高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

西表島から 4

2011-06-28 08:45:23 | 日記
私(運営委員H)が旅行にかならずもってゆくものがあります。

エスプレッソに黒糖があうことは前に紹介しましたが(こちらこちら)、
旅行先でも禁断症状がでます。
なので欠かせません。
はなればなれコーヒーとエスプレッソマシンです。

西表島では自炊できる宿に泊まっています
杉食の煮干し粉はほんとにちょうほうします。

「土といのち」のしょう油ももってきてます。
今回はお米や寿司酢までもってきちゃいました

無香料のせっけんになれると、香料入りのせっけんはきつくなります。
シャボン玉の手洗い石けんももってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島から 3

2011-06-27 21:48:22 | 日記
私(運営委員H)が西表島で楽しみにしていたのは、
本場の生マンゴーをこころゆくまで味わうことでした

が、今年は天候不順でまだマンゴーが収穫できず、しかも、
私のいきつけのマンゴー農家直営のお店では、
昨年の冷凍ストックも昨日の午後3時で終わっていました

それを予知してかどうか、私はバッグに第三世界ショップの「ドライ・マンゴー」をいれてきました。「土といのち」でもあつかっています。

メキシコ産ですが、無農薬・無化学肥料です。
砂糖もつかってません。
マンゴーをかわかしただけです。
今晩、私はこれを食べて、沖縄の生マンゴーの夢を見ることにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島から 2

2011-06-27 17:41:18 | 日記
私(運営委員H)が西表(いりおもて)島に来たのは、
この季節にしか見ることができないサガリバナを見るためでした

今朝、見てきました。
暗いうちに仲良(なから)川へカヤックで出発です。
夜のうちに咲いた花が、明け方に川に落ちて、流れてきます。


赤い花もあります。


ハイシーズンには、この花で川面(かわも)がおおいつくされます。

トレッキングのとき、ガイドの出戸さん(グッド・アウト・ドア)が教えてくれた
桜蘭(さくららん)です。ジャングルのなかで咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島から 1

2011-06-26 21:47:28 | 日記
運営委員Hです。
西表(いりおもて)島にいます。
台風の影響で風がまだつよいのですが、
荒れぎみの海をカヤックでざぶざぶ漕いできました

シュノーケリングもしました。
私はただ浮いているだけですが、
ガイドさん(ケープ・パイミの飯田さん)が潜ってタカセガイをとってくれました

宿で少しゆでてしまってから、
あわてて写真です。
貝の色がうすくなってます。
直径11センチ、高さ10センチ。
かなり大きいです。

ゆであがり、身をとりだしました

見た目は、おいしそうじゃないですが
食べたらおいしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊方原発よ、止まれ」

2011-06-25 20:59:49 | 脱原発
沖縄病の私(運営委員H)は休みが取れると沖縄にゆきます
もっと正確に言うと、沖縄にゆく休みを取るためにはたらいてます

6月25日、高松から那覇に向かう途中で伊方原発の上空をとおりました


「時よ止まれ。君は美しい」というセリフがありましたが、
私はおもわずつぶやきました。
伊方原発よ、止まれ。
もちろん、事故でコワれて止まるのではコマるのですが…

おかげさまで、目的地の西表(いりおもて)島にたどりつきました
明日からは西表島からの投稿です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのイベントの予定。

2011-06-24 07:12:54 | イベント情報
「土といのち」のこれからのイベントの予定です

7月17日(日)10時から。
すでにお知らせしている「西森寿美子氏講演会『玄米による私の治病体験』」です。
参加申し込みを受け付け中。
詳しくはこちらをご覧ください。
美味しく炊いた玄米の試食のほか、玄米2合(美味しい炊き方レシピつき)のお土産もつきます


10月の日曜日。
山塩小僧」でおなじみ「土佐 塩の邑(むら)」(四万十町)を訪問します
サッカーのナカタさんの訪問記がこちらにあります
詳しいお知らせは8月になる予定です。

11月13日(日)。
放し飼い有精卵でおなじみ大豊の藤本農園訪問です
養鶏場訪問、石窯ピザ作り体験、石窯でつくった燻製をつかった料理体験、椎茸コマうち体験などを予定しています。
前日からの宿泊も受け付ける予定です。
詳しいお知らせは8月になる予定ですが、11月13日の予定は空けておいてネ。
12月の日曜日
料理教室を予定しています。
午前中に「西部健康福祉センタ-」の栄養実習室でおこなう予定。
そのほかのことはまったく未定です。
詳しいお知らせは10月になる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きくらげ。

2011-06-23 22:33:46 | 作ってみたら・・・おいしそう
宗安寺きのこの「生きくらげ」は、ぐりぐり、ぷりぷりの食感がたまりません。
全国的にも国産の生きくらげはめずらしいです。

「土といのち」であつかっている食材でいろいろ作ってみました
新玉ねぎは庭の家庭菜園でとれたものです
生きくらげのサラダです
切って2~3分ゆでた生きくらげに、塩もみした新玉ねぎをあわせます。
「金ごまドレッシング」が合います。

生きくらげチャンプルーです
たっぷりの生きくらげ、新たまねぎ、にんじん、豚肉をゴマ油で炒め、味つけします。

生きくらげ入りラーメンです
金子製麺のラーメンスープで生きくらげどっさりを野菜と煮込み、湯がいた麺(佐竹製麺)にかけます。
下郷の焼き豚、うまかラー油も入れた豪華版。

ウィンナークラブのミートソースにも入れてみました
パスタは佐竹製麺のものです。

生きくらげじたいに味がないので何にでも合います
(運営委員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ・チェック!

2011-06-22 06:54:48 | 日記
ジャンクフードと呼ばれたり、わるものあつかいされることが多いポテチですが、
「土といのち」では創健社のポテチ

をあつかっています

ファンもいるようです。
実は私(運営委員H)もそうです

そこで、スーパーとかで買える、ふつうのポテチと比べてみました。

まず、植物油(米油、パーム油)であげている、という点
これは、どのポテチもそうでした。

その他の点。
1.国産ジャガイモをつかっている
2.動物系香料(ビーフエキスとか)をつかっていない
3.化学調味料(アミノ酸)をつかっていない
4.自然塩をつかっている

このうちのどれかにあたるポテチはスーパーにもそれなりにありました。
けれども1から4までの全部にあたるポテチは、私がいった大手スーパーのポテチ売場にも、ひとつもありませんでした。
私が知っているのは創健社のポテチだけです。

ポテチがわるものあつかいされるのは、カロリーだけのたべものだからです。
創健社のポテチの栄養成分表でも、カロリーと塩分だけという感じです。
ポテチ・ファンには悲しい事実です。

ポテチはたまににしましょう
どかっと食べないようにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミ

2011-06-21 20:32:26 | 里山・田んぼ・畑
今日は、少しだけ晴れ間がみえましたね。
里山を散歩しているとグミが赤く色づいているのに出会いました。


ちょっとだけ取って食べてみました。


「グミは渋いから嫌い。」という声も聞きますが、
黒ずむくらいに熟したグミは、とっても甘くて、懐かしいおやつになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の運営委員会。

2011-06-20 17:35:00 | 日記
「土といのち」の6月の運営委員会を20日にもちました
高知市神田(こうだ)にある事務所での夜2時間の会議です

議事録は会員に配る毎月の「お便り・お知らせ」で報告しています。

こちらは、事務所にある新しい冷蔵庫です(以前のものは古くなりコワれました)。


なかをのぞいてみました。

共同購入費品がぎっしりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする