goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

干し芋のアジアン汁粉

2016-01-17 13:41:32 | 干し野菜

先週は、干し野菜講座を2回やらせていただきました。

調理実習も含む講座です。

  

その中で、紹介したデザートですが、

作る前は、皆さん、「え~っ!!」と驚いたご様子なのに、

食べてみると、誰もが「おいしい!」と

言ってくださったものがあります。

   

それは、干し芋のアジアン汁粉。

干し芋がお餅の代わり・・・とお考えください。

  

  

【材料】4人分

 ゆであずき(缶詰)   小1缶(165g~190g)

 ココナッツミルク  100ml、  水  200ml

 干し芋  4枚、  季節の果物  適量

  

【作り方】

 1 鍋にゆであずき、ココナッツミルク、水を入れて加熱し

  なめらかになるまでかき混ぜる。

 2 干し芋は少し焼いておく。

 3 器に適当に切った干し芋と果物を入れ、上から1をかける。

  

果物は、今回はいちごを使いました。

酸味のある果物の方が、合うように思います。

  

熱々でも、冷めてもおいしくいただけますよ。

簡単なので、干し芋が余っていたら、

作ってみてくださいね。(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする