農薬を使わずに自分で栽培した農産物を加工している天竺舎。
毎週注文できる加工品と、月に1回だけ注文できる粉類とがあります。
先日、大麦を炒って挽いた粉である「はったい粉」をいただきました。
炒りたて挽きたての粉は、食欲をそそるいい香り。
何だか体に良さそう!
天竺舎の雨宮さんに作り方を聞いてみると、
大麦がはったい粉になるまでには大変な手間がかかっていると知りました。
大麦を水につける
ざるにあけて水を切ったら、フライパンで炒る(それで麦焦がしとも言う)
製粉機にかける(細かい粉になるまで3回ほど)
ふるいにかける
袋に詰める
お飾りをつける
好みで塩か砂糖を加え、熱い湯でねりねりするだけでもおいしい
昔はおやつにしてたようです。
パンケーキを作ってみました。
はったい粉だけではぼろぼろになるので、小麦粉と卵も使ってみましたよ。
雨宮さんおススメは、チベットのチャンパ風。
はったい粉+バター茶+塩 を手でまぜて手で食べます。
おお、チベット人になった気分
ほかにも、ヨーグルトに混ぜたり、お菓子作りにも使えそうです。
栄養たっぷり、はったい粉をどうぞ。
毎週注文できる加工品と、月に1回だけ注文できる粉類とがあります。
先日、大麦を炒って挽いた粉である「はったい粉」をいただきました。
炒りたて挽きたての粉は、食欲をそそるいい香り。
何だか体に良さそう!
天竺舎の雨宮さんに作り方を聞いてみると、
大麦がはったい粉になるまでには大変な手間がかかっていると知りました。
大麦を水につける
ざるにあけて水を切ったら、フライパンで炒る(それで麦焦がしとも言う)
製粉機にかける(細かい粉になるまで3回ほど)
ふるいにかける
袋に詰める
お飾りをつける
袋には何かしらのお飾りがついてます。
麦の穂だったり、季節の植物で染めた毛玉だったり、折り紙だったり、、、
それも楽しみです。
それも楽しみです。
好みで塩か砂糖を加え、熱い湯でねりねりするだけでもおいしい
昔はおやつにしてたようです。
パンケーキを作ってみました。
はったい粉だけではぼろぼろになるので、小麦粉と卵も使ってみましたよ。
雨宮さんおススメは、チベットのチャンパ風。
はったい粉+バター茶+塩 を手でまぜて手で食べます。
おお、チベット人になった気分
ほかにも、ヨーグルトに混ぜたり、お菓子作りにも使えそうです。
栄養たっぷり、はったい粉をどうぞ。
( 管理人 )