綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆はたの君枝前参議院議員といっしょに訴えました

2007年06月12日 | つぶやき
「今の日本の政治ひどすぎるぞぉ」「消えた年金、なんだあれは<(`^´)>」「住民税の納付書見て驚いた。計算間違いではないの」などなど市民の国民の怒りは最高潮です。

 こんなひどい政治になっているのは、こんなことを許している議員が多いから。もうそんな議員の方々にはご退場いただきたいものです。
 そのための絶好の機会が7月22日投票の参議院選挙です。しかも今回は戦争できる国に変えようとする力に対抗する力を国民が強くしなければならない選挙です。

 参議院神奈川選挙区のはたの君枝さんと参議院比例候補の谷川智行さんこそ、いま必要な人ではないでしょうか。

 写真は大上4丁目のフードワン前で、くらしを守る日本共産党の前進をと訴えているはたの君枝前参議院議員と私です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆後援会で「塩原温泉」に

2007年06月11日 | つぶやき
 昨年7月の草津旅行についでの第二弾企画として、今回は栃木県「塩原温泉」に行って楽しんできました。前回よりもさらに参加者も増え、懇親もカラオケも盛り上がりました。
 天気はあいにくの雨模様でしたが、自由行動のとき、日本最大の足湯「湯っぽの里」や近くにある「妙雲寺」、ハイキングコースにある丸見えの露天風呂(上の写真: 今回は入る時間がありませんでした)を楽しみました。秋の紅葉がすばらしいだろうなと予想できるところです。



▲雨に煙る温泉街

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆綾瀬市議会6月定例会での一般質問一覧

2007年06月09日 | 綾瀬市議会あれこれ
  8日から6月議会が始まりました。市議会議員が、自分のテーマで市に対して施策を提案したり、市の施策を正したりできる「一般質問」が下記の日程で行われます。
 
  私は、6月に大増税された住民税も問題を中心に、(1)連続する住民税等の増税から市民の暮らしを守れ  (2)生活保護の受給決定から最初の支払いまでが長すぎないか  (3)いざというときどこにあるかはっきりとするAEDの管理を の3点をとりあげます。

  私の登壇は、一般質問初日の21日午前10時半すぎころになると思われます。(先に質問される方の質問時間によって前後に変わることもあります)
  どうぞ、傍聴にお越しください。

 今回一般質問をされる議員は、22名中16名です。
 
 
平成19年6月21日(木)・22日(金)・25日(月・予備日)

  質問者氏名 質問方法 質  問  の  題  名
安藤多恵子 一問一答

(1)綾瀬市の国際化について
(2)いきいきまつりの今後にむけて

松本 春男 一問一答 (1)基地対策について
(2)子育て支援での窓口対応で、一時あずかり
   のシステムづくり 
(3)地上デジタル放送実施に対しての共同受信
   について
上田 博之 一問一答 (1)連続する住民税等の増税から市民の暮らし
  を守れ
(2)生活保護の受給決定から最初の支払いまで
   が長すぎないか 
(3)いざというときどこにあるかはっきりとする
   AEDの管理を
青  愼 一問一答 (1)観光の振興について
(2)学校教育について 
(3)福祉教育について
綱嶋 洋一 一問一答 (1)教育行政について
(2)耐震診断について
比留川政彦 一問一答 (1)在宅療養診療について
(2)きれいなまちづくり条例について 
(3)高齢者居住法への対応について
松澤 堅二 一問一答 (1)環境政策について
(2)医療体制の充実について
井上 賢二 一問一答 (1)子どもの安全、安心について
(2)「教育サポーター」制度の導入について
笠間信一郎 一問一答 (1)緑の保全、育成、創出に対する取り組み
   について
10 佐竹 百里 一問一答 (1)仕事と子育ての両立支援について
11 山岸 篤郎 一  括 (1)学校教育の更なる充実を求める
(2)子育て支援の更なる充実を求める
12 渡部 市代 一問一答 (1)資源循環型社会を目指した生ごみリサイ
  クルの実験取り組みを
13 二見  昇 一問一答 (1)厚木基地の爆音解消に向けて
(2)住宅防音工事の見直しについて
14 山田 晴義 一問一答 (1)職員の再任用制度について
15 中野 昌幸 一問一答 (1)市営本蓼川墓園について
16 近藤 秀二 一問一答 (1)地域福祉について
(2)地域自治について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆逆走対策、これで大丈夫かな!?

2007年06月08日 | くらしのアイデアあれこれ

 
昨年12月に逆走車を目撃し、その応急対策をとったということを、このブログに書きました。ところが、その後半年近くにもなるのに、応急措置のままであったので、この6月議会のなかで取り上げなければならないかな、と担当課に調査に行ったところ、まさにその日に本格的な看板ができあがったところでした。

  まだ担当課の職員も現物を見ていなかったので、一緒に真新しい看板を確認しました。当初、この看板をこれまでの仮看板と同じところに設置する計画だったようですが、その位置では、逆走がおきやすい夜目では見えにくいのではないかと指摘し、ドライバーにとっては真正面になる中央分離帯に設置していただきました。ヘッドライトを受け、看板が光るので見落とすドライバーはいなくなるかな、と思います。いかがでしょうか?  実際に走られましたらご感想をお寄せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆やっぱり1.7兆円もの大増税

2007年06月07日 | 政治を考えるヒント


  しんぶん「赤旗」5月28日付の記事が分かりやすいので、その一部を抜粋してお伝えいたします。


住民税 6月 増税
“火消し”に躍起

国など宣伝強めるがやっぱり1.7兆円負担増


 「変わらない」と宣伝しても、増税の事実は消せず――6月からの住民税増税を前に、政府や地方自治体が対応に追われています。
 「税源移譲は増税ではありません」「(納税額は)基本的に変わりません」。公共交通機関の車内に、こんな中つり広告が目立ちはじめました。
 総務省が協力し、全国市長会など地方六団体が共同で宣伝。JR、私鉄、地下鉄の全国主要路線に中つりと駅張あわせて約6万1500枚を張り出す計画です。
 全国市長会の担当者は「地方分権の一環である3兆円の税源移譲は増税ではないことを周知しています」と語ります。
 税源移譲だけでは、所得税と住民税をあわせた負担額は基本的には変化がありません。しかし、自民党、公明党が決めた定率減税の廃止(所得税1月、住民税6月)による1兆7000億円の増税が国民を襲います。
 「負担は変わりません」と宣伝してきた総務省も定率減税の廃止にふれざるを得なくなっています。広報誌『総務省』5月号での特集「住民税が変わります」では「定率減税はなぜ廃止されたのですか」との問いを設け、「経済状況が改善していることから、縮小・廃止」と説明しています。
 定率減税は「景気対策」の一環として、1999年に、大企業減税(法人税率引き下げ)、大金持ち減税(所得税の最高税率引き下げ)とともに導入されました。ところが、自民・公明政権は、史上空前のもうけをあげる大企業への減税はそのままにし、低迷する家計を直撃する定率減税全廃だけを決めました。
 昨年6月には、定率減税半減と高齢者増税に伴い高齢者の住民税が大幅に増加し、全国の自治体に問い合わせが殺到。今年は、昨年を上回る問い合わせが予想されます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆これはひどい! 庶民には大増税、お金持ちには大減税

2007年06月06日 | 政治を考えるヒント
 自民党・公明党内閣は、1月に所得税の定率減税を廃止、6月からは住民税の定率減税を廃止しました。このため所得税・住民税あわせて1.7兆円もの大増税になりました(詳細はこちらをごらんください)。
 住民税は、税源移譲の影響もあって、多くの人が約2倍にはね上がります。さらに高齢者には年金課税の強化も加わるため、住民税が4倍近くになる場合もあります。綾瀬市では、納税通知書を見て驚いて、4~6日の3日間だけで600人近くの方が電話や窓口で市に説明を求めています。昨年の6月に10倍以上になる方もでる大増税があったばかりなので驚きも大きいと思います。
 会社員の場合、自治体から新たな住民税額の通知が事業所に届いているはずです。ぜひ経理担当者に頼んで見せてもらってください。
 善良な私たち市民は、「国が財政危機なんだからしょうがない」と自分を納得させようとしますが、庶民には大増税で、お金持ちには大減税、という実態を知ったら、そんなおひとよしではいられないのではないでしょうか。
 たとえば、「証券優遇税制」により、申告所得の合計が100億円を超える最上階層の7人の減税は約200億円にもなる異常な大金持ち減税となっています。また、史上空前の利益を上げた大銀行の多くが1円も法人税を納めていないという事実もあります。

  日本共産党は、いま社会問題になっているワーキングプアや貧困格差拡大の問題を、その法案が審議されているときから指摘し、阻止するためにがんばってきた党です。どうか、日本共産党にもっと力を与えてください。7月には参議院選挙があります。はたの君枝さんにまた参議院でくらしを守るため働いてほしいと思っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆障がい者自らが開催する「防災フォーラム」に期待

2007年06月05日 | 災害ボランティア
 災害ボランティアの活動をしていて常々大きな課題だと感じていることに、ハンディキャップをもたれた方の生活をいかにして支えるかということがあります。

 ボランティア側の視点としては、
①ボランティアの支援を必要とされる方がどこにいらっしゃるのか、厚くなってきた個人情報保護のなかでどうやって把握したらよいのか、
②避難所での生活を可能とするにはなにが必要なのか、
③自宅での生活を可能とするにはなにが必要なのか、
④ハンディキャップの在り方に応じた実行可能な支援メニューは。
などなど、わからないことばかりです。

 なので、障がい者自らが開催する「防災フォーラム」で展望が開けるのではないかと期待でいっぱいです。

 この企画は、6月17日(日)午前10時~午後1時で、大和市保健福祉センター(大和市鶴間1-31-7)で開催されます。
 基調報告は、山村武彦防災システム研究所所長で、その後、パネルディスカッションなどがあります。参加費、無料。参加申し込みは、NPO法人大和腎友会(電話046-276-7531)まで。

 私は、16日~17日のあやせ災害ボランティア主催の避難所宿泊体験の現場から会場に向かいます。こんなハードな日が多くて、ちと大変です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今年もほたるの季節~ほたる鑑賞会のお知らせ~

2007年06月04日 | ほたるの保存と綾瀬の環境

 今年はかなりヤバイんです。春先からほたる保存会のみんなで観察を続けていましたが、例年に比べ極端に幼虫の姿が見つからなかったんです。
 「去年少なめだったから、今年は多い年になるはずなのに…」、「わさび田の上が開発されて年々湧水が少なくなっているせいかしら…」、「いや、ほたるのエサになるカワニナはたくさんいるから大丈夫なはず…」……。

 いろいろな思いが交錯し、不安が大きくなっていきました。いつもなら5月の中旬には最初の飛翔が確認できたのに、末になっても……。それがようやく末の末に姿を現してくれました。今は約10~20匹くらいが観察できています。

 そこでようやく「ほたる鑑賞会」の日程が決まりました。

 6月16日(土)午後7時から綾瀬城山公園下のわさび田にて。ほたるの生態を学習できるDVDなどの上映も予定されています。ぜひ、お子様、お孫さまとご一緒においでください。

 ほたる保存会のメンバーは、事前に「ほたるガイド」の勉強会をおこない、みなさまからのご質問に備えています。私も参加していますので、見かけられましたらお声をおかけください。

 「ほたるガイド講座」で仕入れたうんちくをひとつ。

 ゲンジ(源氏)ぼたる、の名前のゆらいについて。
 山で修行をする山伏たち修験者のことを「験師 (げんじ)」と言った。
 発光して飛ぶほたるに神秘的な力を感じ、霊魂に近づける者という意味で名付けたという説。
 暗闇のなかで光るので、「顕示」(はっきり示す)という意味からという説。
 紫式部の 「源氏物語」 から名付けられたという説など、さまざまな説がある。

 「ヘイケ (平家) ぼたる」 の名前は、 「ゲンジ」 に対して後から名付けられたという説が有力です。
形が大きい源氏蛍に対し平家蛍は、光も弱く小型です。そんなところから、源平合戦の負けた方の“平家”をとってつけたのだろうと言われています。

 うんうん、なるほど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆日本共産党大演説会 in 藤沢 にお越しください

2007年06月03日 | つぶやき


さあ参院選へダッシュ!!
憲法改悪、貧困・格差拡大ノー!
9条、くらし守ろう

日時:07年6月14日(木)午後7時より
場所:横浜文化体育館
弁士: (党委員長) 志位和夫
    (前参院議員)はたの君枝
    (参院比例代表) 谷川智行


綾瀬市の近場では、藤沢で行われます。

日時:07年6月21日(木)午後7時より
場所:藤沢市民会館大ホール
弁士: (党政策委員長・参議院議員) 小池 晃
    (前参院議員)はたの君枝
    (参院比例代表) 谷川智行

入場無料です。どうぞお気軽にお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆イルカ「こころね」コンサート in 秦野

2007年06月02日 | つぶやき


 秦野市文化会館でイルカさんの「こころね」コンサートがありました。
 2004年12月19日に綾瀬市文化会館のとき以来の近場のコンサート(正確に調べたわけではありませんが…)でしたので行ってきました。
 なつかしい「なごり雪」「雨の物語」や新曲にうっとりの2時間でした。

 綾瀬でのコンサートの中で、イルカさんが語っていた「みんなが温かくなることが本当の幸せ」という言葉は、この間、「なぜボランティアをしているのですか?」とか「なぜ日本共産党なのですか?」という問いへの私の思いと同じだったのでとてもうれしくなったことを思い出しながら、そのフレーズが入っている「真冬の天使」という歌を聴きました。帰りに絵本「真冬の天使」も買ってきました(^-^)。

 写真は、綾瀬でのコンサートのとき幸運にも撮らせていただいたツーショット。今回お会いしたときブログへの掲載を承諾していただきました。

 あと、みなさんにお伝えしたいことは、秦野では歌われませんでしたが、イルカさんが大分県宇目町の緑豊中学校に依頼されて創ったという校歌「竹の海」です。
http://ume-ryokuhou-j.oita-ed.jp/kouka/schoolsong.htm
で少しだけなら聞くことができるのできいてみてください。


 また、今年の3月に難病で20年近く闘ってこられたご主人を亡くされた悲しみを乗り越えて、人間や地球へのやさしいメッセージを歌い続けるイルカさんの姿にとても励まされました。
 イルカさん、すてきな歌と、やさしいこころのプレゼント、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆負担増、負担増、ああ負担増

2007年06月01日 | あれれ?の綾瀬市政

 6月になりました。また、大増税です。大金持ちには「減税」、庶民には「大増税」。こんな安倍こべ政治がいつまで続くのでしょうか?
 今回の増税は、個人住民税(県民税と市民税)が、定率減税の廃止と所得税からの税源移譲で大幅に増税されます(下図参照)




 今回の負担増だけでもたいへんなことですが、昨年は下表のように毎月のように増税・負担増がおこなわれ、庶民の暮らしは悲鳴を上げどおしです。
 くらしを守る市政に変えていくためにがんばらねばなりません。


2006年の負担増をまとめてみると・・・

1月
 ・所得税の定率減税を半減
3月
 ・消費税免税点引き下げによる新規課税業者の
  初の申告期限(3月末)
4月
 ・障害者の福祉サービス利用の自己負担増
 ・国民年金保険料の引き上げ
 ・年金額の引き下げ
 ・介護保険料の引き上げ
 ・生活保護の老齢加算廃止
 ・生活保護の母子加算の縮減
5月
 ・酒税の引き上げ
6月
 ・住民税の定率減税を半減
 ・住民税の高齢者非課税限度額廃止
 ・住民税の公的年金等控除縮小、老年者控除廃止
7月
 ・たばこ税の引き上げ
9月
 ・厚生年金保険料の引き上げ
10月
 ・70歳以上の現役並み所得者の医療費増(1割から3割負担へ)
 ・70歳以上の長期入院者の食・住居費負担増
 ・高額医療費の自己負担引き上げ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする