

つくね芋の焼き菓子 ~卵を使わず、とろろでつくる~
基本は・・・
とろろ・油・砂糖・水分をよく混ぜ、
ポッチャリしたペーストというかクリーム状にする。
これに、粉・ベーキングパウダー・塩をさっくり混ぜる。
170~200度で 30~40分焼く。
全部目分量で作ります。
状態で判断してください。
ポッチャリしたペーストというかクリーム状にする。
これに、粉・ベーキングパウダー・塩をさっくり混ぜる。
170~200度で 30~40分焼く。
全部目分量で作ります。
状態で判断してください。

この写真のお菓子の材料は
つくね芋
玄米粉
しらしめ油
喉によいもの(クローブの粉、きんかんの甘露煮、柚子ママレード、レモンシロップ、そのレモン)
おから
塩
玄米粉
しらしめ油
喉によいもの(クローブの粉、きんかんの甘露煮、柚子ママレード、レモンシロップ、そのレモン)
おから
塩
