| 東京 |
|・) 「視聴者の皆さん こんにちは
本日も 魔術の学院の講座の取材の為に
東京に参りました チラリズム秋元でございます。」
| 魔術の学院 |
|・) 「さあ こちらでございます。
学習主任 春端勉がこれより講義を行うという事でありますが
春端勉の天敵であります 夜松健は現在
公式ツイッターにて 自身のニュースを発信しているようであります。」
朝松健ニュース
https://twitter.com/uncle_dagon
|・)
( `m´)( `m´)( `m´)
( `m´)( `m´)( `m´)
( `m´)( `m´)( `m´)
(春端勉)
( `m´) 「…諸君 それでは 本日は
西洋魔術における 四魂と四方についてである。」
(春端勉)
( `m´) 「…実践魔術講座の283ページから
東西南北の四方の門に入る方法を紹介しているのであるが」

(P283)
(春端勉)
( `m´) 「…この 四方の門とは 何かと言えば、
それは自己の内側にある四方 すなわち四魂の入り口であり、
外側に存在する 四方の異界に入るという事ではない。
であるので 四方の門の中で出現する 守護者というのは
自己の魂が形を取って現れたという事で
外部の異界の存在と接触している訳ではない。」
(春端勉)
( `m´) 「…道教では この四方の守護者に それぞれ 青龍・朱雀・白虎・玄武という
四神の姿形を与えて 自己の護身とさせたりする訳である。」
(春端勉)
( `m´) 「…そして 一般的に 道教の護身法では この四神を呼び出すのであるが
四神は それぞれ 肝・心・肺・腎の 四臓に照応しており、
このような護身法もある。」
+++++++++++++++
(1)右手の親指の先で 人差し指の付け根を押さえつつ
鼻から息を吸い込みながら 青気を吸入していると観じ、
吸い込んだ青気が 自己の肝臓から出現して
青衣を着て 青龍に乗り 戟を持つ 青気元君楊方が 自己の左側に立つと観じる。
(2)右手の親指の先で 中指の先端部を押さえつつ
鼻から息を吸い込みながら 赤気を吸入していると観じ、
吸い込んだ赤気が 自己の心臓から出現して
赤衣を着た仙官の姿の 赤気元君汪想が 自己の前側に立つと観じる。
(3)右手の親指の先で 小指の中央部を押さえつつ
鼻から息を吸い込みながら 白気を吸入していると観じ、
吸い込んだ白気が 自己の肺臓から出現して
白衣を着て 白虎に乗る姿の 白気元君周良が 自己の右側に立つと観じる。
(4)右手の親指の先で 薬指の付け根を押さえつつ
鼻から息を吸い込みながら 黒気を吸入していると観じ、
吸い込んだ黒気が 自己の腎臓から出現して
戟を持つ将軍姿の 黒気元君張こうが 自己の後側に立つと観じる。
+++++++++++++++++++
(春端勉)
( `m´) 「…五芒星の小追儺儀礼は 流派などによって
四大天使ではなく 古代の神々などに置き換えられて実践されているが、
標準的な五芒星の小追儺儀礼にて、 自己の四魂を 四大天使に見立てられているとするならば
当然 他の神々の属性を 照応を正確に揃えた上で 応用する事が可能である。
例えば ミカエル・ウリエルと言った大天使を
古代エジプトの神々 仏尊 ヒンドゥーの神々に置き換えるという具合である。」
|・) 「講義が続いておりますが
とにかく 四魂にイメージを与えて 自己の四方に配置し
その四方の中に 中央を形成する事で
自己の中央の霊脈を開通させる事も 出来るのでありまして、
中央の霊脈の開通によって 初めてそこに 魔術師が誕生するのであります。」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ 「…吉田神道の門なら もみじちゃんの前に いつも開かれているの♪」
|・)
|・) 「おっと
住吉大社の女装巫女が わたくしを 吉田神道門に 拉致しようとしている所で
それでは 魔術の学院より 失礼いたします。
皆さん 御機嫌よう!!」
|ミ サッ!