宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

小松かきわけ 出る月

2006年08月14日 | Weblog
感情の起伏が激しく夜泣きのひどい子や、
癇癪を起こして噛み付いたり、また始終泣いて
泣き止まぬ子、衰弱しております子などの
身体中に「疳の虫」が存在していると言われ、
各地や各宗教で若干異なった蟲封じの方法が
古来より伝えられています。

わたくし自身の幼少時代には、そうした蟲封じを
要した事がなかった様ですが、「疳の虫」の症状を
持つ子供の周囲は中々大変であるという事が、いくつかの
報告を読みまして知りました。
現在民間で行われておりますよく知られた方法では、

1.塩で手を洗う
2.お湯で流す
3.綺麗な布で拭く
4.これを3~4回繰り返す
5.その後指から白く細い繊維状のものが沢山出てくる

もしくは
1.まず丁寧に水で手を洗い、いったん拭く
2.スプーン1杯ほどの塩を手に取り、手のひらや指、
手の甲に丹念に擦りつける
3.再び水で塩を洗い流して両手を布で拭き、蟲が出てくる
のを待つ

もしくは
子どもの疳の虫には手のひらに田の字を墨で三回書く

もしくは
1.まず手を石鹸でキレイに洗う
2.次に約5分間、粗塩で手をゴシゴシと力を入れてよく揉む
3.ぬるま湯で粗塩を洗い流した後、乾いたタオルでそっと水分を
拭き取る
4.自分が一番落ち着く所に座り、両手のひらを自分の顔の
方に向ける
5.雑念が去るまで目をつむり、心を静める
6.落ち着いた気分になったら、目を開けて指の先をよく見る

他にも様々な方法があります様ですが、大人でもこれらの方法に
よって「疳の虫」が出る場合があります。
わたくし自身も、これまで数回試みた事がありますが、疲労が
たまっております時ほど白く細い繊維状のものが多く出ます様に
感じました。
また手を丹念に洗います事とも無関係ではない様に思いますが、
これを行った後は心身が爽快に感じられます。

いくつかの説明では、指紋の間などに残った塩が結晶化し、毛細
管現象で細い糸状になったもの、もしくは手を拭く布の残存繊維で
あるとも言われていますが、また疳の虫はストレスの多い人に多く、
塩で揉む事によって身体から出て行くとも伝えられています…。
コメント (4)