先日の「乾しいたけヨーグルト」に続いて。
今回は「切り干し大根ヨーグルト」に挑戦してみました。
切り干し大根20gをさっと洗い、水気をしぼって
プレーンヨーグルト50gを混ぜます。
6時間後、切り干し大根がヨーグルトの水分を吸って、
こんな感じになりました。
これに、帆立水煮(缶詰の小サイズ)1缶を缶汁ごと加え、
マヨネーズ大さじ1、塩、こしょうで味付けしてみました。
帆立と大根のサラダは、よく作りますが、
切り干し大根を使うと、歯ごたえがあって楽しいですよ。
干してあるので、調味料をよく吸って、
サラダの味がしっかりしています。
それによく噛むから、満腹感もありますね。(^^♪
ヨーグルトの乳酸菌、ビフィズス菌(今回使用したものは乳酸菌入り)が
腸内の善玉菌を増やし、
切り干し大根の不溶性食物繊維が便のカサを増やし、
水溶性食物繊維が善玉県菌のエサになる・・・。
そう考えると、理にかなった使い方なので、
もっと食べ方を工夫していきたいと思います。