霧のような細かい雨の降る月曜日。
穀雨の昨日は曇り空だったけど、今日の雨はまさに恵みの雨だなー。
仕事へ行く前に、ベランダのプランターにハーブを植えました。
先週買ってきて袋に入れたまま、約1週間、キッチンの隅に放置してあったポット苗たち、今朝見たら、袋の中で元気に大きく成長していました。
あわてて、プランターに植えたけれど、植物の生命力ってすごい!
去年大活躍してくれたバジルとタイムは、冬になる前に役目を終えていなくなっておりました。
イタリアンパセリとローズマリーは、無事ベランダで冬越しをして、いっそう元気にふさふさ増えています。
また今年もすくすく育って、料理を美味しくする手助けしてね?
それにしても、お店で買った時、ちっちゃなひょろひょろしたポット苗だった山椒、1週間たって袋から出したら、いきなりビッグサイズに育っていました。
観葉植物用の大きな植木鉢に植えてみました。
1週間もほったらかして、ごめんよ~。
今日は、ラジオの仕事。
とくに大きなハプニングもなく、無事、3時間生放送、終了。
帰りに本屋さんにふと寄ったら、興味深いタイトルの本を見つけました。
「神様がやどるお掃除の本」
昔から日本の家には、各部屋、各場所に神様がいて家を守ってくれているとされていて、
そこを清めるということは、その神様を大切にすることになるそうです。
玄関をきれいにすると幸運が来たり、洗面所をきれいにすると美人になれる、というような。。
買ってみました。
今日から掃除のモチベーションがグッとあがるかも!
雨でひんやり肌寒かったせいか、今日は、あったかい鱈汁が食べたい気分。
近江町市場へ寄って、鱈と新ごぼうを買ってきました。
久しぶりに鱈汁。
この鱈汁は、魚料理のプロのH先生から作りかたを教わったものです。
昆布だしに加えて、具の鱈と新ごぼうから、ものすごくいいお出汁が出ます。
お味噌は地元の本江さんのお味噌と、白みそのブレンド。
この鱈汁、だーりんにも娘にも、絶賛でした。
この顔が見たいから、またはりきってご飯が作れるのだわ~。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*おまけ。
今日のヒシオくん。
昨日、いったん水分をみんな吸い込んだかに見えたのに、今日はまた水分を放出しだしていました。
甘みも昨日より増えています。
おいしいーーー゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
今日のヒシオくん。
水分が吸収されて、豆と麦がパンパンふくれていました。
つまみ食いをしたら…甘みが出てきていて、しかも柔らかくなり始めた大豆は豆鼓みたいな旨みもあって…むふふ、これは美味しくなりそうな予感。[E:heart04]
もうすでに、ご飯にのせて食べても美味しいかも~と思いつつも、まだまだ道半ば。
今日も、もみもみしながらかき混ぜて、「また明日ね」と声をかけてフタをして、おしまい。[E:paper]
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
風邪があとひと息で治りそうな、でもまだスッキリしないだーりんから、「お肉を食べて元気をつけたい」とリクエスト。
承知しましたっ (  ̄^ ̄)ゞラジャ
今夜は元気の出るメニュー。
焼肉。
先日ギョーザを作った時の皮が、中途半端に余っていたので、豚ひき肉とネギを具に、ギョーザも作りました。
いつもと包み方を変えてみたら、我ながら、結構いい感じに仕上りました。
なんだか王将のギョーザっぽいビジュアル。
焼肉と、ギョーザ、これなら元気がでるっしょっ!![E:scissors]
私も…
シュワっとするもので元気出そうっと。
期間限定だって。
NAO先生の発酵教室に参加してきました。
「醤(ひしお)づくり」にチャレンジ。MY醤を仕込みました。
ひしお糀、こういうのがあるのね。
前半は、醤についての勉強。
ひしおの歴史や、醤油などの発酵調味料について、じっくり教えていただきました。
そして、いよいよMY醤づくり。
手で、もんで、昆布を入れて…
仕込み完了。
旨みたっぷりの美味しい醤になりますように。
「ヒシオくん」と名付けて、今日からせっせとかきまぜながら育てます。
とろっとした味噌と醤油の中間みたいな醤になるのが、楽しみ。
醤を使ったいろんなお料理も教わりました。
これを、全部ちょびっとずつ、炊きたてご飯にトッピングして…
おいしい~。
さっそくうちでも作ってみたいけど、今日仕込んだMY醤が食べられるようになるまで、
まだまだかかります。
うちのヒシオくんがデビューしたあかつきには、ばんばん作ってみようと思います。
これで私も醸せ美人?…に、なる予定。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
今夜は「ハッシュドビーフ」が食べたい、というだーりんからのリクエスト。
承知しました!(  ̄^ ̄)ゞラジャ
ビーフシチューと違って、ひらひらの牛肉なので煮込むのも楽だし。
赤ワインをたっぷり使って煮込んで、デミグラス缶を入れて、味をととのえて…
できあがり。
私はご飯抜きで。
実家の母から、揚げたてのさつま揚げをどっさりもらいました。
実家からほど近くにあるこのお店の揚げ丸天は、ふわふわでとても美味しいので、うちの両親は最近、よく買いにいっているらしいです。
具がいろいろあって、楽しい。
私は枝豆ひじき天が好きだなー[E:heart04]
たくさんあったので、半分は母屋へ、夕食のおかずと一緒におすそ分け。
今夜のメインおかずは、このさつま揚げをフライパンでさっと焼き直しました。
加賀太きゅうりを買ったので、豚ひき肉と一緒に、そぼろあんかけ煮にしました。
ホントは鶏ひき肉で作りたいところなんだけど、約一名、鶏ギライがいるので…[E:sweat02]
薄く切った茄子を、寿司酢でもんで、生ハムと一緒に。
トッピングは山椒の実のしょうゆ漬け。
同じく、実家から北海道の松前海鮮漬けをもらいました。
大きな数の子![E:shine]
このおかずのラインナップだと…
これはもう、ご飯じゃなくて、おちゃけ[E:bottle]だよねぇーーー
今朝、体重4キロ減…だったので調子にのってしまって、今日はちょっとダイエットは休憩、糖質まつり♪
梅酒[E:wine]をおいしくいただいてしまいました!
3歩すすんで2歩さがりながら、それでも、1歩ずつ前進[E:shine]、だといいな。
ダイエットもマイペースです。
ネイルチェンジしてきました。
ソメイヨシノは葉桜になりつつあるけど、今さらながら…桜色に。
4月~5月はこの指先で、いきます!
風邪気味のだーりんから「今夜は中華丼と焼きギョーザが食べたい」というリクエスト。
学生時代、風邪をひくと、いつも中華丼とギョーザを食べて治してたそうです。
「風邪=中華丼とギョーザ」なんだって。
承知しました!(  ̄^ ̄)ゞラジャ
風邪気味ということなので、白菜と、どっさりのネギも入れてギョーザを作りました。
ネギと豚ひき肉と同量かも?と思うほどの大量のネギが入ってます。
フライパンサイズ。
フライパンの通りのかたちで並んで焼きあがったギョーザを、美しくお皿にひっくり返すのに、娘と一緒に四苦八苦しました。
中華丼のあん。
例によって、甘みはラカントで。
ほぼ、八宝菜。
ご飯茶碗に、好きなだけ自分でかけながら食べてもらうスタイルで。
うずらは、ひとり2個までね!
糖質オフダイエット中の私は、中華丼のあんだけを食べました。
まあ、ご飯ぬきでも、これはこれで中華風うま煮、という感じのおかずかな。
ギョーザは世の中の食べ物の中で一番好き!という娘は、ものすごい勢いでギョーザを食べてましたが、食べっぷりのいい姿を見るのは、いいものだわ。([E:shine]
もりもり食べて、風邪を吹き飛ばしてねー
GWが少しずつ近づいてきました。
今年は、GW後半に司会の仕事が入らないようなので、私も大型連休になります。
こんなにまとめてお休みがとれるなんて、ほんの10年くらい前には考えられなかった!
だーりんも、仕事がカレンダー通りなので、同じく連休。
病棟看護師の娘は、カレンダーに関係なく仕事。
息子は、GWは帰省してこないそうです。
そこで、今朝になって、だーりんとふたりで旅行に行こう、ということになりましたが、もうすでに行きたい方面はどこもホテルが満室!Σ( ̄ロ ̄lll)
もっと早くに予定を決めておけばよかった…[E:sweat02]
それでも半日粘って、あちこち探して、ようやく3日間ともホテルを確保することができました。
なんだか、ホテルの予約が出来たとたんに、もう旅がはじまったような気分。[E:shine]
3泊4日、楽しんできます!( ̄▽ ̄)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
今夜はMC講座の仕事。
夕食の支度はいつもよりも、さらに早めです。
オーガニッククラブさんから買っている、金沢大地の「おから」。
豆の香りと味がしっかりして、美味しいのです。
しかも冷凍で届くので、作りたい時に作れるのがありがたいです。
定番のおからの炊いたの。
具はにんじんとネギだけのシンプルバージョン。
甘みはラカントで。
みりん、日本酒は使わず、糖質オフおかずにしました。
もう一品はマカロニとベーコンと野菜のグラタン。
きのこ、アスパラなど野菜をいっぱい入れて、マカロニの量を減らしたけど…
ま、これは糖質を気にせず作りました。
なんか、見た目が似たような二品のご飯だけど、
夜が仕事の日は、とりあえず、時間との勝負。
あまり細かいことは気にせずに。てへへ。[E:coldsweats01]
昨日、麻婆豆腐を食べながら、「明日は酢豚が食べたいなあ」というだーりんのリクエスト。
承知しました!(  ̄^ ̄)ゞラジャ
遊び心で、ちょっと糖質を減らす小細工をしましたが…
今夜は酢豚です。
煮たたせて量を少な目&味を濃くした甘酢に、少しだけとろみをつけて、炒めた野菜と、大豆粉をまぶして揚げた豚肉にからめました。
片栗粉少な目、甘みはラカント。
糖質オフ…っぽくしたつもり酢豚です。
ばっちり、美味しくできました。
いつもの作りかたから、あれこれ考えて工夫するのは、なんだかゲームに取り組んでるみたいで、なかなか楽しいわあー。
春の味も添えて、プチヴェール菜花としらすの和え物。
おととい夜久野で買った山椒の実の醤油漬けをトッピングしました。
この、山椒の実漬け、いい仕事してくれます。
鶏ガラベースのたまごスープと、あさりの炊き込みご飯。
私は、ご飯は抜きです。
和洋折衷、ジャンルばらばらの献立ですが…
ま、いっか。
だーりんのご両親家におかずをお届けするのは夕方5時半まで。(お年寄りは夕食の時間が早いのです)
うちのぶんも一緒に作ると、酢豚のピーマンって、時間がたつと色がしなしなに褪せてくるのよね。
鮮やかであってほしい酢豚、熱々出来立てが美味しい中華なので、
今回は、母屋の夕食時間と、だーりんの帰宅時間に合わせてと、2回にわけて作りました。
えらい、えらい。( ̄ー+ ̄)(自画自賛)
昨夜、ご機嫌でお風呂の中でスマホをいじっていたら…
いつのまにか手に持ったままうたた寝してしていたらしく、はっと目が覚めたら、スマホ水没。
一応、防水機能付きだったのだけど、隙間から水が入り込んでしまって、
電源は入るのだけど、液晶が反応しなくなってしまいました。
あー私のばかばかばか~
今朝から、仕事の連絡も何もとれないまま、スタジオへ。
必要な事務所への連絡などは、ラジオ局の電話をお借りしてすませました。
携帯がなかった頃は、こういうのが当たり前だったのに、一度便利さを覚えてしまうとダメね。
ないと、激しく不便なものだわ。
ラジオの仕事が終わった後は猛烈ダッシュで携帯ショップへ。
ショップのかたと相談して、修理ではなくて機種変更をすることになりました。
新しいスマホ、いつのまにか、いろんなところが進化してました。
なんだか新しいおもちゃを手にしたような気分で、嬉しい。
これまで、携帯はずっと赤系の色だったのだけど、今回、はじめてネイビーにしてみました。
もう、お風呂には、持ち込みましぇん…(反省)
仕事終わりに携帯ショップにも寄ったため、今日は帰りが遅くなって、うちにあるもので出来るご飯。
あんまり材料がなくて、これだけ。(私は白ご飯抜きで)
麻婆豆腐って、豚ひき肉と豆腐さえあれば、あとはうちにある調味料だけで出来るので、お助けメニューです。
川上料理長レシピの味付けの麻婆豆腐。
我が家の定番料理になりました。
私はネギが好きなので、みじん切りの白ネギもどっさり入れて作りました。
新しいスマホはアクオスフォンなのですが、写真がめっちゃきれいだわ。
今日は仕事が休み。
一度訪れてみたかった、「日本のマチュピチュ」と呼ばれる、日本100名城のひとつ、山城遺構の「竹田城跡」に行ってきました。
ここは、今の時期は一般車の乗り入れが禁止になっているため、今回は観光バスツアーで。
観光バスで山の中腹の駐車場まで行き、そこからは専用バスに乗り換えて、さらに山の上のほうの駐車場まで移動。
そこから竹田城跡までは、ひたすら坂と階段が続きます。
ひーはー言いながら、へろへろになって昇りました。
そして、ようやく石垣に到着。
石積みの城郭をぐるりと歩いてまわります。
雲海が広がると、ここは幻想的ですばらしい風景が見られるそうです。
石垣の端から見る風景。
今回は雲海ではないけれど、満開の桜も楽しめました。
天空にそびえる城跡、こぼれんばかりの桜、そして風景。
すべてが美しかったです。
帰りに通った京都の夜久野のしだれ桜のトンネル。
ここも満開のしだれ桜が、とてもきれいでした。
今日はお昼に丹波篠山の黒豆をふんだんに使った「黒豆ごはんお膳」をいただきました。
おいしかった!
ダイエットはちょっとお休みの炭水化物まつりでしたが、今日の分は明日で調整しましょう。
きれいな風景をいっぱい観て、おいしいもの食べて、ココロもオナカも満ち足りた一日。
リフレッシュできました。
明日からまた、いろいろ、いっぱい、がんばれそう。
人前結婚式の司会でした。
チャペル内人前結婚式は、オルガンとバイオリンの生演奏も入って、雰囲気がとても素敵です。
厳かに、人生の大きな節目のセレモニー、結婚式は、無事、終了。
引き続き、披露宴の司会。
こちらも、時間通り、無事、終了。
披露宴が終わった後に、こんな偶然ってあるんだろうか!?というような、びっくりする事実が発覚!
最近の披露宴ではサプライズがお約束のように行われるけれど、最後の最後は、私に訪れた、でっかいサプライズでした。
今日は、突然スモークサーモンが食べたい気分でした。
はちみつとレモンで和えたのが食べたかったけど…ここはぐっと我慢。
ラカントを使って糖質オフマリネ。
糖質オフレシピ本を買わなくても、こんなふうに出来る範囲で工夫して、置き換えていくのって、結構おもしろいです。
新玉ねぎの小さいのをたくさん買ってあったので、丸ごとスープ。
玉ねぎのサイズに合わせて、にんじんもセロリも豪快に大サイズでカット。
名付けて「大雑把スープ」。
お肉をさっと焼いたのと合わせて、今夜のご飯。
明日は日帰り旅行です。
旅行などイベントや、外食の時は糖質は気にせず、美味しく食べることにしています。
体重は3キロ減ったまま、ずーっと変らず伸び悩み中。
例外いっぱいの、ゆるゆるダイエットですが、乙女の道は、マイペースで、ゆっくり、ゆっくり。