「マンダラ供養」を行えるならば
それを行ってから行う。
3遍誦す。
「上師怙主大悲尊(じょうしこしゅだいひそん)
慈悲摂受我等衆(じひしょうじゅがとうしゅ)
祈請灌頂並加持(きじょうかんじょうへいかじ)
令我成熟而解脱(りょうがじょうじゅくにげだつ)。」
3遍誦す。
「乃至菩提果(ないしぼだいか)
帰依三宝尊(きえさんぽうそん)
不離持三宝(ふりじさんぽう)
懺悔往昔罪(ざんげおうしゃくざい)
今起行善法(こんきぎょうぜんほう)
利衆発大心(りしゅほつだいしん)
受持清浄戒(じゅじしょうじょうかい)
不違諸誓言(ふししょせいごん)。」
自己の胸の中央に蓮華台と月輪があり
月輪の中央に 赤い「フリー字」があり
「フリー字」が 赤い仏身で 甘露を満たした鉢を持つ
阿弥陀仏に変じ
阿弥陀仏の胸の中央にまた 蓮華台と月輪があり
月輪の中央に 赤い「フリー字」があり
フリー字の円周に沿って 眞言の文字が 光を放ちながら回転し
その光が諸善逝を招くと観じて誦す。
「ザ・ウン・バン・ホー。」
阿弥陀仏が自己の頭頂におられて
鉢より 甘露を自己に注がれて
自己の 頭頂から身体に甘露が流入して
自己を洗い流し 更に仏陀の三身と五智の功徳を円満ならしめると観じつつ誦す。
「ジェー
大楽智慧五身性(たいらくちえごしんしょう)
五身円満宝瓶物(ごしんえんまんほうへいもつ)
為成仏子而灌頂(いじょうぶっしにかんじょう)
為汝善男子灌頂(いにょぜんなんしかんじょう)
オン・アミデヴァ・アイシッディ・ウンフリー
ガナシャアボケツァ
以吉祥宝瓶水来灌頂(にきっしょうほうへいすいらいかんじょう)
願究竟無量大悲空性(がんくきょうむりょうだいひくうしょう)
並円満獲得仏陀的(へいえんまんかくとくぶっだてき)
三身五智功徳(さんしんごちくどく)。」
阿弥陀仏のかぶる宝冠が降って 自分の頭にかぶせられ、
宝冠が 白色と赤色の飄帯になり
智慧方便の灌頂を授けられる様子を観じて誦す。
「フリー
五灌円満菩提心(ごかんえんまんぼだいしん)
勇士広行利他衆(ゆうしこうぎょうりたしゅ)
智慧方便之自性(ちえほうべんしじしょう)
仏冠冕旒請接受(ぶっかんめんるじょうしょうじゅ)
フリージャラアボクツァ
以仏冠和冕旒灌頂(にぶっかんわめんるかんじょう)
観想獲得了如来隠固的法政(かんそうかくとくりょうにょらいおんこてきほうせい)。」
頭上の阿弥陀仏が小さくなって 自己の頭頂から進入して
自己の胸の中央に座されて 自己に身灌頂を授けられると観じて誦す。
「不舎顕現勝本尊(ふしゃけんげんしょうほんぞん)
猶如空中現彩虹(ゆうにょくうちゅうげんさいこう)
所現自性無変化(しょげんじしょうむへんか)
願得離返果灌頂(がんとくりへんかかんじょう)
オン・アミデヴァ・アイシッディ・ウン・フリー
ガヤアボクツァ
以仏像灌頂(にぶつぞうかんじょう)
願証悟一切顕現無有執著的(がんしょうごいっさいけんげんむうしゅじゃくてき)
清浄本尊相的意義(しょうじょうほんぞんてきいぎ)。」
阿弥陀仏の胸の中央の 眞言の輪から
「オン・アミデヴァ・フリー」の眞言が 自己の口中に流れ
語灌頂を授けられると観じて誦す。
「諸声空性如谷声(しょしょうくうしょうにょこくしょう)
無実而顕身游舞(むじつにけんしんゆうぶ)
成為一切悉地因(じょういいっさいしっちいん)
願得妙語呪灌頂(がんとくみょうごじゅかんじょう)
オン・アミデヴァ・アイシッディフ・ウン・フリー
ヴァギャアボクツァ
以呪語灌頂(にじゅごかんじょう)
願不同的衆生能宣説妙法(がんふどうてきしゅじょうにょうせんせつみょうほう)。」
阿弥陀仏の智慧が光となって放たれ
自己を満たして 意灌頂を授けられると観じて誦す。
「心性超離諸戯論(しんしょうちょうりしょぎろん)
実相自性為光明(じつそうじしょういこうみょう)
此乃即為大安楽(しないそくいだいあんらく)
願得仏智之灌頂(がんとくぶっちしかんじょう)
オン・アミデヴァ・エシッディ・ウン・フリー
ジタアボクツァ
以智慧大楽灌頂(にちえたいらくかんじょう)
願獲得倶生智慧(がんかくとくぐしょうちえ)。」
(回向)
「サルマヤ・ギャル・ギャル・ギャル
「オン・ヤダマヘイデザバワ
ヘイトンデダンダタガタハヤバダ
デダンザヨニレダ
エワンバデマハシャマナヤ
ソーハー
無欺三宝之自性(むぎさんぽうしじしょう)
除悪趣怖大勇士(じょあくしゅふだいゆうし)
接引浄土勝導師(せついんじょうどしょうどうし)
阿弥陀仏賜吉祥(あみだぶつしきっしょう)
阿弥陀仏賜吉祥(あみだぶつしきっしょう)
白衣仏母賜吉祥(びゃくえぶつもしきっしょう)。」
「此福已得一切智(しふくいとくいっさいち)
摧伏一切過患敵(さいぶくいっさいかかんてき)
生老病死猶波涛(しょうろうびょうしゆうはとう)
願度苦海諸有情(がんどくかいしょうじょう)。」
「祝福と力を受ける」
(右から 「アイン字」「アレフ字」「ヘ字」)
心中で
★「ヤーウェ・イエシュア。」の聖名を誦して
頭頂に 白色に輝く光球があり、その光球の中央に
「へ字」「アレフ字」「アイン字」があり
その光球を 虹色の光輪が取り巻いている様子を観じつつ誦す。
★「ハ・アー・アイ。」
そして その光球に自己が引き上げられるように感じつつ
三昧に入る。
「聖霊の光を受ける」
「ヘー・ヘー・アイン。」を深く誦し 頭をマントで覆い
自己の胸の中央に 霊的太陽が輝いて
全身を照らしている様子を観じる。
そして 自己の目の前に ダイヤモンドのように輝く
「アニアイン」の文字があって その光が自己を照らし
それから聖霊が 自己を運んでゆく様子を観じつつ誦す。
★「ニ・フ・シャ。」
「アニアイン」の文字が 光に融けて
自己の頭上に ダイヤモンドの球体の如き存在となる様子を観じて誦す。
★「ナ・ハ・シャ。」
★「アー。」
そして 自己の周囲に 白く輝く閃光があり
神性によって空中に携挙される様子を観じる。
そして 聖霊と救世主の光の中に留まる様子を観じるか
胸の中央の霊的太陽の光を再び観じ
この時 昇る救世主が感得される。
そして誦す。
★「ナ・ハ・シャ・ガ。」
そして 万物が神性によって空中に携挙される様子を観じる。
そして誦す。
★「ハレ(Lの発音)ル(Lの発音)ヤ・ヴェハヤー・アメン。」