今日は懐石秘密箱。
月に一度の、懐石のお稽古に行ってきました。
今月は11月ということで、口切の茶事のお稽古です。
いつもは、まずはお菓子とお抹茶をいただくのですが、
今回は茶人のお正月の口切がテーマなので、和菓子は、あたたかい粟ぜんざいでした。
優しい甘さが、お口いっぱいに広がって、ああ、幸せ。
先生が、ぜんざいに添えられたお箸代わりの黒文字の扱いについて教えてくださいます。
それから和室に移動して、懐石のお稽古。
初膳はお雑煮。
蓋の取り方、いただくタイミング、器の持ち方、すべてに決まり事があります。
取り分けてくださるかたの所作もとても優雅。
何もかもが勉強になります。
食べ終わりの器の置き方などは、自分の習っている茶道の流派によって違います。
決まり事だらけの窮屈さの中にある美しさ。
さらりとでかっこよくキマるように、なりたいものです。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3366)
- お気に入りのもの(8)
- 料理(1545)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(657)
- ダイエット(76)
- ペット(107)
- 美容・コスメ(133)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)