宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「寿徳を得る」

2018年11月29日 | Weblog



祭壇の前で 「詩篇85の12節」を読誦する事で
寿徳の増長が得られるとされます。

(詩篇85 12節)

「主が良い物を与えられるので、われらの国はその産物を出し」

コメント (4)

「ラクシュミ女神の 九名の祈祷文」

2018年11月29日 | Weblog




この ラクシュミ女神の 九名を含む祈祷文を誦して拝する事で
ラクシュミ女神の加持が授けられるとされます。

★「オン・マハラクシュミ・ナマヘ
  オン・ガジャ・マハラクシュミ・ナマヘ
  オン・ジャヤ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・タナ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・サンタナ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・シータ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・タイレヤ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・タンニャ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・ヴィドヤ・ラクシュミ・ナマヘ
  オン・マハ・ヴィシュ・マハラクシュミ・ナマヘ。」
コメント (2)

(  大本本部 誠心会の研修会 )

2018年11月29日 | Weblog




|・) 「視聴者の皆さん こんにちは

     チラリズム秋元でございます。」



|・) 「さて 

     大本本部の 一角に

     忽然と姿を現した 最もミステリアスな会と言われております

     おっさんが集う 

     誠心会がございますが」


     
|・) 「果たして

     誠心会の中に うごめく

     おっさん群像と

     彼らが味わう 茶菓子の味とはいかに。

     それでは これより

     大本本部の 誠心会の研修会に突入いたします!」
     


           | ■□ 大本本部 ■□ | 


   |・)

     (  `m´)つ 「…今日の 誠心会の研修会後の 懇談会のための

               抹茶と モンブランを揃えて と…」

             (モンブラン)(モンブラン)(モンブラン)(モンブラン)





   |・) 「おーーーーーーーっと!

        食べるアルプス山脈の入場であります。

        細く絞り出された マロンクリームの上には

        御本尊とも言うべく 栗の甘露煮が

        どっかりと鎮座しております!」

        

              (  `m´)



  |ミ サッ

     (  `m´) 「…誰だ! 実況している奴は!!」




|                 (`m´  )






(  `m´) 「…誰もいないな。

          空耳だったのか…」





              | ■ 誠心会研修会 ■ | 


  (  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)
    (  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)
      (  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)




|・)し 「誠心会の皆さん

      こんにちは、

      出口梅子でございます。」



|・)し 「さて

      海の中の龍宮と言われますように、

      海や水辺に 龍神が住まうとされていまして、

      龍神との結縁を望む者や 龍神の修法を行う者は

      特に 水辺を汚すような行為を 日常から慎むべきとされます。」



|・)し 「宮地神仙道では

      宮地厳夫師によって 浦島太郎が仙であると認定されたり、

      また海水を使用して 海界界に出入する方法も伝わっていますが」



|・)し 「密教におきましては 

      烏枢沙摩明王が

      龍神界と直結している存在とされており、

 
      烏枢沙摩明王と 深く結縁した行者は

      龍神とも深く結縁して 

      龍神界に自由に出入する事や

      龍神の力を引き出して 如意の力を手に入れたりできるとされ、


      また 祭壇を設けて龍王を拝する場合は

      肉食をしてからは避けるようにし、

      祭壇には 必ず 浄水を捧げるべきとされます。」




|・)し 「ですので

      烏枢沙摩明王を拝してから

      龍王を拝する事で より感応と加持が得られるようです。」


+++++++++

【龍王と龍族の加持を受ける眞言】

「ナム・サマンタ・ボダナン・ナンダヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・ウバナンダヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・アノクタヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・サキャラヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・クハラヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・イラハッタヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・マナシヤ・ソワカ。」

「ナム・サマンタ・ボダナン・クリカラヤ・ソワカ。」

+++++++++





  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζつ| ガラッ



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…誠心会の皆さん 

             それでは 本日はこれより

             共に 裏神業を行い、

             その後で お茶席にしたいと思いますが」


  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ              |・)し



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζつ 「…また クソガキ梅子が           |・)し!

             勝手に 大本とは違う教えを講義していたか!

             大本親衛隊よ!

             クソガキを捕まえるのだ!」


|ミ サッ

コメント (6)

「心霊の成長を得る」

2018年11月29日 | Weblog




木曜日に 青いキャンドルに火を灯して誦す。

★「わが 内なる自己は こんにち広がらん
  成長するを感じられたり
  己が拡大し 拡張するを まのあたりとするは
  わが顔を眺めるがごとくなり
  わが径(みち)と定めに
  わが まことの神殿を設けるためになす
  わが一生を通じての働きをして
  我の果たすべきを知り 解せしめたまえ。」

  
そして 「詩篇14」を読誦する。


(詩篇14)

★「愚かな者は心のうちに「神はない」と言う。
  彼らは腐れ果て、憎むべき事をなし、善を行う者はない。

  主は天から人の子らを見おろして、賢い者、
  神を 尋ね求める者があるかないかを見られた。

  彼らはみな迷い、みなひとしく腐れた。
  善を行う者はない、ひとりもない。

  すべて悪を行う者は悟りがないのか。
  彼らは物食うようにわが民をくらい、
  また主を呼ぶことをしない。

  その時、彼らは大いに恐れた。
  神は正しい者の やからと共に おられるからである。

  あなたがたは貧しい者の計画を はずかしめようとする。
  しかし主は 彼の避け所である。

  どうか、シオンからイスラエルの救いが出るように。
  主がその民の繁栄を回復される時、
  ヤコブは喜び、イスラエルは楽しむであろう。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++



私が高校生の頃の話です。
私はバレーボール部員でした。

補欠だった私は、いつものように
みんなで球拾いをしていました。

その日は天候が悪く、雷と大雨でした。

時間は夕方17時から18時くらい
だったと思います。
雷と大雨で外は真っ暗です。

とてつもなくデカイ雷が鳴った後、
私の身体にドサドサと金粉が降ってきました!

キラキラ光ってすごく綺麗でした。

手を前に出すと、ちゃんと
手に沿って下へ落ちていきます。
でも触った感触がなく、、、とまどいました。

隣で球拾いしている同級生に
「何?これ?何これ?」と騒いだ記憶があります。

同級生は「は?何言ってんの??」と
他の人には見えてない様子。
今でも同級生に聞くと覚えています。

部活中だったため
怒られましたが、あきらかに私にしか見えていませんでした。

その金粉はドドドドと降り続き、
2分くらいでしょうか?
だんだんと量は少なくなって止んでいきました。

この体験はいつまでも鮮明に覚えています。

*******

その後に何かうれしいことが起きませんでしたか?
西城秀樹が、何か金を見たか(すみません、忘れました)の後に、
ヤングマンが大ヒットしたそうです。
コメント

風の音

2018年11月29日 | Weblog







♪風の音
https://www.youtube.com/watch?v=BmXzSO4zNdg

♪風がかわるたび
https://www.youtube.com/watch?v=iOKnUPdo9zI

♪長雨
https://www.youtube.com/watch?v=V1g-_MfEcQ4

♪Twin memories
https://www.youtube.com/watch?v=jd_Lcggpwns

♪ゴウザウラーOP
https://www.youtube.com/watch?v=Y929Bmsfyhw


♪落葉の物語
https://www.youtube.com/watch?v=pWWxzvM2eCE

♪Mr. Moonlight
https://www.youtube.com/watch?v=sddxcWmD5Pg

♪落葉のコンチェルト
https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I

♪枯葉
https://www.youtube.com/watch?v=Sop53mOEtDs

♪アリよさらば
https://www.youtube.com/watch?v=6mjN50ORWkY



コメント

「オン・マニ・ペメ・ウンの観法」

2018年11月29日 | Weblog


(左から オン・マ・ニ・ペ・メ・ウンの6文字)

立って 両手は腹の前で 「法界定印」を結ぶ。

鼻孔から 深く長く1回息を吸い込み、

9回に区切って 息を吐きながら
最後の9回目は 長く息を吐くようにしつつ

足下の 白色の気の珠があり、
膝まで上昇して そこで 白色の「オン字」になる様子を観じ

膝を過ぎて 大腿にまで上昇したら
そこで 赤色の「マ字」になる様子を観じ

大腿から臍部まで上昇したら
黄色の「ニ字」になる様子を観じ

臍部から 喉元まで上昇したら
緑色の「ペ字」になる様子を観じ

喉元から 眉間まで上昇したら
藍色の「メ字」になる様子を観じ

眉間から 頭頂にまで上昇したら
藍色の「ウン字」になる様子を観じ

頭頂穴より
自己の内側に蓄積していた 業障や魔障 穢気などが
黒煙のような形状となって排出される様子を観じる。



「レラブ・リンパの加持を受ける(上師ユガ)」


(レラブ・リンパ)

グル・リンポチェの高弟の 転生者であり、
埋蔵経典の「蓮華遺経」などを見つけて発掘した
レラブ・リンパの加持を受ける方法です。


「三根総集仏王蓮華生(さんこんそうしゅうぶつおうれんげしょう)
勝尊金剛童子所摂持(しょうそんこんごうどうじしょしょうじ)
開啓甚深伏蔵大持明(かいけいじんじんふくぞうだいじみょう)
レラブ・リンパ足前敬祈請(れらぶ・りんぱそくぜんけいきじょう)。」

何遍も誦す。

「オン・ベンザ・マハグル・ジャナ・サルヴァ・シッディ・ウン。」



「一霊の修練」




天上より 自己に降り注がれる神の光を観じ
上丹田に輝く星(真一)と 胸の霊的太陽に意識を集中させる。

それから 「生命の樹」を観じ
「中央の柱」に意識を集中して 「アドナイ」→「ケテル」へと上昇する。

再び 上丹田に輝く星(真一)に意識を向けて

また 自己の霊魂と共に 「アドナイ」→「ケテル」へと上昇して誦す。


★「ヘイ・ハ・シ。」


そのまま 三昧に入って 雑念を起こさずに瞑想する。


コメント