AT125
エンジンを始動させるため、キャブレターのOH。
タンクがあんな状態なので、キャブレターもかなり腐食していた。
分解して各部を洗浄、ジェット類の詰まりを取っていく。

フロートチャンバーの腐食が酷く、清掃後穴が。。。。
ここはアルミパテで埋めよう。

なんか木星の模様みたいになったフロートも点検すると、ジワ~~~~っと濡れて滲んでくる。

印の部分にクラック、下地をきれいにして

ハンダで補修、素早くやらないと他の部分のハンダが流れてしまう。

バケツの奥に入れて漏れチェック

けっこう腐食が酷くて、調子が出るかな?
*追記
オーナー様の要望があり、作業はここで修了となった。
エンジンを始動させるため、キャブレターのOH。
タンクがあんな状態なので、キャブレターもかなり腐食していた。
分解して各部を洗浄、ジェット類の詰まりを取っていく。

フロートチャンバーの腐食が酷く、清掃後穴が。。。。
ここはアルミパテで埋めよう。

なんか木星の模様みたいになったフロートも点検すると、ジワ~~~~っと濡れて滲んでくる。

印の部分にクラック、下地をきれいにして

ハンダで補修、素早くやらないと他の部分のハンダが流れてしまう。

バケツの奥に入れて漏れチェック

けっこう腐食が酷くて、調子が出るかな?
*追記
オーナー様の要望があり、作業はここで修了となった。