”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

生産者さんおすすめのトマトの食べ方

2016-01-09 09:15:05 | 食・レシピ

昨年暮れに、トマト生産者さんである酒井農園さんが、

こんなメッセージ入りで、

しそこんぶ茶なるものを送ってくださいました。

 

  

 

和えてみました。

 

    

こんぶ茶と言っても、粉末のものではなく、

昆布の形が残っており、

そこに紫蘇の味と香りが加わっています。

  

私は、大玉トマト2個に対し、5~6gの割合で

こんぶ茶と和えるのが好きです。

すぐに食べてもおいしいのですが、

30分以上置いて、味がじんわり浸みたのも

酸味がやわらいで食べやすくなります。

  

このこんぶ茶が手に入らない時は、

お手軽な塩昆布で作ってみようか?

それとも、ゆかりで作ってみようか?

その両方をブレンドしてもおもしろいかも!!ヽ(^。^)ノ

  

生産者さんは、我が子のように大切に育てた

その野菜の魅力をぐ~んと引き出す、

簡単でおいしい食べ方をご存知ですね。(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする