高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

煎り玄米。

2012-05-26 17:47:17 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです。

煎り玄米をいただきました。
煎った玄米です。


そのままでも
ぱりぱり
ぼりぼり
いただけます

いただいたかたからのアドバイスにしたがい
30分ほどことこと煮ました


玄米もすっかりやわらかくなり
上ずみは
香ばしさがいっぱいの
スープとなりました

いただいたかたからは
疲れたとき上ずみをどうぞ
とおっしゃっていただきましたが
玄米ごといただきました

しょうゆを
ちょっとだけたらして。


おいしいです

これだけを
こころゆくまで食べたい
と思いました

そのうち自分で
煎り玄米をつくってみることにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックカフェのお弁当。

2012-05-26 09:52:14 | 日記
去年の7月に
高知市梅ヶ辻の「オーガニックカフェ」というお店を紹介しました(こちら)。

動物性の材料をいっさいつかわない玄米菜食のランチのお店です

「土といのち」が食材を供給している提携店です

日替わりのお弁当の配達もしています

スタッフMのダイエット日記」(こちら)を紹介した
新本町クリニックも
お弁当を配達してもらっています

診察にいったさいに
お弁当を予約できます

クリニックにいった私の家族が
お弁当をもちかえりました。

これで500円。
安すぎるぜいたく。

お店でのランチはお休み中
とお伝えしましたが
再開したようです

オーガニックカフェ
高知市梅ヶ辻10-8
電話:088-833-2090
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
駐車場:P有り(3台)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする