今日は朝一番から夕方まで、婚礼三昧の一日です。
人前結婚式の司式を2件、披露宴を1件。
気合いの一日です。
昨日と違って、今日はホテルでの仕事。
我が家から徒歩10分ほどのところにあるホテルなので、移動も楽で、居心地も良くて、好きな会場のひとつです。
本番前のチャペル。
オルガン奏者さんとバイオリン奏者さんがリハ中。
バージンロード側に飾られているユリ。
純白の花は、花嫁のイメージにぴったりです。
そういえば、ユリといえば、登志子さんのお好きな花だったっけ。。。
なんてことを思い出しながら見ていました。
今日の会場も、新郎新婦の背には大きなガラス窓。
お堀通りの紅葉がきれいです。
長い長い一日を終えた後は、9センチハイヒールの足がハンパなく痛い~
披露宴1本分くらいの時間、3~4時間ぐらいなら立ちっぱなしでもなんともないのだけれど、それ以上になってくると、じわじわと足の指が全部、つま先に向かってずり落ちながら集合!です。
足の指先を全部集めて絞られるようなもので…足にはよくないというのはわかっていても、それでもやっぱり、仕事で立っている時はハイヒールをはいた自分で、シャンと立っていたいのです。
おしゃれは、ときには忍耐ですな。[E:boutique]
痛くても不都合でも、知らん顔してユリのようにシャンと咲いていたいものです。
今日は8時間。
足も頑張ってくれました。
明日はようやく、仕事が休み~~
やったーーーーヽ(´▽`)/