宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「宝篋印陀羅尼の短縮版」

2018年11月23日 | Weblog



「一切如来心(いっさいにょらいしん)
秘密全身舎利(ひみつぜんしんしゃり)
宝篋印陀羅尼経(ほうきょういんだらにきょう)

ナマシュ・ディリヤ・ディヴィギャナン
サルヴァ・タターガタナン
オン・サルヴァ・タターガタ・ウシュニシャ・タト
ムディラニ・サルヴァ・タターガタ
シャタト・ヴィプシター・ディシュティタ
ウン・ウン・スヴァーハー。」

コメント

「智慧を開き 慧眼を獲得する」

2018年11月23日 | Weblog



一杯の浄水を用意し
眞言を200遍誦す。

「オン・バラ・バラ・サンバラ・サンバラ・ウン
 インジャ・ビユダヤ・オン・ネイ・オン・ネイ
 シツリエイ・ソワカ。」

それから 浄水を
左手の親指と人差し指と小指で持ち

右手は 親指と中指の先同士を付けて、
その親指と中指の先で 水面の上から「般若」の2文字を空書し、
それから その水を飲む事で

智慧が開かれ 慧眼を獲得できるとされます。
コメント (2)

( 大本プロレスリング 出口ペペ&梅子 VS 出口直日&京太郎 親子マッチ )

2018年11月23日 | Weblog




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…さあ 

             教派神道 十三派の中でも

             最も過激であると言われております

             この大本でありますが」

           


  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…本日は

             大本プロレスリングの 親子マッチ、

             時間無制限勝負、

             出口ペペ&梅子の 父娘に

             出口直日&京太郎の 母息子が 激突いたします。」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…本日の 一本勝負、

            実況は私 歩く玉姫殿と呼ばれています

            武田あかね、

            解説は 夜の現代文講師 出口ヒロシの 兄妹で

            お送り致します☆」

           

  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…ところで 兄さん、

             出口ペペは どうして

             愛善苑を 目の仇にしているの??」



(出 口 汪)
(  `m´)  「…やっぱり

           自分の娘が 愛善苑に行ってしまったら、

           父として

           色々な不都合があるからじゃないかなあ」




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…梅子ちゃんは
 
             大本関係では 八幡書店の本を読んで育ったし

             愛善苑は 瑞霊の軍隊なのだけど?」


(出 口 汪)
(  `m´)  「…とにかく 今日の試合の流れを

           見守る事にしようか。」




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは
  
           両陣営の入場であります。

           まずは 直日サイド、

           出口直日&京太郎ーーーーーーー!」



              (出口直日)   (出口京太郎)
            ζ~(  `m´)~ζ  (  `m´)




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…三大教主 親子の入場であります。

             直日は あえて 「脚下照顧」などの

             禅思想を 大本に取り入れてきました。


             直日が このリング上にて

             禅と闘魂を いかに融合させるのか 注目されます。」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 

             出口ペペ&梅子ーーーーーー!!」



        (出口ペペ)         
        (  `m´) |・)し
    


  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…出口・大本王国で

             最も 謎に包まれた親子と言われております、

             ペペ&梅子が 入場して参りました。

             直日・京太郎サイドとの 年代差、

             凄まじい ジェネレーション・ギャップが 存在しているのであります!」




 \ ♪ 神が表に現われて  善と悪とを 立別ける /
 (  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…まずは

             試合前の 大本基本宣伝歌の合唱であります。

             この試合では

             どちらが勝ちで どちらが負けに 立て別けられるのか。

             さあ ゴングが鳴った!

             まずは 直日と梅子だ!!」


 
       (出口直日)
     ζ~(  `m´)~ζつ       |・)し




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…直日

             まずは 低姿勢から 

             梅子の腕を 狙っているようでありますが」



       (出口直日)                (出口京太郎)
     ζ~(  `m´)~ζつ     |・)し!   ⊂(`m´  )




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…おーーーっと!

             タッグマッチにおいて

             1人に対して 同時に2人がかりで攻撃するのは

             反則であります!

             しかし 京太郎が 梅子の背後に回っている!

             梅子 万事休すかーーーーーーーーーーー!」




(出口ペペ)
(  `m´)つ 「…梅子ーーーーーーーーーーーーー!

           コーナーに 身を寄せるんやーーーーーーー!」



        |ミ サッ



(出口ペペ)
(  `m´)つ(抹茶)



(出口ペペ)
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      ( 茶 )


(出口ペペ)                    (出口直日)
(  `m´)          ======茶=====3ζ~(`m´  )~ζ 



       (出口直日)                
     ζ~(  `m´)~ζつ…    
          ~~~~~~抹茶  




(出口ペペ)
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      ( 茶 )



(出口ペペ)                 (出口京太郎)
(  `m´)          ======茶=====3(`m´  )



       (出口京太郎)               
       (  `m´)つ…    
          ~~~~~~抹茶 



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…直日&京太郎の親子が

             出口ペペの 口から噴き出された

             抹茶の溶岩流の直撃を受けて 気絶しております!

             これは 勝負あったーーーーーーーーーー!」



(出口ペペ) 
(  `m´)つ  「…ヒロシちゃん!

            それじゃあ一緒に

            梅子を 大本本部に運ぶんや!」


         |・)し



(出口ペペ)             (出 口 汪)
(  `m´)つ   |・)し!  ⊂(`m´  )





  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…何という事でありましょうか。

             ヒロシは 愛善苑の仮面をかぶった

             梅野派の一員であったのかーーーーーーーーー!!

             梅子を 左右から挟んで

             大本本部に連行しようとしている。」



|・)し 「わたくしが

      梅野派のペペ&ヒロシタッグの 挟み撃ちに遭いそうな所で

      それでは 抗議の物が飛び交い 怒号の止まざる

      会場より失礼いたします。

      皆さん 御機嫌よう!」


|ミ サッ!

コメント (2)

「未来を切り開く」

2018年11月23日 | Weblog










オレンジ色のキャンドルに火を灯し
貝殻を片手に持ちながら 跪いて
「詩篇84」を読誦し、

それから その貝殻をお守りとして持ち歩く事で
未来が切り開かれてゆくとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++


祖父の話。
某峠は昔から怪奇現象が起こります。

祖父が昔車でその峠越えをした時、祖母が急に気分が悪くなり、
ゲエゲエ戻しはじめたそうです。

車を止めてしばらくすると車の前を2メートル近くある
巨大な狐がゆっくり横切って行きました。
目がライトに照らされて真っ赤に見え、ちょうど鬼灯みたいなカンジだったそうです。
コメント (2)

星の界

2018年11月23日 | Weblog






♪星の界
https://www.youtube.com/watch?v=8STYNeUDp6Q

♪あんな娘がいいな
https://www.youtube.com/watch?v=0BrrZYVzmyQ

♪涙のかわくまで
https://www.youtube.com/watch?v=c5zxqhyCr64

♪ジョニィへの伝言
https://www.youtube.com/watch?v=MVlx2G2xp7M

♪ゆけ!ゆけ!平 清盛!!
https://www.youtube.com/watch?v=FrCOWq-jIqg

コメント (2)

「祝福か啓示を受ける」

2018年11月23日 | Weblog



2本の白色のキャンドルに火を灯して
「詩篇114」を誦し、
それから 跪いて 神に祝福か啓示を授けられるように祈る事で
それが与えられるとされます。



(詩篇114)

「イスラエルがエジプトをいで、ヤコブの家が異言の民を離れたとき、

ユダは主の聖所となり、イスラエルは主の所領となった。

海はこれを見て逃げ、ヨルダンはうしろに退き、

山は雄羊のように踊り、小山は小羊のように踊った。

海よ、お前は どうして逃げるのか、ヨルダンよ、
お前は どうして うしろに退くのか。

山よ、お前達はどうして雄羊のように踊るのか、
小山よ、お前達はどうして小羊のように踊るのか。

地よ、主のみ前に おののけ、ヤコブの神のみ前におののけ。

主は岩を池に変らせ、石を泉に変わらせられた。」






「諸法呪」




数多く誦す事で 
仏の五眼を具足できるとされる。

・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
  ビシネイハイ・ソワカ。」


数多く誦す事で 
若さを長く保てるとされる。

・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
  アボラルテイニャク・エンディタニテイ・ソワカ。」



数多く誦す事で 
百福が生じるとされる。

・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
  ヴァラニ・バラボラ・ボテイシン・ソワカ。」



「万世に及ぶ冤業や病苦を除く」



誦す事で
三世の魔を降ろし 万世に及ぶ冤業や病苦が除かれるとされます。

「ナマ・サンマンタ・ヴァジュラナン・カカカ
 ビサンマ・サンエイ・サルヴァ・タタガタービシャヤ・バンヴァ
 タレイロジャヤ・ビジャクヤ・シンジャク・ソワカ。」
コメント (2)