今日は仕事が休み。
午前中はだーりんが仕事関係の講演会に参加のため、午後からのお出かけです。
一度行ってみたかったHUM&Go coffee&stockさんにランチに連れて行ってもらいました。
フランスパンにはさんであるのはエビとアボカド。
どっさり野菜の乗ったプレート。
これでもかというほどパクチーが挟んであって[E:sweat02]
パクチーにゴメンナサイをして…(u_u。)
残りを美味しくいただきました。
でも、このカフェ、気に入りました。
また来ようっと。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
午後からはドライブに行ってきました。
高速道路を通らずに、新緑の中のドライブを楽しみながら山を越えて、福井県の大野市へ。
ここは名水の湧き出るところとして知られています。
御清水。
ここで、水を汲んで持って帰られる方も多いそうです。
すぐそばでも、石の間から、こんこんと水が湧いていました。
この名水を使ったお醤油屋さんや、お蕎麦屋さんなどがたくさんありました。
城下町の古い町並みにはお寺も多く、なんだか金沢の町にもちょっと似ているような気もしました。
しばらく大野の町をお散歩。
先月、テレビ番組で、ありえへんと紹介されていた、大野にあるお店の「ありえへんカツ丼」を食べてみたい!というだーりんのリクエストで、そのお店へ行ってきました。
たまごカツ丼なんだけど。。。。
たまごが…たまごが…
ありえへんほど柔らかい!
柔らかいというか…
液体!?
ほんとに、ほんとに、究極に柔らかい!
とろとろ~
ひとくちもらったら、ちょっとだけ火を通してトロッとしているけど、食感は、ほぼ、卵かけごはん。。。
ありえへーん[E:sweat01]
このトロトロたまごカツ丼が、このお店では、普通の「卵カツ丼」なんですって。
びっくりでした。
私は別のものをハーフサイズでオーダー。
だーりんは、興味津々だったメニューに出逢うことができて大満足だったみたいです。