磐田産のパレルモと出会い、その美しさと甘みに驚きました。
そして、家庭菜園でも育ててみたいと思ったのです。
4月に苗を植えた時のことは、こちらをご覧ください。
ところが、やっと育ってきたと思った実が、
6月上旬、緑色のうちに落ちてしまいました。
風の影響です。
ちょうどその時、磐田産のパレルモを買ってありましたので、
落ちた実との比較をご覧ください。
左が落ちた実
右の2つは、磐田産パレルモ(黄色が23cm、赤が20cm)
この時は、落ちた実と立派な商品のパレルモを使って揚げびたしを作りました。
それでも、6月中旬になると他の実が成長してきました。
そして7月10日頃、実が色付き始めました。
それからは、直売所で売られている磐田産パレルモのサイズに近づけようと、
収穫のタイミングをうかがっていたのですが・・・。
またもや風のせいで、樹が折れてしまったのです。
生っている実をすべて収穫してみると・・・。
色は緑から赤まで
サイズは小さいものから大きなものまで、
バラバラのパレルモが収穫できました。(T_T)
赤いものは、一番大きくて20cmくらいですね。
赤いパレルモは、ツナとマリネにしました。
緑色の小さなものは、丸ごとパレルモの梅ポン酢煮にしました。
緑色のパレルモでも十分甘いことがわかりました。
それにしても、直売所で売られている磐田産パレルモ。
あんなに美しくておいしいパレルモを作るために、
農家の方は、かなりのご苦労とご努力を重ねていらっしゃることでしょう。
残りのパレルモも大切にいただきます。