”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

キリンのとまと甘酒、便利です!

2019-07-20 11:55:33 | 飲み物

甘酒は、自分でも作っていますが、

飲み物というよりも、

調味料として、お砂糖やみりんの代わりに使っています。

  

いくら、体に良いと言われても、

どうもあのどろっとした感じが好きになれず、

そのまま飲むことは滅多にありませんでした。

   

でも、そんな私でもゴクゴク飲めるおいしい甘酒を発見!!

それは、キリンのとまと甘酒です。

  

    

麹の甘酒をトマトジュースで割ったもので、

トマトの酸味が加わって、すっきりと飲みやすくなっています。

  

 

しかも、小腹が空いた時に飲むと、満足感があるので、

甘いお菓子やスナック菓子を食べるよりもずっとヘルシーです。

  

野菜不足など偏った食生活を改善したい、

体に良いものを摂取したいという女性の声から、

働く女性をターゲットにした健康飲料として開発されたそうです。

   

トマト

 ・リコピンの抗酸化作用で、がん予防効果、生活習慣病予防効果、

  老化防止、美肌効果が期待できる。

 ・クエン酸で疲労回復

  

麹の甘酒

 ・ビタミンB群で代謝UP

 ・コウジ酸で美肌効果

 ・食物繊維とオリゴ糖で腸内環境の改善

  

健康効果だけ見ても、トマトと麹の甘酒のタッグは最強ですね。

  

 

さらに、良いことにこのとまと甘酒、

調味料としても便利に使えますよ。

昨夜、冷たいスープ、ガスパチョを作ったのですが、

隠し味に、とまと甘酒を大さじ2ほど加えました。

酸味がまろやかになって、おいしくいただきましたよ。

 

 

さあ、今日も買い足しておこうっと!! (^O^)/

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする