ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

報道資料から3件

2019年04月01日 20時25分08秒 | 総務省報道資料
本省より。

災害対応のための「地上テレビジョン放送用可搬型送信設備」の貸出
災害時、地デジ中継局より放送ができなくなった場合、可搬型送信機で
情報を送信できるようです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000231.html

V-High帯域の活用方策に関する取りまとめ(案)についての意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000203.html

平成31年度国際放送等実施要請及び日本放送協会の回答
NHKより平成31年度国際放送用紙について応諾
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000160.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はやはり新元号の話題で

2019年04月01日 19時34分53秒 | 時事
今日は新元号の話題しかないですね。「令和」になりました。
まあ、皆さんいろいろ意見はあろうかと思いますが、
私の感想はいまいちピンと来ない。

「昭和」と似ているからいいという意見もあるでしょうが、
私は似ているから紛らわしいと思いました。

意味も「和」はいいとして、「令」って何よということ。
解説では「よい」という意味があるようですが、
普通は「命じる」・「指示する」といったイメージが強い。
梅の歌が出典ならズバリ「梅」の漢字を使えばよかったのでは?
まあ、決まったことですので、私の感想はここまで。

先ほど気づいたが、先日アマチュア無線の再免許申請手続きが終わり、
免許状が届いた旨を記事にしましたが、
よく見ると、



免許の有効期限はもちろん平36ですが、免許の年月日も平31の10月と両方とも
存在しない日付になりました。
当然、「令和に読み替えてください」ということになるのでしょうけどね。
これはこれで、レアな免許状かもしれない。

平成と令和の変換は30を引くだけ、つまり下一桁は同じになるので、
この辺りは昭和から平成の変換時よりは簡単ですね。

4月2日追加 新元号の資料にリンクしておきます。
報道資料より「元号を改める政令等について」の発出について
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000318.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする