高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

第4回オーガニック学校給食フォーラム(オンライン視聴)

2025-01-29 09:00:00 | イベント情報
★ 第4回オーガニック学校給食フォーラム(オンライン視聴) ★


第4回となる今回のフォーラムでは、
『学校給食をオーガニックにしたら子どもたちはどう変わるの?』
『健康面での変化は?』
『食育面での効果は?』
エビデンスとは言えないかも知れませんが、
実際に給食へオーガニック食材を導入することによって、
現場で確認されている子どもたちの変化を
7名の方々からお話しいただきます。
オーガニック学校給食の現場で活動されている皆さんへの力強い励ましになったら嬉しいです。

日時:2025年2月9日(日) 10時〜15時半(オンライン)
◆プログラム◆
第1部「オーガニック給食でこどもが元気になった事例大集合!」
・小崎孝子(学校法人志賀島学園 ふたば幼稚園園長)
・松枝智子 /高取保育園園長、角健太郎/主任保育士、山﨑加峰/管理栄養士
・金村真友子 /一般社団法人とくしまCSA風土 代表理事
・衣川順子 /マミー保育園元園長、現市民保育士
・本間真二郎 /那須烏山市七合診療所 所長
・白川久美子 /株式会社白川代表
・国光美佳 /一般社団法人 国際食学協会 理事


第2部「パネルディスカッション」
第3部「第2回オーガニック学校給食優良事例表彰」
第4部「地域別交流会」

主催:オーガニック学校給食フォーラム実行委員会

参加費
1人でパソコンで聴く通常チケット(アーカイブ付き)は1,000円
直接(こちら)からでもチケットを申し込めます。

高知県内サテライト会場を3か所設けることにしました。
子どもさん連れでも気軽にお越しください。
出入り自由です。
高知市会場のみ関係者以外は入場料が必要です。
高知市と香美市はお弁当の予約も承ります。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。

高知のパブリックビューイング会場
高知市:高須第二幼稚園 参加費1,000円
香美市:土佐山田保育園 参加無料
須崎市:須崎公民館大会議室 参加無料

高知会場のお問い合わせ:高知オーガニック議員連盟
メール sksmat@gmail.com
電話 090-1000-8608(大石)

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする