今日は、舞台司会の仕事です。
大民謡まつり。
毎年12月の第1週目に開催されるこの民謡舞台は、開幕から閉幕まで5時間半の長丁場です。
楽屋の鏡。
今日はネイルの赤と同じ色の着物にしました。
先日、赤いネイルにした時から、このネイルで赤の着物を着たかった[E:shine]
ホントは和服に腕時計はNGなんだけど、司会者に時計は手放せないものなのだ。
開幕10分前の舞台。
オープニングの津軽三味線の団体が舞台上の山台に上がりはじめます。
この団体には、アメリカ人の演奏者が2名出演します。
すごいなー
無事、予定時間ジャストに終了~ヽ(´▽`)/…ほっ。
新聞社主催の大民謡まつり。
明日の朝刊には、大きく総踊りの写真が載るんだろうなー[E:heart04]
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日は、「お肉が食べたい」という娘のリクエストで、おうち焼肉。
今日は、娘が準備をしてくれました。
我が家はホットプレートがないので、IHヒーターに鉄板を乗せて。。。
このヒーター、加熱しすぎるとすぐにスイッチが切れてしまうので、焼肉にはあんまり向かないのよね…
来年はぜひホットプレートを買いたいわ。