ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

JOG備忘録【2018年10月21日(日)】

2018年10月21日 23時00分00秒 | ジョギング
堤防・国道コース 12キロ 朝ラン


MANAで朝ラン

定点撮影



天気のいい日だったのでバイクでツーリングでもと思っていましたが
ネット通販の受け取りがあったので遠距離ツーリングは無理だったので
とりあえず・・・という感じで朝ランしてきました。

スタート時点で気温は12℃くらいでしたが風がある感じだったので
体感気温は10℃以下になると思われたので
薄手のウインドブレーカーにグローブを装備して走り出しました。

堤防に上がると確かに風があって長袖Tシャツでは寒すぎたと思われたので
ウインドブレーカーはスタート時点では正解でした。

ただ定点撮影でも分かるように、この日は天気がよすぎまして
だんだんと気温が上がってきて最後のほうでは
ウインドブレーカーでは熱過ぎる感じとなってしまいました。


景雲橋を渡るころはまだ気持ちい感じでしたが・・・


国道に出て左岸の工事現場脇を通過するころには
胃がムカムカする感じの自分にとっての脱水症状の初期症状が出てきてしまったので
水分補給をしようかと思いましたが、左岸側は自販機がほとんどないですし
工事現場脇を過ぎるとあとは国道を渡ってコンビニくらいしかありませんから
なかなか水分補給が難しくなってしまいます。

とりあえずは脱水症状の初期症状だったので
ペースを上げずのんびり走ることをを意識して・・・

なんとか石上大橋を渡って帰ってきました。

最初はウインドブレーカーがちょうどよかったのですが
天気がよすぎて気温が上がったのは誤算でしたね。

着るものが難しい時期なので気をつけなければと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする