宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「純潔を得る」

2018年11月07日 | Weblog




「詩篇11」「詩篇68」を読誦して祈る事で
純潔が得られるとされます。

(詩篇11)

「私は主に寄り頼む。なにゆえ、あなたがたは
私にむかって言うのか、「鳥のように山にのがれよ。

見よ、悪しき者は、暗やみで、
心の直(なお)き者を射ようと弓を張り、弦に矢をつがえている。

基(もとい)が取り壊されるならば、正しい者は何をなし得ようか」と。

主は その聖なる宮にいまし、主のみくらは天にあり、
その目は人の子らをみそなわし、そのまぶたは人の子らを調べられる。

主は正しき者をも、悪しき者をも調べ、そのみ心は乱暴を好む者を憎まれる。

主は悪しき者の上に炭火と硫黄とを降らせられる。
燃える風は彼らが その杯(さかずき)に 受くべきものである。

主は正しくいまして、正しい事を愛されるからである。
直(なお)き者は主のみ顔を仰ぎ見るであろう。」




(詩篇68)

「神よ、立ちあがって、その敵を散らし、
神を憎む者をみ前から逃げ去らせてください。

煙の追いやられるように彼らを追いやり、
ろうの火の前に溶けるように悪しき者を神の前に滅ぼしてください。

しかし正しい者を喜ばせ、神の前に喜び踊らせ、喜び楽しませてください。

神にむかって歌え、そのみ名をほめうたえ。
雲に乗られる者にむかって歌声をあげよ。その名は主、そのみ前に喜び踊れ。

その聖なる 住まいにおられる神は みなしごの父、やもめの保護者である。

神は寄るべなき者に住むべき家を与え、めしゅうどを解いて幸福に導かれる。
しかしそむく者は かわいた地に住む。

神よ、あなたが民に先だち出て、荒野を進み行かれたとき、

シナイの主なる神の前に、イスラエルの神なる神の前に、地は震い、天は雨を降らせました。

神よ、あなたは豊かな雨を降らせて、疲れ衰えたあなたの嗣業(しぎょう)の地を回復され、

あなたの群れは、そのうちにすまいを得ました。
神よ、あなたは恵みをもって貧しい者のために備えられました。

主は命令を下される。おとずれを携えた女たちの大いなる群れは言う、

「もろもろの軍勢の王たちは逃げ去り、逃げ去った」と。家にとどまる女たちは獲物を分ける、

たとい彼らは 羊のおりの中にとどまるとも。
はとの翼は、しろがねをもっておおわれ、その羽はきらめくこがねをもっておおわれる。

全能者が かしこで王たちを散らされたとき、ザルモンに雪が降った。

神の山、バシャンの山、峰かさなる山、バシャンの山よ。

峰(みね)かさなるもろもろの山よ、何ゆえ神がすまいにと望まれた山をねたみ見るのか。
まことに主はとこしえにそこに住まわれる。

主は 神のいくさ車 幾千万をもって、シナイから聖所に来られた。

あなたは とりこを率い、人々のうちから、またそむく者のうちから贈り物をうけて、
高い山に登られた。主なる神がそこに住まわれるためである。

日々に我らの荷を負われる主はほむべきかな。神は我らの救である。

我らの神は救の神である。死からのがれ得るのは主なる神による。

神はその敵のこうべを打ち砕き、おのがとがの中に歩む者の毛深い頭のいただきを打ち砕かれる。

主は言われた、「わたしはバシャンから彼らを携え帰り、海の深い所から彼らを携え帰る。

あなたはその足を彼らの血に浸し、あなたの犬の舌はその分け前を敵から得るであろう」と。

神よ、人々はあなたの 神々(こうごう)しい行列を見た。
わが神、わが王の、聖所に進み行かれるのを見た。

歌う者は前に行き、琴をひく者はあとになり、乙女らはその間にあって手鼓を打って言う、

「大いなる集会で神をほめよ。イスラエルの源から出た者よ、主をほめまつれ」と。

そこに彼らを導く年若いベニヤミンがおり、
その群れの中にユダの君たちがおり、ゼブルンの君たち、ナフタリの君たちがいる。

神よ、あなたの大能を奮い起してください。
我らのために事をなされた神よ、あなたの力をお示しください。

エルサレムにあるあなたの宮のために、王たちはあなたに贈り物をささげるでしょう。

葦(あし)の中に住む獣、もろもろの民の子牛を率いる雄牛の群れをいましめてください。

みつぎ物をむさぼる者たちを足の下に踏みつけ、戦いを好むもろもろの民を散らしてください。

青銅をエジプトから持ちきたらせ、エチオピヤには急いでその手を神に伸べさせてください。

地のもろもろの国よ、神にむかって歌え、主をほめうたえ。

いにしえからの天の天に乗られる主にむかってほめうたえ。見よ、主はみ声を出し、力あるみ声を出される。

力を神に帰せよ。その威光はイスラエルの上にあり、その力は雲の中にある。

神はその聖所で恐るべく、イスラエルの神はその民に力と勢いとを与えられる。神はほむべきかな。」
コメント (4)

「カバラによる 自己の一霊四魂の増長法」

2018年11月07日 | Weblog




これは 自己の一霊四魂の増長法で
また カバラ式の 性エネルギー昇華法ともなります。


「カバラ十字の祓い」を行ってから祈る。


★「エル(Lの発音)エリ(Lの発音)ョンよ
  イエシュア・メシアーの 祝されし み名によって
  御身の 聖名を呼び求めん
  メシアーのシェキナーを わが上に いこわせたまえ

  エヘイエ・アシェル・エヘイエーが
  わが頭(こうべ)に 天の油を被らしめたまい
  メシアーの霊が 我に塗油したまわんことを

  ヤーが 我に知恵を賜い

  ハッヤ・エロ(Lの発音)ヒムが 我に理解と真知を与えたまい

  エル(Lの発音)が メシアーの愛によって 我を大なるものとし

  エロ(Lの発音)ヒムが かの悪しきものと 裁きの恐れより
              我を防ぎたまい

  ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒヌが、イエシュアの聖名によって
                   我に美と聖性を授けたまい

  ヤーウェ・ツァバオトが わが霊魂を とこしえに顧みたまい

  エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオトが 神性の輝きによって 我を照らしたまい

  エル(Lの発音)・ハイが 御身における わが聖なる基(もとい)を
               聖寵の聖域となしたまい

  アドナイが わが唇を開き わが舌の上に在したまいて
        わが口によって 平安の聖福音をのべ
        御身の賛美を語るを得しめたまえ
  
  ハレルヤ・アメン。」


そして ひざまずいて 胸の前で合掌して 左右の手で強く圧してから
左右の手をそれぞれ 頭の横につけて
そして 身をかがめて 額を床につけて神を拝します。






++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「お寺、仏教はこういうものである」 ダンスミュージックあわせ合掌、
お坊さんバンドも 知恩院が攻めのPR 仏教離れ防げるか



真面目に考えての布教活動がこれだって貧困な発想の坊さんに
何を言われても響かない


ただの自己啓発セミナーだろ、日本の仏教なんて。公益性なんか無いわ。



まあ、坊主がわしらに救いを求めてるんだよね。
なのに「仏教普及に努めたい」なんて言っちゃう。
ああはなりたくない、と思わせたいなら大成功だ。
その状態から自分を救えたらたいしたもんだ。




完全に方向を見誤ってるよね。
それだけ余裕がないのかも知れないが、たぶん今の施策は宗教離れを加速させる。


なんか俺お坊さんのこういうくだけた感じの活動って大嫌い



もう何もかもが違うんだよなw

苦しむ人に寄り添えなくて何が宗教だよ。
公共性の高い仕事だから税金免除されているのに、
税金免除されているという既得権だけを守ろうとして
まったく別の方向に目を向けてやがる。

自分達がなぜ生かされているのかということがわかっていない。
本当に心底から腐っているんだよな。
コメント (2)

(  潜入! 大本本部  大道場修業 )

2018年11月07日 | Weblog






|・) 「視聴者の皆さん こんにちは

     チラリズム梅子でございます。」



|・) 「さて

     大本本部におきましては

     5日間の修練プログラム、

     『大道場修業』 というものがございまして」

     



|・) 「その 大道場修業の中で

     最も注目すべき部分は、

     そうです 〔茶道の作法に基づいた食作法による昼食〕、

     そこで わたくしも

     この 大道場修業の一部を体験させて頂きながら

     大本正食の 味見をさせて頂くために

     これより 大本本部に 突入いたします!」




              | ■□ 大本本部 ■□ | 


  |・)

  ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)
       ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ





  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…大道場修業中の 皆さん

             御疲れ様でございます。

             それでは これより

             茶道の作法に従った作法にて

             一緒に 昼食を頂く事にしたいと思いますが」
            


  |・)

     (出 口 紅)             
   ζ~(  `m´)~ζ 「…こしあんを使った料理は 供されませんので

                御了承を願います。

                この 大本本部では

                こしあんを食べている者がいたら、
 
                宮地神仙道の クソガキがやっている

                異端派の こしあん派に所属する者と 見なされてしまうのです。」



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…食事の後は

             抹茶と 茶菓子で

             御休憩ください。」



                
   ζ~(  `m´)~ζつ 「…紅(くれない)教主!

                 茶道は 素敵なんですが、

                 毎日 抹茶ばかり飲んでいると

                 我々の血が 緑色になってしまいそうです!

                 たまには 南蛮渡来の飲み物などは いかがでしょう。」



   (  `m´)つ 「…教主様!

              今まで 茶道を見てきましたが、

              茶道は 霊性の向上に 特に繋がらないように見えます。

              我々は 霊性の向上を求めて 修業に来ましたから、

              茶によって それが得られるようにして下さい!」



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…なるほど

             皆さんが 求めていらっしゃるのは、

             茶の味ではなく、

             茶の背後にある 聖性の味なのですね。

             それでは 予定を変えまして、

             紅茶によって 甘露を受ける儀式を致しましょう。」


++++++++++++

「聖マグダレナの甘露を受ける聖茶式」

「聖マグダレナ(金剛亥母)」の甘露を受ける修練です。

紅茶と湯と砂糖を用意して行います。

紅茶を作って 「聖マグダレナ」と 聖女の よみがえりしキリストの喜びを黙想し、

そして 聖女の祝福が
自己と一切有情に与えられるように祈る。

そして 少量の砂糖を取って
「聖マグダレナと よみがえりしキリストの み名によって この砂糖を祝福せん」と誦して
砂糖に祝福を与えてから 茶の中に入れ

聖剣の先によって 茶を混ぜながら
一切有情のために祈りつつ 3遍誦す。

★「マ・アー・シャ・アミン。」

1遍誦す。

★「イエシュア・メシアー・カッラー(Lの発音)・メシアー。」


そして 聖女に献茶してから
自己と一切有情に祝福を与えると念じつつ 飲み干すようにする。


++++++++++++



 \ ハレルヤ!! ハレルヤ!! シャローム!! シャローム!!/
 (  `m´)つζ~(  `m´)~ζつ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ




 (出口春日)
ζ~(  `m´)~ζつ| ガラッ 



 (出口春日)
ζ~(  `m´)~ζ  「…真正の 大本道統が不在の

              大本本部で修業をしても

              霊的な利益など 得られないのだ!!

              神定・大本教主は

              この 私であるのだ!!!!!」



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…大本信徒連合会の 春日が

             聖なる道場に 乱入してきたか!

             お前は ヒッピーを相手に 歌っていればいいのだ!!」



 (出口春日)
ζ~(  `m´)~ζ  「…これは これは

              クソガキ梅子ではないか。

              何が 出口梅子だ!!

              わが出口家に 梅子などという者はいないのだ!!!」

         |・)




  (出 口 紅)               (出口春日)      
ζ~(  `m´)~ζ    |・)!   ζ~(`m´  )~ζ

 


  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζつ 「…また つまみ食い目的で         |・)!

             クソガキが 道場に 紛れ込んでいたとは。

             大本親衛隊よ! クソガキを捕まえるのだ!!」




|・) 「おっと

      大本本部と 大本信徒連合会の 挟み撃ち、

      そして わたくしの前方より

      大本親衛隊が 迫って参りました所で

      道場より失礼いたします。

     それでは皆さん 御機嫌よう!!」



|ミ サッ


コメント (2)

「前世の記憶」

2018年11月07日 | Weblog





















以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++

友達が自分の前世は戦争経験者だ。

火墓るの墓の話をしようとしたら
「やめてくれ。あれをみると悲しくる。お前に俺の気持ちがわかるか!?」

とまで言われました。

この人は本当に前世の帰国があるのでしょうか?

防空壕をみただけで怖くて恐いらしいです。

*******



2歳4ヶ月の娘が「御家に帰りたい」と言います。
ここが御家なのに、言います。

ここが御家だと説明しても、1週間か
5日に1度ぐらい「御家に帰りたい」と、
何だか心底ホームシックしている感じの口調で言います。

楽しそうにしている時は、そんな事 忘れている時もありますが、
何か我に帰った様に「御家に帰りたい」と言います。
1ヶ月ぐらい前からか・・・?
何ヶ月も前からじゃないです。

お引越しも産まれてから1度もしていないし、
家の中の家具とかインテリアとかも 何も変わっていません。
家の中の何が変わったか細かく見ても特に・・・、
去年3月にお風呂の機械が壊れて
新しくなりました、特にそんなに大きく変わっていませんし、この時は0歳8ヶ月。

御家ってどんな御家か?訊いてみると、
赤い車、黄色い花、灰色っぽい壁、
青い扇風機、金魚、四角い電器、やさしくて面白いお婆ちゃん、など言いました。
コメント

ムーンライト美術館

2018年11月07日 | Weblog





♪ムーンライト美術館
https://www.youtube.com/watch?v=NaQ7Tm8HYFo

♪星空に唄えば
https://www.youtube.com/watch?v=XazHF7rGvW4

♪ピュア
https://www.youtube.com/watch?v=UFz3NCIuwPg

♪夕日の波止場
https://www.youtube.com/watch?v=3zyVYnErIsA

♪馬賊の歌
https://www.youtube.com/watch?v=OadjmIv65fk


コメント

「真我の瞑想」

2018年11月07日 | Weblog





自己の内側に完全な虚空を観じ
★「アニ・アイン。」と誦して
そのまま深い沈黙を保ちます。



「般若心髄光明経」




「シェラブミオ世尊(しぇらぶみおせそん)
行深般若心髄光明経(ぎょうじんはんにゃしんずいこうみょうきょう)
任運成就一切願(にんうんじょうじゅいっさいがん)
ザンバアンラン
観照諸法皆空(かんしょうしょほうかいくう)
遠離諸戯論(おんりしょぎろん)
浄化諸障碍(じょうかしょしょうげ)
諸法皆無縁(しょほうかいむえん)
住于空明不二(じゅううくうみょうふじ)
色受想行識五薀(しきじゅそうぎょうしきごうん)
眼耳乃至触法(げんにないしそくほう)
眼界乃至意識界(げんかいないしいしきかい)
無明乃至老死(むみょうないしろうし)
諸輪回皆空(しょりんねかいくう)
住于空明不二(じゅううくうみょうふじ)
布施乃至智慧之十度(ふせないしちえしじうど)
外空乃至諸空亦空之十八空(げくうないししょくうやくくうしじうはちくう)
四念住乃至(しねんじゅうないし)
八聖道之三十七道品(はっしょうどうしさんじうしちどうぼん)
不退転地乃至(ふたいてんちないし)
無上清浄之二十七涅槃(むじょうしょうじょうしにじゅうしちねはん)
諸寂滅皆空(しょじゃくめつかいくう)
般若心髄光明経(はんにゃしんずいこうみょうきょう)
是諸般若根本続(ぜしょはんにゃこんぽんぞく)
是般若諸仏大光明呪(ぜはんにゃしょぶつだいこうみょうしゅ)
能度一切苦厄(のうどいっさいくやく)
得三世仏(とくさんぜぶつ)
円満諸心願(えんまんしょしんがん)
故説般若心髄光明呪(こせつはんにゃしんずいこうみょうしゅ)
オン・アー・ウン・ランザ・ササレ・ザンエナ・ソーハー。」




「自己の一霊四魂を浄化する」



自己の一霊四魂を洗い清める方法で
正式には 11分間~31分間行う事になっていますが、
無理の無い範囲で行われても
それなりの効果が得られそうです。

胸の前で合掌して 親指を胸に当てて
眼を閉じて 視線を眉間に集中させて

深く息を吸い込んで 一息で
★「サット。」を6回誦し 「ナーーム。」を7回誦します。


「サット」を誦す時は 尾てい骨のチャクラから振動の波が
各チャクラを通じて 頭頂に至るのを感じ、

「ナーーム」を誦す時は  頭頂のチャクラから振動の波が
各チャクラを通じて 尾てい骨のチャクラに至るのを感じます。



「ケンポ・パンディタヴァラマの灌頂を受ける (上師ユガ)」



(ケンポ・パンディタヴァラマ)

自己の頭頂に ケンポ・パンディタヴァラマがおられる様子を観じ

ケンポ・パンディタヴァラマの上丹田に 白色の「オン字」があり
喉元に 赤色の「アー字」があり



胸の中央に青色の「ウン字」がある様子を観じ
その3つの文字から 自己に光が降り注がれ
身口意の灌頂となるのを観じつつ誦し

また 最後に
ケンポ・パンディタヴァラマの胸の中央のチャクラの中心に
赤・青・緑・白・黄色の五色に輝く光点があり
その光点の中央に 白色に輝く「ア字」があり

その「ア字」の白色の光が
自己の胸の中央に注がれると観じる。


「オン・アー・ウン
聞思修持三学清浄尊(もんししゅじさんがくしょうじょうそん)
博聞顕密精通甚深義(はくぶんけんみつせいつうじんじんぎ)
如理如法謙遜低調行(にょりにょほうけんそんていちょうぎょう)
ケンポ・パンディタヴァ上師知(けんぽ・ぱんでぃたばじょうしち)
三処三字放光賜加持(さんしょさんじほうこうしかじ)
吾之三門成就三金剛(ごしさんもんじょうじゅさんこんごう)
本浄智慧如日光普照(ほんじょうちえにょにっこうふしょう)
任運大悲如月息熱悩(にんうんだいひにょがつそくねつのう)
智悲円融尊者前祈請(ちひえんゆうそんしゃぜんきじょう)
ケンポ・パンディタヴァ上師知(けんぽ・ぱんでぃたばじょうしち)
心輪五彩明点白アー字(しんりんごさいみょうてんびゃくあーじ)
射出白ア融入吾心間(しゃしゅつびゃくアゆうにゅうごしんかん)。」
コメント (2)