冬野菜の種播きも終わり
成長が楽しみなこの時期ですが
まだ日中の気温が高く
蝶や蛾や蜂は元気に飛び回って
卵を産んでいきます。

大根・カブ・白菜・山東菜
タァサイ・チンゲンサイ
水菜・ロケット・小松菜など
冬野菜はアブラナ科がいっぱい。
アブラナ科を好む虫たちもいっぱい。
防虫ネットをかけたらいいのですが。。。

というわけで野菜の虫取りに追われてます。
特に多く見かけるのは3種類。
虫嫌いな方はご注意ください。
モンシロチョウの幼虫

カブラハバチの幼虫

ナニセノメイガの幼虫かな?

美味しそうに食べているところを捕まえます。
ごめんね、と言いながら
これが最近の日課です。
畑仕事が終わるころ
空には大きな虹が出てました。
うれしいご褒美 ♪

成長が楽しみなこの時期ですが
まだ日中の気温が高く
蝶や蛾や蜂は元気に飛び回って
卵を産んでいきます。

大根・カブ・白菜・山東菜
タァサイ・チンゲンサイ
水菜・ロケット・小松菜など
冬野菜はアブラナ科がいっぱい。
アブラナ科を好む虫たちもいっぱい。
防虫ネットをかけたらいいのですが。。。

というわけで野菜の虫取りに追われてます。
特に多く見かけるのは3種類。

モンシロチョウの幼虫


カブラハバチの幼虫


ナニセノメイガの幼虫かな?


美味しそうに食べているところを捕まえます。
ごめんね、と言いながら

これが最近の日課です。
畑仕事が終わるころ
空には大きな虹が出てました。
うれしいご褒美 ♪

( 管理人 )