは、何の資格もないんだからね」肩を落として帰る夫に妻の晴代は嫌みを言う。
口下手で性格の温和な達哉は沈黙する。
「達也、おとうさんみたいになるからね。事務屋はだめ!高校は理科系に行きな」
母親は中学2年生の達也を叱咤する。
結局、父親は日雇いの仕事で約3年間食い繋ぐ。
高校生の姉法子は家計を助けるために、夜は五反田の居酒屋で働きだす。
母親は家政婦となる。
結局、ローンは払えなくなり、家を売って借家住まいとなる。
借家住まいとなって4年後に、父親が会社の金を遣い込む。
その日に仕事で集金した金で大井競馬の馬券を買ったのだ。
3度は馬券が当たったので、いい気になり競馬にのめり込む。
4度目はいわゆる競馬にたむろすコーチに騙され、その日に集金した全額を投じて失ってしまった。

 

 昔は競馬場でコーチ屋と言う初心者を騙して金をとる手口が横行していた。


コートネイ・ワトソン北斎ポップアップで味わう不思議な世界

2019年10月12日 11時16分50秒 | 社会・文化・政治・経済
北斎

紙工作: コートネイ・ワトソン・マッカーサー
画: 葛飾 北斎
訳: 寺澤 比奈子
出版社: 大日本絵画 

葛飾北斎の名が6枚が、ポップアップになって大迫力でとびだします。「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」「諸国瀧廻り 下野黒髪山 きりふりの滝」「鳳凰図屏風」「百人一首 乳母が絵説 在原業平」「冨嶽三十六景 駿州江尻」「菊に虻」を収録。

アイテム説明

躍動感を感じるポップアップ絵本
自らの芸術を完成するために100歳を超えても生きたいと願っていた北斎。
その望みはかなえられませんでしたが、死後150年以上たった今でも彼の画風は異彩を放っています。北斎の作品は、ヨーロッパの印象派やアール・ヌーボーに直接的な影響を与えたと言われています。
そんな北斎の代表作「神奈川沖浪裏」「鳳凰図屏風」富嶽三十六景の「駿州江尻」など6作品をポップアップで再現しました。迫力のポップアップ北斎をお楽しみください。贈り物としてもお勧めです。
東京から生み出されるアート、デザイン、カルチャーなど、混沌とした東京らしさを通じて現代の日本文化を世界に発信しています。


  • すごいよ! 迫力のポップアップ北斎☆ 北斎の代表作6作品をポップアップに。■前半の3作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」「諸国瀧廻り 下野黒髪山 きりふりの滝」「鳳凰図屏風」が、ポップアップの奥行きや陰影をうまく活かせてて 楽しかった♪ …のですが、後半のものは、前景部分を切り出した物を、前景も遠景も一緒の元絵に重ねただけで、ややがっかりでした。(いえ、作り方は全作品同じなんだけど、前半の作品は前景のモチーフがダブって見...+ 続きを見る

  • 荒草ミエル さん

    ついに購入。これは迫力があって楽しい本。実際、自分が深く学んだ2点がセレクトされているのもうれしい。

  • mintjam_ さん

    ポップアップ絵本としては異色の試み。元々は2次元で完成している絵を3Dに置き換えようとするわけですから。しかも元絵が畏れ多くも葛飾北斎! いやぁ日本人にはとても考えつかないです。ちょっと即物的な所はありますが 平面から立ち上がる浪や滝や鳳凰はなかなかの迫力です。



がん検診は、線虫のしごと精度は9割

2019年10月12日 11時12分10秒 | 医科・歯科・介護

新書|詳細

がん検診は、線虫のしごと

ガンケンシンハ、センチュウノシゴト
2019年8月21日発売
定価(本体820円+税)
ISBN 978-4-334-04429-9
光文社新書
判型:新書判ソフト

 がん検診は、線虫のしごと精度は9割「生物診断」が命を救う広津崇亮/著

2015年3月、「線虫が、非常に高い精度でがん患者の尿の匂いを嗅ぎ当てる」という論文が米科学誌に掲載され、報道番組でもトップニュースとして報じられた。九州大学の研究者だった著者は、その後起業し、実用化に向けた研究を重ね、医学界への普及活動に邁進してきた。たった尿一滴で、ステージ0の段階からがんが検知されることで、がん治療はどう変わるのか。なぜ、線虫だったのか。検査に機械ではなく生物を用いる「生物診断」の可能性は? 各種メディアで注目の研究者・経営者が、自身の歩みや、誰も思いつかなかった研究を生み出した発想法、研究者を目指す若者への提言などを交えつつ、2020年の線虫がん検査「N-NOSE(エヌ・ノーズ)」実用化で大きく変わるがん検診とがん治療の今後の展望を伝える。

目次

はじめに
第1章 「がん検査」と「がん治療」が大きく変わる
(1)線虫がん検査「N‐NOSE」で、何が変わるのか?
(2)「N‐NOSE」が占める位置と、果たす役割
第2章 なぜ、線虫だったのか
(1)そもそも線虫とはどのような生物か
(2)どのように「N‐NOSE」は実現されたのか
(3)まだ謎の多い「嗅覚」の仕組みとは
第3章 「謎の学生」だった私が、「がんの匂い」に出会うまで
(1)教科書に書かれていないことを見つける
(2)就職して、研究への思いに気づく
(3)犬にできるなら、線虫にもできるはずだ!
第4章 研究から企業へ――N‐NOSE実用化のステップ
(1)「研究者は経営に向かない」は本当か?
(2)予想を上回った実用化への期待
第5章 N‐NOSEが世界を変える
(1)世界の中のN‐NOSE
(2)大きな可能性を秘めた生物診断の世界
あとがき
参考文献

著者紹介

広津崇亮(ひろつたかあき)
1972年山口県生まれ。株式会社HIROTSUバイオサイエンス代表取締役。私立東大寺学園高校卒業。1997年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。同年サントリー株式会社に入社。翌年退社し、東京大学大学院博士課程に入学。線虫の嗅覚に関する研究を開始。2000年3月、線虫の匂いに対する嗜好性を解析した論文が英科学誌『ネイチャー』に掲載。2001年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、京都大学大学院生命科学研究科研究員、九州大学大学院理学研究院助教などを経て、2016年より現職。2018年よりオーストラリアのクイーンズランド工科大学招聘准教授。井上研究奨励賞、中山賞奨励賞、ナイスステップな研究者(文部科学省)などの受賞歴がある。

新書

本の検索

売行きランキング一覧

  • 光文社新書メールマガジン

 


根源的なところにアプローチする

2019年10月12日 11時07分03秒 | 社会・文化・政治・経済

▽一流は皆、迅速だ。
誠実は迅速に表れる。
▽友が何に困っているのか。
どうすれば喜ぶ。
想像力を働かせる。
▽本を読むと別の世界へ行ける。
児童書にはロマンがある。
▽根源的なところにアプローチする。
「これに出合って良かった」という発端になる良書。
▽挑戦すれば失敗もすrう。
失敗をボジティブに捉える。
▽失敗から何か得られ、取り返せる。


高鍋藩史話

2019年10月12日 10時28分19秒 | 野球
 

内容紹介

高鍋藩主の行跡や藩の体制、 藩校の教育など、 高鍋藩の歴史をさまざまなエピソードでわかりやすくつなぐ歴史ものがたりの復刊。 文教の町として知られる今日の高鍋を理解する上でも参考になる。

著者について

安田尚義
明治17年 四月十九日宮崎県児湯郡上江村(現高鍋町)に生まれる
明治40年 早稲田大学卒業。北海道庁立函館商業学校に赴任
大正2年 三月病のため退職帰郷
大正11年 潮音社に加入
昭和20年 高鍋町に帰る
昭和28年 宮崎県文化賞を受賞
昭和43年 『高鍋藩史話』を刊行
昭和49年 12月24日死去。同26日高鍋町葬

高鍋藩(たかなべはん)は、日向国に存在した。現在の宮崎県児湯郡の東部(高鍋町川南町木城町都農町日向市美々津)と串間市宮崎市(瓜生野・倉岡の一部)、国富町(木脇)を領有していた。藩庁は高鍋城(宮崎県児湯郡高鍋町)。

高鍋の地は初期には財部といったため財部藩(たからべはん)とも呼ばれていた。

概要[編集]

秋月氏はもともと筑前国を領していたが、豊臣秀吉九州征伐のとき、時の当主・秋月種実島津氏に与して抵抗し、のちに秀吉に恭順した。これにより36万石相当あった領地から、日向国串間3万石に移封された。

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いのとき、秋月種長は西軍に与して大垣城を守備していたが、9月15日の関ヶ原本戦で西軍が壊滅すると、いち早く東軍に寝返って大垣城にあった西軍の諸将を殺害して開城したため、所領を安堵された。その後、慶長9年(1604年)に居城を財部城(高鍋城)に移し、正確にはこの時点より高鍋藩が成立したと言える。

2代種春は、家老白井種盛種重親子による専横に悩まされ続けた。また財政が逼迫し、知行の半減などがなされて、藩士の禄高は最高でも300石を出ないものとなる。

3代種信は、その白井一派の専横により生じた問題(上方下方騒動)を解決し、悪化した藩財政の回復にも取り組んだ。延宝元年(1673年)、財部から高鍋に城地の名を改めた。

4代種政は、元禄2年(1689年)弟の種封に3千石を分与したため、以後の表高は2万7千石となった。

江戸時代中期、6代種美の次男は米沢藩上杉家)に入り、名君として有名な上杉鷹山(治憲)となるが、その兄に当たる7代種茂も、高鍋藩の歴代藩主の中の名君として治績を上げた。安永7年(1778年)には藩校明倫堂を開いた。

秋月家は10代にわたって高鍋を支配し、明治時代に至った。

明治4年(1871年廃藩置県により高鍋県となる。その後、美々津県、宮崎県、鹿児島県を経て、鹿児島県より分離、宮崎県となった。藩主家は明治2年に華族に列し明治17年(1884年)に子爵となった。

高鍋藩は藩校・明倫館を設立し、藩士教育に熱心だったことから「教育の藩」としても知られており、その教育水準の高さから近隣の諸藩の間では「高鍋で学者ぶるな」という諺があった。



 
 
 
 
 

 

高鍋藩主 秋月種茂の信念 <国づくりは人づくり>

2019年10月12日 10時19分35秒 | 社会・文化・政治・経済

高鍋藩主 秋月種茂
子だくさの農民を救済すrう制度を創設。
3人目の子どもから、各家庭に米2合または麦3合を支給した。
大阪から知識と経験豊富は助産婦を招くなど、庶民の生活環境の改善を図った。
藩校「明倫堂」を創立。
<国づくりは人づくり>が種茂の信念だった。
秋月 種茂(あきづき たねしげ)は、江戸時代中期から後期にかけての大名。
日向国高鍋藩7代藩主。名君と呼ばれた米沢藩主上杉鷹山の兄に当たる。
生涯[編集]
寛保3年(1744年)、6代藩主・秋月種美の長男として誕生。上杉鷹山の兄だけあり、種茂も名君であった。宝暦6年(1756年)11月15日、9代将軍・徳川家重にお目見えする。宝暦7年12月18日、従五位下山城守に叙任する。
宝暦10年7月8日、父・種美の隠居により家督を継ぐ。宝暦11年4月18日、初めてお国入りする許可を得る。
藩主になると藩政改革に臨んだ。改革に必要なものは人材登用であると考え、安永7年(1778年)に藩校明倫堂を創設した。このとき、種茂は藩校に通える者を武士だけに限らず、民百姓に対しても開いた。この明倫堂からは、明治時代に活躍する多くの人材(三好退蔵、秋月左都夫、石井十次)が出ている。また、財政再建政策も行った。天明8年(1788年)11月6日、家督を長男・種徳に譲って隠居したが、なおも実権は握り続けた。
文政2年(1819年)11月6日、死去。享年77。


台風19号 東京都心でも記録的な大雨

2019年10月12日 09時56分19秒 | 社会・文化・政治・経済

片山由紀子 | 気象予報士/ウェザーマップ所属
10/11(金) official site

台風19号の発達した雨雲がかかり、一か月に降る雨がわずか一日で降るような、東京都心でも記録的な大雨となる可能性が高い。 

台風の動きは幅を持って
 台風19号は11日(金)午後3時現在、八丈島の南海上を北上しています。台風の中心と東京までの距離は約800キロ、その間には非常に発達した雨雲が横たわっています。
 11日午後、雨は強くなったり、弱くなったりを繰り返しています。これは台風特有の雨の降り方で、台風の反時計回りの風に乗って、雨雲が関東地方にかかるからです。
台風19号の進路予想図(10月11日午後3時現在、ウェザーマップ作画)
台風19号の進路予想図(10月11日午後3時現在、ウェザーマップ作画)
 台風は今後、転向点を過ぎると徐々に速度を上げて、関東・東海地方にかなり接近するでしょう。12日(土)の夕方から夜にかけて、上陸する可能性があります。
 予報円はだいぶ狭まってきましたが、必ずしも台風は予報円の中心を通るとは限りません。時間と場所は幅を持って、備えてください。

大量の濁流が市街地に
 こちらは11日夜から13日(日)未明までの総雨量を予想した図です。200ミリ以上をオレンジ、300ミリ以上を赤、400ミリ以上を紫で表しています。
 ★マーク(緑点線)で示した静岡県伊豆半島、神奈川県西部、東京都多摩地方、伊豆諸島、そして新潟県上越では400ミリを超える記録的な大雨が予想されています。また、栃木県北部でも300ミリの大雨です。

 河川の上流部で極めて大雨になると、下流にあたる市街地を流れる川に大量の濁流が流れ下ります。山沿いの大雨は下流部の増水を引き起こす、とても危険な雨です。2017年9月の関東・東北豪雨では栃木県日光市周辺の大雨により、下流の鬼怒川の堤防が決壊しました。

都市型水害も
 今後、雨は強さを増し、12日は一日を通して大雨となるでしょう。12日の東京は約300ミリの雨が降る可能性があります。一日に降った雨量(日雨量)は昭和33年9月の狩野川台風による371.9ミリが最高で、これまでに200ミリを超えた事例は8例しかありません。そもそも、最も雨の多い月でも一か月に降る雨量は約200ミリですから、滅多にない大雨です。
 東京都によると、東京を襲った大水害は昭和22年カスリーン台風、昭和24年キティ台風、昭和33年狩野川台風、平成5年台風11号です。
 平成5年(1993年)台風11号では一日で234.5ミリ(大手町)の雨が降り、都内の約2,400棟が床上浸水したそうです。
 アスファルトで覆われた都心は降った雨が低い場所に集まりやすい。道路のアンダーパスや地下街、地下駐車場など雨水が流れ込みやすい場所はとくに注意が必要です。

【参考資料】
東京都建設局ホームページ:過去の水害記録~浸水実績図~東京都で過去に発生した水害被害の状況についてまとめたもの

片山由紀子気象予報士/ウェザーマップ所属

民放キー局で、異常気象の解説から天気予報の原稿まで幅広く天気情報を担当する。一日一日、天気の出来事を書き留めた天気ノートは102冊になる。365日の天気の足あとから見えるもの、日常の天気から世界の気象情報まで、天気を知って、活用する楽しみを伝えたい。著作に『わたしたちも受験生だった 気象予報士この仕事で生きていく』(遊タイム出版/共著)など。


阪神ジョンソン再来日「みんながすばらしい戦いを」

2019年10月12日 09時53分34秒 | 野球

10/12(土) 日刊スポーツ

阪神は11日、夫人の出産で米国に一時帰国していたピアース・ジョンソン投手(28)が再来日したと発表した。

第1子となる長男が誕生し、母子ともに健康。ジョンソンはDeNAとのファーストステージが開幕した5日に帰国。この日の巨人とのCSファイナルステージ第3戦はベンチ外となったが、夕方に来日して試合中盤に球場入り。試合を見守った。「自分がいない間、みんなが素晴らしい戦いをしてくれてここまで残ってくれた」。

13日の第4戦はスタンバイする見込み。頼れるセットアッパーの復帰は心強い限りだ。

 




ノムさん、阪神・木浪の犠打失敗に「どういう考えで…」

2019年10月12日 09時50分33秒 | 野球

10/12(土) BASEBALL KING

セCSファイナルステージ第3戦

● 巨人 6 - 7 阪神 ○
<10月11日 東京ドーム>

 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター CSファイナルステージ第3戦 巨人-阪神戦』で解説を務めた野村克也氏は、9回にバントを失敗した阪神・木浪聖也について言及した。

 阪神は6-6の9回、大山悠輔のソロで勝ち越し、続く梅野隆太郎がフェンス直撃の二塁打で出塁する。追加点が欲しい阪神は、ここで木浪がバントを試みるも、ピッチャー前に転がってしまい、二塁走者は三塁でアウトになってしまった。

 このバントに野村氏は「ピッチャーゴロは最悪だよ。バッターはどういう考えで打席に入っていたかね。サードに捕らせればいいんですよ。サードに強めにコーンとバントをすれば、サードが前に出てくる。ベースがガラ空きになる。ランナーは歩いてスタートができる」と話していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

 

 
 

ノムさん、大山に本塁打を浴びた巨人バッテリーに…

2019年10月12日 09時44分32秒 | 野球

セCSファイナルステージ第3戦
● 巨人 6 - 7 阪神 ○
<10月11日 東京ドーム>

 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター CSファイナルステージ第3戦 巨人-阪神戦』で解説を務めた野村克也氏は、9回・大山悠輔に本塁打を浴びた巨人バッテリーについて言及した。

 6-6の9回、セットアッパー・中川皓太、途中からマスクを被った小林誠司のバッテリーは、1ボール2ストライクから4球目に投じたスライダーを、この回先頭の大山にライトスタンド最前列に運ばれた。

 野村氏は「こういう展開になるとバッテリーが気をつけることは、長打ですよ。ましてや大山にホームランというのは、誰も考えないですから。ちょっと油断があったんじゃないですかね」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)