日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

東京都予算案に対する共産党都議団談話「きびしくチェック、予算組替など建設的な提案・議論を」

2018-01-26 | 東京都政・都議会のこと

 日本共産党都議団は、小池知事が発表した予算案について、談話を発表しました。

2018年度東京都予算案について(談話)

2018年1月26日

日本共産党東京都議会議員団 幹事長 大山とも子

 本日、2018年度の東京都予算案が発表されました。
 この中には、わが党の要望・提案をはじめ都民要求を反映した施策の前進が盛り込まれましたが、石原都政以来つづく大型開発偏重の予算の基本的構造は変わっていません。

(1)予算案の問題点について
 都政の大きな焦点となっている市場問題で、小池知事は都議選の時「都民の食の安全と安心を守る」「築地は守る」と約束しましたが、その後、公約違反を重ねています。今回の予算案も豊洲移転前提となっており、築地市場の敷地内にオリンピックの輸送道路と位置づけられている環状2号線を通すための用地取得費約100億円が計上されています。
 しかも、1メートル1億円の外かく環状道路建設、住民の反対の声がひろがり5件もの裁判が起こされている特定整備路線などの大型道路建設は、ひきつづき推進されています。
 わずかに補助98号線の廃止がもりこまれましたが、大手町~日本橋間の110メートルにすぎず、もともと廃止にむけた見直し対象にされていたものです。事業認可された路線の廃止もふくめた抜本的な見直しが必要です
 都民世論に加えIOCからも経費削減がきびしく求められているオリンピック・パラリンピック東京大会準備では、今年度比2.3倍の1,146億円が計上されました。今後2020年までに大会関連の都の負担額は約1兆4千億円にものぼるとされており、いっそうの経費削減が求められます。
 日本体育協会やJOCの事務所が入っている岸記念体育会館の土地を、都立公園用地として購入する用地取得費および補償費123億円が計上されていますが、用地購入にいたる不透明な経過の全面的検証と情報公開が必要です。
 実際にどれぐらいの寄港があるかという見通しもない大型客船用のふ頭整備に、116億円もの巨額が計上されています。
 「国際金融都市」の名で、都民の貯蓄や資産を、リスクをともなう投資に使わせるために、金融事業者を支援したり賞金を出す事業も見過ごせません。
 非正規労働者の正規雇用への転換を促進するため実施されてきた都の上乗せ補助が廃止されます。
 福祉では、都立東村山ナーシングホームが廃止されます。都立病院については、都立直営の見直し・地方独立行政法人化をふくむ経営形態のあり方検討予算が1億6千万円計上されました。
 都営住宅の新規建設は、石原都政以来なんと19年間連続ゼロのままです。シルバーパスの負担軽減と多摩モノレールや都県境バス路線などへの適用拡大も具体化されていません。都民の切実な願いである小中学校の少人数学級の前進も、盛り込まれていません。

(2)前進面について
 こうした中でも、施策の貴重な前進も少なくありません。
 国民健康保険料(税)の負担軽減に向け、都独自補助に踏み出したことは重要です。しかし、6年間の激変緩和措置にとどまるものであり、予算額も不十分です。わが党は、より本格的な財政支援の実現にむけ、全力をつくすものです。
 保育サービス、学童保育、NICU、特別養護老人ホームの整備目標が引き上げられ、特養整備費補助は今年度に比べ倍増されました。
 こども食堂への運営費補助が新設され、児童相談所の児童福祉司・児童心理司などが40人増員されます。
 障害者医療費助成の対象に精神障害者(1級)を拡大し、重度肝硬変・肝がんへの医療費助成が新設されます。福祉人材対策として、障害者福祉職員の確保・定着のため介護と同様の職員宿舎借り上げへの補助事業が実施されます。
 教育の分野では、医療的ケアを必要とする子どもたちの通学保障が拡充され、肢体不自由特別支援学校全18校に専用のスクールバスが導入されます。
 私立高校生の給付型奨学金は、通信高校などに対象拡大されます。
 防災対策では、わが党がいっかんして求めてきた木造住宅耐震助成の対象地域の拡大が実現し、新たな予算7億円が計上されました。救急車が6台増強され、救急隊員も6隊60人が増員されます。
 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の家賃補助が新たに実施されます。
 育休取得、生産緑地の活用・保全、農地の創出・再生、公衆浴場活性化などを支援する新規事業も貴重な前進です。
 わが党は「多摩格差ゼロ」を掲げた小池知事の公約実現をつよく求めてきましたが、市町村総合交付金が550億円計上され、今年度比50億円増額されたことは、きわめて重要です。島しょ支援でも、伊豆諸島南部地域において国制度で実施されていた国内定期航空運送事業に係る運賃の負担軽減事業が、北部地域でも都の事業として実施されます。また、大島町で深刻被害をもたらしている外来生物キョンの捕獲対策が拡充されます。

 2018年度東京都予算案の予算規模は、一般会計で7兆460億円、全会計では14兆4,440億円とスウェーデンの国家予算に匹敵するものです。わが党は、今後の予算議会をとおして、幹線道路建設をはじめとした不要不急の大型開発を抜本的に見直して、この巨大な財政力を全面的に生かし、都民のくらし・福祉充実を図るよう、予算案をきびしくチェックするとともに、予算組替をはじめとした建設的な提案・議論を行うものです。

以上

 (写真は、長島可純さん撮影。写真の無断転載、二次利用はご遠慮ください)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


小池知事は「商店街は東京の大動脈」というが、心臓から血液を送り出すのは誰か

2018-01-25 | 活動のこと

 町田市商店街連合会の新年賀詞交歓会に出席させていただきました。

 共産党市議団からは、とのむら健一市議と細野りゅう子市議が出席していました。

 林会長はあいさつの中で、「小池知事は、商店街は東京の大動脈だ」と述べていたことを紹介されました。

 その後の来賓あいさつでも、この大動脈発言を巡ってあれこれと話があり、さらに商店街の方々からも意見がありました。

 私もごあいさつをさせていただきました。

 冒頭、高齢化と後継者問題が商店街アンケートでは7割近い方々から不安として出されていることを改善することが商店街にとっては大切であることを強調しました。

 そして「大動脈に血液を送り出す心臓は消費者と行政。消費者は実質賃金が上がらず、年金生活者も削減が続いている。可処分所得を増やすことが大動脈に血液を送るためには必要。さらには行政が商店街の実態を把握し適切な支援をしていくことが必要。例えば群馬県高崎市で行なっている商店リニューアル助成制度は、現場のニーズを捉え、地域の中で経済が循環する仕組み。23区と多摩地域では商店街に違いもある。声を聞きながら、都政で仕事をしていく」という趣旨の話をしました。

 商店街と一口に言っても、町田市内でいえば中心市街地の商店街、団地を中心とした商店街、広域に展開している商店街と様々な顔があります。

 知事が大動脈というのであれば、それにふさわしい支援をしてこそ必要です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第29号)

2018-01-24 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第29号ができました。

 今週のニュースは、

 ●共産党5人の市議団実現で暮らし第一へ
 ●吉良よし子参議院議員と中学校給食について調査・懇談
 ●金森第5都営の駐輪場がキレイになりました 

 について記事を書いています。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


栄養格差をなくす──学校給食の意義は極めて大きい

2018-01-23 | 町田市政・市議会のこと

 栄養格差──この問題が、とても注目されています。

 新潟大学の村山伸子教授らの調査によって、給食のある日とない日を比較した場合、給食のある日は貧困層と中間層との栄養格差が縮小することが明らかになりました。(参考:低所得層の子、栄養格差解消は給食頼み 小5調査でタンパク質、鉄分不足

 今回の市長・市議選でも中学校給食問題が一つの焦点となっていることもあり、各党・各候補がどのような発言をするか、政策的打ち出しをするかは注目です。

 子どもたちの育ちという視点をしっかりと持つこと──そこには、所得格差、栄養格差、教育的視点、給食を通じた食育など色々な角度があると思いますが、子どもを真ん中にして議論していくことが不可欠だと思います。

 同時に、「小学校と同じ給食」に向けてこうやればいいという知恵を集めることも必要だと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。


東京では雪降る中、通常国会開会。激しい日々、しっかりと働いていく

2018-01-22 | 国政のこと

 雪の降る東京。

 通常国会が開会しました。

 安倍首相が「働き方改革」や「憲法改正」などを施政方針演説で述べたようです。

 ツッコミどころ満載の施政方針演説に対しては、代表質問や予算委員会などでしっかりとツッコミを入れてもらいましょう。

 国会の開会、都議会も予算議会に向けた準備が本格化、町田市議会はまもなく市議選に突入です。

 激しい日々ですが、インフルエンザに気をつけながらしっかりと働いていきたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。