宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「六波羅蜜行や四魂や 善徳の増長が得られる」

2017年08月20日 | Weblog




誦す事で
六波羅蜜行や四魂や守護
善法 神通や 布施や方便 持戒・慈悲 三昧などの善徳増長が得られ、
また煩悩や 善徳より退く事 諍いなどが除かれるとされる。


「タチチ・ソバラ・バラテイ・ナナバラテイ

 セイシャタバラテイ・アナバラテイ

 シャバタカツロバラテイ・シャロダバラテイ

 キュウムニバラテイ・サンシロバラ

 テイセイダサラダラテイ・サラサラテイ

 サラハンリカリ・サラバラタ・ハンリカリ

 ジャラハンリカリ・ケイララハンリカリ

 トクシャハンリカリ・サンニマハンリカリ

 ソババハンテイレイ・クマヤバ・ミダサクケイ

 アナナハロセイ・メイラバツメイ・アラナグシキョラ

 ビジャヘイ・ナラエンダヒシンリンヘイ

 ユウラギャアニミシ・キュウジャロバコメイ

 アジャチンヘイ

 ギャマビラレイ・シャラマダバリレイ

 キョカツラギャシャメイ・アシナメイ

 アジャニハンテイリ・ノウグタンビレイ

 バナシャナルニケンタチンヘイレイ

 シャカロゼジャクイアナシテイ

 テイリナヤナニリ・テイリヤトウバブツアカチシ・シッチテイ・ソワカ。」
コメント (10)

( 漫画 霊界物語 )

2017年08月20日 | Weblog


|・)  「視聴者の皆さん こんにちは

      チラリズム秋元でございます。」




|・)  「八幡書店サイトが 現在 リニューアル中で

      フレンドリーに変身するという説明が 書かれておりまして、

      これから 御要望メッセージのフォームが 加えられるのでありましょうか。


      要望フォームでは

      "武田崇元のビキニ姿と あかねの 海パン姿の グラビアを出して欲しい"という

      そのような要望が送られる事を 想像してしまった わたくしでありますが」





                   | 住吉大社 |


|・)  「さて 本日も わたくしは

      ここ 住吉大社に来ております。

      情報によりますと

      昨日の 大本プロレスで 

      紅(くれない)のおばちゃまの 鼻息に飛ばされて

      あっさりと負けを喫してしまった 傷心の出口孝樹が

      これより こちらに参拝するという事であります。」

  




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…もーみーじーちゃん

              住吉大社の 子授けお守りを プレゼントするわね♪」


         |・)




|・) 「おっと 吉田神道の女装巫女が

     またも わたくしに 子授けお守りを身に付けさせて

     己の性欲を達しようとしている!」




(出口孝樹)
(  `m´)  「…E子さーん!

           僕は一昨日・昨日と 2日続けて

           愛善苑と 大本本部に 負けてしまって 深く傷ついているんです。


           昨夜の夕食は シュウマイと ご飯と 味噌汁と 野菜の煮物だったんですが、

           春日(はるひ)が 僕に立腹していて

           僕にだけ シュウマイが出されなかったんです。

           酷いと思いませんか。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…アタシ 昔から大本に あんまり関心が無いので」




(出口孝樹)
(  `m´)  「…そんなE子さんに 少しでも 霊界物語に馴染んで頂くために

           霊界物語を漫画化した本を 持参してきたんです。

           少しでいいですので 目を通してみて下さい。」



+++++++++++++++++++++++++++++



(八幡書店版 霊界物語)




 (清彦)    (照彦)
(  `m´) (  `m´)   「…コラ婆ア、小盗人とは 聞き捨てならぬ。

                   三五教(あなないきょう)の宣伝使、
 
                   清彦、照彦の両人だ。」



   (高姫)
ζ~(  `m´)~ζ  「…ヘン、馬鹿にするない。

              お前たちが 胸倉を取って 威嚇した所で、

              そんな事に ビクとも致す 高姫ぢゃありませぬぞ。

             虻(あぶ)、蜂の小泥棒が恐ろしくて、

             こんな所まで 活動に来られますかい。

             今は宣伝使でも、昔はやっぱり 泥棒をやってゐたぢゃないか。」



 (清彦)    
(  `m´)   「…昔は昔、今は今だ。

            改心すれば その日から真人間にしてやらうと

            神様が 仰るぢゃないか。

            俺が泥棒なら 高姫は 大泥棒だ。」



   (高姫)
ζ~(  `m´)~ζ!  「…オイ 常彦、春彦、何をグヅグヅしているのか、

              高姫が この通り 胸倉を取られてゐるのに

              平気で見てゐると言ふことがありますか。」



 (常彦)    
(  `m´)   「…左様でございます。

           あなたも あまり我が強いから、

           神様が 清彦様の手を借つて 身魂磨きをなさるのだと思つて、

           ジツとして お神徳を頂いてをります。

           ……なあ 春彦さま、キツと善が勝つと 神さまが仰いますから、

           いま 善悪の立て分けが始まるのですで……

           …高姫様、シツカリやりなさい。

           ……清彦さま、何方も負けて下さるなや。」


+++++++++++++++++++++++++++++




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…んー

              アタシ ネットで何度も書いているように 戦隊モノが大好きなのだけど、

              霊界物語は 見ていて 眠くなってくるのよね。」




(出口孝樹)
(  `m´)  「…じゃあ これから 中華バイキングに行きましょう!

           僕は 昨日の分の シュウマイを

           しかも E子さんと一緒に食べられるんですから」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…じゃあ 3人で行きましょう。」




                   | 中華バイキング |




|・) 「さあ やって参りました こちらでございます。

     ここは 中華料理を 商いとしている御店であります。

     孝樹(シャオシュ)は まず シュウマイを5つ 皿に取りました。

     食べ物の恨みは 恐ろしい、

     昨夜からの怨念を ここで晴らそうといった感じであります。

     一方 緑っちは 焼きそばを 皿の半分に取りました。

     緑っちにとって 皿半分の焼きそばは

     まだまだ ウォーミングアップの段階でありますが

     さあ あちらのテーブルには

     おーーーーーーーーっと?!」




(出口孝樹)    (緑っち宮司)
(  `m´) ζ~(  `m´)~ζ |・)


         
                (出口冬日)
             ζ~(  `m´)~ζ  「…冬日が 次代 大本本部教主候補という事 バラされちゃった^^

                           だから 今日はやけ食いで お腹一杯 餃子を食べちゃおう^^」



|・)「あちらのテーブルには 何と

    大本信徒連合会の ふゆひんが座っております。

    何やら 恨み言をしながら 山盛りの餃子を ほお張っており

    これには 中国人もかなわない!」


    


  (出口冬日)
ζ~(  `m´)~ζ  「…冬日は 次代・大本教主、ナハナハ~~~~^^」




|・)「おっと ふゆひんのナハナハが 今日も健在であります。
          
    もしかすると 大本本部教主に就任しても

    就任挨拶を ナハナハで済ましてしまうのかーーーーーーーー!」





               
(出口孝樹)               (出口冬日)
(  `m´)!          !ζ~(`m´  )~ζ





  (出口冬日)
ζ~(  `m´)~ζ  「…義兄様も 今日のランチは 中華みたい^^

              でも これから旧暦の七夕祭の準備があるので

              義兄様は 早く帰った方がいいと思うんだけど^^」




(出口孝樹)
(  `m´)  「…もちろん 食べたら 愛善荘に戻るつもりだったよ。

          それでは 祭祀の準備があるので

          これにて今日は失礼いたします…」




             (緑っち宮司)
           ζ~(  `m´)~ζ |・)


                    (出口孝樹)         
                    (  `m´)…




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…やっぱり 霊界物語より 胃の保養が大事よね♪」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…それじゃ 中華バイキングのメインディッシュを と…」   |・)!

            
            


|・) 「おっと 

     わたくしは 中国人ではない!

     しかしながら 吉田神道の手が 実況アナウンサーに迫ってきた所で、
     
     それでは 食欲と性欲の渦巻く 中華バイキングより 失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!!」



|ミ サッ!
コメント (6)

夕日よいそげ

2017年08月20日 | Weblog




♪夕日よいそげ
https://www.youtube.com/watch?v=gWw7w1U1wRQ

♪不思議な夢 
https://www.youtube.com/watch?v=EC0rQVEJrWo

♪サハリンの灯は消えず
https://www.youtube.com/watch?v=Xw2l--Gd54k

♪風船
https://www.youtube.com/watch?v=PuZjJ1LY9r4

♪夕暮れの帰り道
https://www.youtube.com/watch?v=xgLvoke-MKs

♪遊びつかれた帰り道
https://www.youtube.com/watch?v=bDEeGNCjKRU

♪赤毛のメリー
https://www.youtube.com/watch?v=PKxrylxb6n8


♪銀の鎖
https://www.youtube.com/watch?v=pA6zZdUadTo


♪ビギン・ザ・ビギン
https://www.youtube.com/watch?v=qon3FSefqeo

♪北回歸線
https://www.youtube.com/watch?v=8FhtRi9aWXI

♪北へ
https://www.youtube.com/watch?v=rhCubEfRcuw

♪学生街の喫茶店
https://www.youtube.com/watch?v=AbPL8KdXojg

♪風立ちぬ
https://www.youtube.com/watch?v=0ao5OOVuEnY

♪ウイッキーさん川に流される!
https://www.youtube.com/watch?v=w3rIpQRizP0

♪Moon Light Serenade
https://www.youtube.com/watch?v=sOH3QCFtbJ4

♪Mr. Moonlight
https://www.youtube.com/watch?v=4dy-qfbGgZQ

♪Born On The Bayou
https://www.youtube.com/watch?v=pAVhKjsImeI

♪Green River
https://www.youtube.com/watch?v=JacHyPaEwDc

♪Good Golly Miss Molly
https://www.youtube.com/watch?v=S2kP26nePx4

♪バイバイ
https://www.youtube.com/watch?v=AFYdsTDfvXM



コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年08月20日 | Weblog





以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++


9歳になる娘がいます。娘に前世の記憶があるのだと気づいたのは5歳の時です。

テレビでピアノを習っている子供の番組を見てから、
何度もこれを習いたいと言い出しました。

私はピアノの経験がないけれど、そんなにやる気があるならいいかなと思い、
近所のピアノ教室へ体験レッスンに行かせました。

すると驚いたことに、初めて触ったはずの鍵盤を慣れた様子で弾きはじめたんです。

曲は、園のお遊戯会で聞いたことのあるものから、馴染みのないクラシックまで。
数章節ずつでしたが、突然の事に私も先生も驚きました。

私と先生が何で弾けるの?と聞くと、「ずーっと前に先生に習ったんだよね」と言いました。
知らない大きなお部屋で、女の先生と一緒にレッスンをしていたそうです。

先生は、この子には前世の記憶が少しあるのかも知れないわね、と仰っていました。

しかし現在では、もう前世の記憶の話はしてくれません。
覚えていないというより、ハッキリしない記憶だから話したくないようです。

それでもピアノは今も大好きで続けています。

コメント (2)

「幸いな死を迎える」

2017年08月20日 | Weblog






(  `m´)  「…さて 神道以外の伝統宗教では

           自分が平安と希望のうちに

           安らかな臨終を迎える事ができるようにする為の

           祈祷文やマントラがあります。」



(  `m´)  「…これは まず

           多くの伝統宗教の中では

           準備や自覚が出来ていないうちに 突然の死(急死や横変死)を迎える事で 

           地獄や悪趣に入るリスクが増えると 恐れられている事、

           そして 臨終のあり方によって 来世の行き先に違いが出る事があるという

           共通的な観念によるものであります。」



(  `m´)  「…人間の持つ徳分には 色々な属性がある訳でありますが、

           安らかで希望に満ちた臨終を迎えるには

           その為の徳分を 先にある程度 蓄積されていなくてはなりません。」



(  `m´)  「…以下のマントラを誦す事で

           幸いにして平安に満ちた臨終を迎える事ができるとされます。」



★「オン・ナモ・バガヴァティ・ムリトサンジェヴァニ

  シャーンティン・クロー・クロー・スヴァーハー。」




「業力や淫欲などを滅する」




両手を内縛し
左手の人差し指を伸ばし
上から 右手の小指を絡め
下から 右手の親指の先で支える。

このようにして
自己の業力や淫欲などが滅する。



「アラーの加持を受ける」




誦す事で
アラーの加持により 過ちに陥らないとされる。

★「ラッバナ・ラトゥ・アクヒドフナ・インナシナ・アウ・アクハタナ。」



誦す事で
アラーの加持により 現世と来世の善徳を獲得し
地獄の火より守られるとされる。

★「ラッバナ・アティナ・フィッドゥニャ

  ワ・フィル・アクヒラティ・ハサナタン

  ワキナ・アドフドバンナル。」



コメント (2)