W650RSの整備中 ブレーキオイルが抜け始めたマスターのインナーパーツの交換を頼まれた。
リザーバータンクのダイアフラムパッキンが付いてなかったけど何故~?
部品を交換後エンジンを始動 ヘッドライトを点灯させると点かない?
どうも接触が悪いようでスイッチボックスを分解してみるとやけに腐食が激しい。
どうやらマスターシリンダーから漏れ出したブレーキオイルが、ハンドル伝いにスイッチボックス内部に侵入して腐食させたようだ。
綺麗に洗浄後 電気接点用グリースを塗り完了
リザーバータンクのダイアフラムパッキンが付いてなかったけど何故~?
部品を交換後エンジンを始動 ヘッドライトを点灯させると点かない?
どうも接触が悪いようでスイッチボックスを分解してみるとやけに腐食が激しい。
どうやらマスターシリンダーから漏れ出したブレーキオイルが、ハンドル伝いにスイッチボックス内部に侵入して腐食させたようだ。
綺麗に洗浄後 電気接点用グリースを塗り完了