GPZ900Rを作業台から下ろし、エンジンをかけてチェンジを入れた途端エンスト。
あれぇ~~、クラッチが張り付いてる。
新規車検の予約を入れてあるので、クラッチが切れないのは困る。
後輪を上げ回しクラッチレバーを握り、ブレーキをかける事を何度も繰り返し、一応は切れるようになった。
余り乱暴にやってハウジングなど、ダメージを与えるのは嫌だったが何とか切れた。
ただ少し放置しておくと始動後の1速入れでエンスト、その後は何とか切れる状態だ。
新規車検は無事に所得。
新たなナンバーを付けて、試乗してみたが調子は良いようだ。
オーナーに聞くとこの機会にクラッチも交換して、ついでにゼネレーターチェーンも交換して欲しいとの事。
オーナーのGPZはA4でゼネレーターチェーンが細く、場合によっては切れてしまう事もあるそうだ。
そこでA10のパーツを取り寄せ作業開始。
クラッチケースを開けてみると。。
あれ?チェーン太い?
取り寄せたチェーンと比べると同じ太さ。
ただダンパーボスはA4のままだ。画像を撮ってみた。
右側のパーツがA10の物、左のパーツは付いてた物で、チェーンとクランクスプロケットのみA10と同じ物だ。
クラッチボスはA10の方が大きく、ダンパー容量も違う。
当然ギア幅もA10の方が太い。
現オーナー以前の方が行なった事か?不明ではあるが全てA10のパーツと交換する。
クラッチもこのパーツだけ交換。
これで完了か~。
あれぇ~~、クラッチが張り付いてる。
新規車検の予約を入れてあるので、クラッチが切れないのは困る。
後輪を上げ回しクラッチレバーを握り、ブレーキをかける事を何度も繰り返し、一応は切れるようになった。
余り乱暴にやってハウジングなど、ダメージを与えるのは嫌だったが何とか切れた。
ただ少し放置しておくと始動後の1速入れでエンスト、その後は何とか切れる状態だ。
新規車検は無事に所得。
新たなナンバーを付けて、試乗してみたが調子は良いようだ。
オーナーに聞くとこの機会にクラッチも交換して、ついでにゼネレーターチェーンも交換して欲しいとの事。
オーナーのGPZはA4でゼネレーターチェーンが細く、場合によっては切れてしまう事もあるそうだ。
そこでA10のパーツを取り寄せ作業開始。
クラッチケースを開けてみると。。
あれ?チェーン太い?
取り寄せたチェーンと比べると同じ太さ。
ただダンパーボスはA4のままだ。画像を撮ってみた。
右側のパーツがA10の物、左のパーツは付いてた物で、チェーンとクランクスプロケットのみA10と同じ物だ。
クラッチボスはA10の方が大きく、ダンパー容量も違う。
当然ギア幅もA10の方が太い。
現オーナー以前の方が行なった事か?不明ではあるが全てA10のパーツと交換する。
クラッチもこのパーツだけ交換。
これで完了か~。