2本の白色のキャンドルに火を灯して
「詩篇114」を誦し、
それから 跪いて 神に祝福か啓示を授けられるように祈る事で
それが与えられるとされます。
(詩篇114)
「イスラエルがエジプトをいで、ヤコブの家が異言の民を離れたとき、
ユダは主の聖所となり、イスラエルは主の所領となった。
海はこれを見て逃げ、ヨルダンはうしろに退き、
山は雄羊のように踊り、小山は小羊のように踊った。
海よ、お前は どうして逃げるのか、ヨルダンよ、
お前は どうして うしろに退くのか。
山よ、お前達はどうして雄羊のように踊るのか、
小山よ、お前達はどうして小羊のように踊るのか。
地よ、主のみ前に おののけ、ヤコブの神のみ前におののけ。
主は岩を池に変らせ、石を泉に変わらせられた。」
「諸法呪」
数多く誦す事で
仏の五眼を具足できるとされる。
・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
ビシネイハイ・ソワカ。」
数多く誦す事で
若さを長く保てるとされる。
・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
アボラルテイニャク・エンディタニテイ・ソワカ。」
数多く誦す事で
百福が生じるとされる。
・「ナマ・サンマンタ・ボダナン
ヴァラニ・バラボラ・ボテイシン・ソワカ。」
「万世に及ぶ冤業や病苦を除く」
誦す事で
三世の魔を降ろし 万世に及ぶ冤業や病苦が除かれるとされます。
「ナマ・サンマンタ・ヴァジュラナン・カカカ
ビサンマ・サンエイ・サルヴァ・タタガタービシャヤ・バンヴァ
タレイロジャヤ・ビジャクヤ・シンジャク・ソワカ。」