”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ハートの完成 ~雑穀料理教室~

2010-02-24 18:20:35 | 食育

ベジフルコミュニティ静岡のイベントとして、

磐田農林大学校で雑穀料理教室を開きました。

Cimg2088

雑穀を炊き込まずに、料理に使う方法を紹介させていただきました。

Cimg2091

●きびあんのレタス包み

●鮭のムニエル プチプチタルタルソース

 (プチプチの正体は、ひえとアイスプラントです)

●押し麦とれんこんのきんぴら

●雑穀入りけんちん汁

雑穀をお料理に忍ばせれば、

「白いご飯が大好き!雑穀ご飯は苦手・・・」という方にも

雑穀を食べていただくことができます。

昨年5月、座学を中心とした雑穀の入門講座をやらせていただき、

その後、「第2弾はいつですか?」というお声を頂戴するようになりました。

私は、実践編として、調理実習を行うことで、

初めてこの講座は完成すると思っていましたが、

なかなか実現することができませんでした。

これは、私にとって、まさに

大昔に流行った2つ合わせるとハートが完成するペンダントの

片一方しかない状態でした・・・。

でも、今日やっと小さなハートが完成しました!!

最後まで支えてくれたまっちゃん、

遠方からご参加下さった皆様、

本当にありがとうございました!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経費削減!? | トップ | 久々にのんびり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハートのペアのネックレス・・・。 (まっちゃん)
2010-02-26 08:31:48
なつかしーい(笑)(^'^)

少し遠距離恋愛になりましたが、熱い
思いがようやく結ばれて、愛のこもった
料理教室となりましたね。
このカップル(?)の行く末が楽しみです。
是非これからも応援したいものです。

雑穀も手軽に取り入れる方法をたくさん
伝授いただき、有難うございました。
返信する
まっちゃんへ (ウメ)
2010-02-26 16:09:10
まっちゃんがまさに、愛のキューピットとなって、
遠距離恋愛のカップルが結ばれた・・・。
そんな料理教室でした!!
これからも、このハートをもっと大きなものに
していきたいですね。
コメント、ありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿

食育」カテゴリの最新記事